表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/41

「触れるな!聖女に。――覚醒と、魔族の本音」

ついに現れた、魔王直属のイケメン魔族ヴィルゼル。その目的は――まさかの「私」!?

守るために傷ついた騎士、距離ゼロまで迫る魔族、美醜では測れない“心の輝き”。

女神ルミエールの声に導かれ、私の力が目覚める……!

とは言ったものの、戦い方なんてわからない。

女神ルミエールには「サポート系のスキルを授ける」って言われてたけど、使い方の説明は一切なかった。


(ねぇ、ルミエール様!? 今こそ助けて!?)


そう心の中で呼びかけながらあたふたしていると、ヴィルゼルが静かに口を開いた。


「そう警戒しないでよ。今まで、人間ごときには興味なかった。けど今日は、脅威となる力を感じたから、様子を見に来たのさ。そしたら――カナコ、お前がいた」


え、なんでまた名前呼ぶのこの人!? なんかこわいんだけど!


「私たち魔族はね、人間のいう“美しい”とか“醜い”には興味ないんだ。だけど……その心の輝きには、魅力を感じるんだよ。カナコ――君、強いね。ますます興味が湧いたよ」


ヴィルゼルは艶やかに舌なめずりをした。

その赤い瞳にじっと見つめられ、私は思わずたじろぐ。


(こ、こいつ、完全にヤバいやつじゃん……!!)


するとその隣で、アースファルトさんが私の前にすっと立った。


「……貴様に、聖女様は渡さん! 相手になる!」


その一言に――胸が、キュンとした。


だけどヴィルゼルは鼻で笑った。


「ハッ。人間ごときが。私はいつだって、お前らなんか瞬殺できる。今までは、興味なかったからほっといてやっただけ。――身の程を知れ!」


その声と同時に、ヴィルゼルが右手をかざす。

黒い光が奔り、アースファルトさんの体に直撃した!


「――ッ!!」


アースファルトさんは吹き飛び、地面を転がった。

血を流し、ボロボロになって倒れている。


「アースファルトさん! 大丈夫ですか!?」


私は駆け寄って呼びかける。胸が苦しい。頭が混乱する。どうしよう。どうしたらいいの――


その隙を突くように、ヴィルゼルが――瞬間移動で、私の目の前に現れた。


(えっ、近っ!? 顔が、近いっ!?)


ほんとに、キスされるかと思った。

ヴィルゼルはすぐ目の前で、囁くように言った。


「カナコ。お前の輝きは、美しいね。あたたかくて、まっすぐで……魔族の私まで、こんな気持ちにさせるなんて――君が、欲しくてたまらないよ」


そう言って、抱き寄せられた瞬間――


頭の中に、声が響いた。


> 『カナコちゃん! 今よ! 手をかざして、“浄化”って叫んで! なんか出るはずだからッ!』




(……は!? なにそれ!?)


でも考えてる時間はなかった。私は――叫んだ!


「じょ、浄化ぁああああ!!」


すると、私の手からまばゆい光が放たれた!


巨大な光球となって、ヴィルゼルを容赦なく吹き飛ばす。


「な――ッ!」


ヴィルゼルは反応する間もなく、光に包まれ、向こうの壁まで吹っ飛んだ。


ズシャァァァァ!!


壁が崩れ、瓦礫の中にヴィルゼルの姿が見える。

左目と肩を押さえ、苦しそうにうずくまっていた。


(……えっ、なにこれ。今、私がやったの!?)


私は自分の手を見つめ、ヴィルゼルを見て――もう一度、自分の手を見た。


なんか出たァァァァ!!??



---

ここまで読んでくださりありがとうございます!

覚醒イベント、ついに来ました!

謎のスキル「浄化じょうか」、今後もいろいろと鍵を握っていきます。

イケメン魔族ヴィルゼルさん、怖いけどちょっと色気ありすぎてズルいですよね……


次回は、戦いの後の“心の距離感”にも注目していただけると嬉しいです!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ