1 いない、いない、ばぁー。 魔界の禁忌の山
魔王の娘 まおうのむすめ
いない、いない、ばぁー。
あるところに、暴れん坊のとても美しい少女がいました。
少女はとっても力持ちだったので、とても重たいものをひょいっと、とても軽々と幼いころからなんでも持ち上げることができました。
そんな力を、なるべくみんなには迷惑をかけないようにするんだよ、なるべく良いこのためにその力を使いなさい、と少女はお父さんとお母さんからずっと、小さなころから(いろいろとやらかしていたので)言われたのですが、あまり気にしていないようでした。(楽しいことのほうが、ずっと大切だったようです)
そんな美しい少女の名前は、びびと言いました。
びびは今日も、お気に入りの道具である、とっても大きな(とても普通の人なら、持ち上げることなんてできないような)絶対に壊せないと言われている魔界の鉱物で加工された伝説のハンマーを持って、遊びに出かけていきました。
びびのお父さんは魔界を支配している(とっても優しい)魔王でした。
お母さんは魔界で最高の魔法使いの(とっても怖い)魔女です。
びびは魔王の娘でした。
びびはそのことをとても自慢に思っていました。
魔界の禁忌の山 崖の道
おつきの獣娘のがうは、とても不安そうな顔をしています。
「姫さま。もう帰りましょうよ。こんなこと魔王さまに知られたら、今度こそ、おしおきではすみませんよ」と泣き顔で言っています。
(自慢のふさふさの毛並みの獣耳と獣のしっぽもしゅんとしてしまっていました)
「じゃあ、がうは一人で先にお城に帰ってもいいですよ」
と口を尖らせて、(面白くなさそうな顔をして)びびは言いました。
「そんなことできませんよ。ねえ、姫さま。帰りましょうよー」と今にも泣き出しそうな(情けない)顔をしてがうは言いました。
でも びびは全然お城に帰ろうなんて、これっぽっちも思っていませんでした。(だって、冒険はまだ始まったばかりだったのですから)