表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/68

第01話 ハッピーバースデイ・ダウングレードワールド!

よろしくお願いします

「ハッピーバースデイ・ダウングレードワールド!」


 花火が上がった。

 オレのツレである女の両手から。ド派手に、カラフルに、空高く。

 灰色の髪を風に揺らし、黒い眼に花火を映し、左の耳元に造花である青色の朝顔を一輪さし、空と同じく晴れやかに笑っているその姿は実に愛らしい。

 愛らしく、世界が変わってしまった事を祝っている。

 ……一年、か。


 世界が一変して一年――

 始まりは一人の少女だった。


『人形に育てられた』少女が発見されたのは今からぴったり一年前。

 一周年記念だから花火が上がり、オレはこうして思い出している。

 日本のとある田舎の小さく古びた神社で発見された日本人と思われる黒髪黒眼の少女の右手にはどこの誰を模して造られたのか全長三十センチメートルの少年の人形。人形の肌は白く、しかし眼は黒く、髪に至っては透明であった。

 もちろん、動くはずもなし。

 だが、しかし。

 少女はこう言うのだ。


「この“チャーミング”にワタシは育てられたの」


 ――と。

 もしチャーミングが狼だったならばまだ納得も出来よう。人が獣に育てられたと言う事例は少なからず存在するから。

 けれども少女が右手に握るのは間違いなく人形で。物言わぬ、動かぬ人形で。

 なに、仕方あるまい。

 少女はまだ幼子であった。七歳程度であった。

 大人たちは少女の幼さに加え精神的に病んでいるのだろうと結論づけた。それが納得の出来る解答であった。みんなを納得させられる解答であった。

 だが、しかし。

 問題はそこで終わってくれなかった。

 少女のもう一方の手、左手。そこに篝火さえなければ終わっていただろう。

 小さな金の檻に閉じ込められた蒼い火。なにを燃料に燃え続けているのか一切(わか)らない熱を持たぬ火。

 少女は静かに、その火を地上に落とした。

 燃え広がる火。

 大地を焼き、樹々を焼き、都市を焼き、動物を焼き、虫を焼き、魚を焼き、終いに人すらも焼き尽くした。

 ところが誰も死なずに。


 ただ『世界が焼かれた』。


 日本が誇るスカイツリーは水晶にとって代わられ、コンクリートは木材にとって代わられ、樹々は白亜の石材にとって代わられ。


『世界のレイヤーが一枚、或いは数枚焼かれたのだ』


 と結論づけられたその現象は科学によって彩られた現代社会をファンタジーの世界に入れ替えてしまった。

 少女は人形と共に姿を消し、人間は夢でも見ているかのような世界にただ取り残されて。


 そんな世界にオレたちは今、()きている。

お読みいただきありがとうございます!

もしよろしければ評価等お願いします!

がっつりやる気に繋がるので!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ