表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
まわりまわって  作者: 菅マイク
3/9

一章-3 誰かを探して

 頭をかき、ぶつぶつボヤきながら状況を整理する。


「昨日まで冬だったー。起きたら夏でー、しかも草原のど真ん中にいるー。来た覚えはないー」


 ここまで来ると逆に安心した。どう考えても夢だ。これがいわゆる明晰夢というやつらしい。

 これが夢だと思うと、さっきまでの動揺がバカらしくなり無性に元気が出てきた。とりあえず走り回ってみる。

 夢といえば、その個人の記憶から作られるものと聞いたことがある。だがこんな綺麗な草原は人生で一度も直に見たことがない。草原といえばまさにコレだといった感じだから、そういうものなのかもしれないが。

 そんなことを考えながら走っていると、2分ほどで汗が垂れて息切れしてきた。

 冬用のカーディガンを脱いで放り投げ、滑るように地面に倒れ込んだ。仰向けに寝転んで乱れた呼吸を整える。今まで吸ったことのない新鮮な空気が体を癒してくれた。夢の中でもしんどさを感じるとは。


「明晰夢ってすげーなー……」


 ふと、手元にある草を引っこ抜いてみた。草は根を生やし、その根は湿った土をしっかり掴んで落とさない。

 こめかみに汗が垂れた。走ったからか。


 大丈夫だ。そう自分に言い聞かせなければ、現状を肯定できず何も行動を起こせなかった。

 ゆっくりと体を起こし、準備運動をする。もし夢じゃなかったとしたら、テレビだろうが友達の悪ノリだろうが、やっぱりドッキリ看板がどこかから出てくるはずだ。おそらく、まだ俺に見てほしい何かがあるから出てこないのだろう。今日一日ハチャメチャに過ごして撮れ高を確保してやれば、すぐに終わって日本に帰れるはずだ。

 夢なら夢でいい、それもいつか終わるはずだ。

 そうと決まればやることは一つだった。さきほど投げたカーディガンを拾い上げ、湖に向かい歩き始める。おそらく釣り人くらいはいるだろう。そこまでの距離は遠く、2時間ほどはかかるように見えるが歩くのは苦でなかった。

 それはおそらく、このときの俺はただ不安で誰でもいいから近くに人がいる環境を欲したからこそ、力が湧いたのだろう。

 誰かを見つけるには、何もない見知らぬ草原を一人で歩き続けるほかなかった。


 これが俺の異世界転生、はじめの一歩だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ