表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
遺跡街の仕事人  作者: 黄野ポピー
仕事人の支援者達
127/140

挿入話 とある武器店 6

「銃の基本設計は問題ないとして、あとは術をどうするかじゃな。毎回術師がいるわけでもないしのう。お、火の魔石に火魔法を溜め込んでもらうのはどうじゃろうな」


基本となる霊石に属性のついた魔石をつければ術に近いことができるのではないか?


そうなると出力計算を考え直さんといかんが・・・・これならば、いけるかの。


裏庭に出て空に向かって霊石と火の魔石を搭載し出力計算をし直した銃を空に向かって構える。

・・・・・・暴発とかせんことを祈るわい。



かちっ

・・・ごぅん!


引き金を引いて少し間があったが、火球が空に向かって飛んでいった。成功か!?


銃は発射口が少し焦げ付いていた。恐らく少し間があった時に魔力が銃口に留まったんじゃろうな。



ところで魔法を空に打ち上げといてその後何の反応も無いぞ?空中で魔力が霧散したかの?



うむ・・・出力計算し直さなければいけないようじゃなぁ。


ちなみに近隣住人からは苦情とかはなかったぞ。隠密性は良いらしいの。




後日、改めて出力計算をして大分威力を絞った銃を試し打ちした。


かちっ

ごうん!


タイムラグはなし!

空に飛んで3秒程で爆発した。


あれか。霊石の力が強すぎたのか。

まぁこれはこれで運用出来るじゃろ。


改めて図面を引いて、注意書きをして狩人のレギオンに持っていった。長い発注が終わって一段落じゃ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ