115/140
魔法と念の反発
説明回は一応こんなもんです。次回からは挿入話を書いていきます。たぶん説明し忘れはないはず…
・念と魔法の反発について
魔法は元々は大気から吸った魔力を体内でオドに変換して魔法にする。
念は体内にある気を直接『強化』に繋げる。
言うなれば呼吸を吸うのと吐くのを同時に行おうとするために反発(というか時差による矛盾)が起きる。
ただし、同時に発動することは理論上は不可能ではない。
例えば効果が持続する魔法を使ってから念を使うぶんにはなんの矛盾も生じない。
また、探求者編のストライク・フォースでは魔力循環を極めることで、念と同じ効果を出した。
何にしても、使用者の熟練度がモノを言うのが魔法と念をという技術なのである。
(秘匿情報!魔力と気を混ぜる技術があったりなかったり・・・・)