表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
遺跡街の仕事人  作者: 黄野ポピー
仕事人の支援者達
110/140

鍛冶師と錬金術師の苦難 3

「こんな技術が・・・・・」

「元々探求者でして。『金属加工』の術も土系魔法の応用というか、昔あった技術らしいですよ。次は玉鋼ですね。もっと分子レベルで分解できますが、どうします?」

「いや、玉鋼のままで頼む」


玉鋼の原料。けらや砂鉄など。本来の錬金術なら細かい元素の指定が必要らしいが、『金属加工』では必要ない。

ありのまま、『鋼鉄のみを抽出』などと念じればその通りになる。

現役の探求者時代は剣と投擲剣で鋼鉄を変形させて戦っていた。もちろん制約はある。生き物の体内はいじれない事だ。それと未知の金属は動かせない。どんな金属があるか分からないからだ。


出来るなら血液から鉄分を抜いて殺すことが出来たのだけど・・・・・。


考え事をしつつも玉鋼をズルズルと引き出し持ちやすい球形に成形する。


「他に金属って含まれてます?通常の武器なら鋼鉄がメインでしょうけど」

「いや、おそらくこれでいいはずじゃ。礼を言う。それと報酬じゃ」

革袋から金貨が4枚出される。


「まいどあり」

そうして錬金術師という男は去っていった。


あとに残ったのは穴だらけになった、僅かに緋色を帯びた剣らしき物だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ