表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/29

3 熊vsゴリラ/掘っ立て小屋

 放課後のデートとは言うものの、ぼくたちはかなり適当に歩いた。お金もあんまり持っていなかったし、持っていてもゲームセンターで無駄遣いしてしまうだけなので、適当に歩いた。

 歩いていくと、見知らぬ山小屋があって、山小屋の側から山道が伸びていた。道の先は、雑木林に隠れて見えなかった。

「明日は、土曜日よね」

「そうだね」

「明日、この山道の先へ行きましょう」




 翌朝、ぼくらはその山小屋の前に集合した。日差しが強かったので、ぼくは茶褐色のアーミーキャップを被っていった。小岩井さんも、缶バッチが二、三個ついた藍色のキャスケットを被っていた。

 手をつないで山道を歩き出したが、暑かったし、道の舗装も荒く歩きにくかったので、すぐに離した。


「ここでもし、熊とゴリラが喧嘩してたら、平井くんはどうする?」

「どうするって?」

 ぼくは腕に止まった二匹の蚊をまとめて叩きつぶした。小岩井さんは、まるで蚊にかまれた様子もなく、いつもの涼しい顔で、丸太組みの階段を上っていく。

 「熊とゴリラが喧嘩をしていたら、平井くんはどっちに味方するの?」

 ぼくは丸太階段の途中で足を止め、息を吐いた。小岩井さんはぼくが止まったのに気づかず、すいすい上っていく。

 小岩井さんは今日、山登りにきたくせにラフなフリルワンピースを着ていて、もう少しで下着が見えそうだったのだが、小岩井さんがそれに気づけば、きっとぼくはふられてしまうだろう。なのでぼくは階段に次々と足をかけながら、熊とゴリラのことについて考えた。

「ぼくは、熊に味方すると思う」

「私も熊に味方するわね。だって、熊の方が絶対強いもの」

 やっとぼくは小岩井さんの隣に並んだ。ぼくは汗だくだったけど、小岩井さんはやっぱり平気そうだった。ぼくは逆に質問してみる。

「じゃあ、ツキノワグマとマウンテンゴリラだったら?」

「その組み合わせだったら、ゴリラの方が強そうね」

「ゴリラに寝返るの?」

「そんなこと言ってないじゃない。相手がマウンテンゴリラだろうと、私は熊に味方するわよ」

「どうしてそんなに、熊をひいきするんだ」

「かわいいから」

 ゴリラもかわいいと思うけどな、とぼくは思った。

「平井くんは、どうして熊に味方するの?」

「野生のゴリラは日本に生息していないからだよ。多分ゴリラは、ゴリラの着ぐるみを着たアルバイターだ。ゴリラの着ぐるみを着て人を騙して金を稼ごうだなんて、きっとぼくの兄貴みたいな、本当にどうしようもないやつに決まってる。ていうかたぶん、着ぐるみの中身は兄貴だ。だからぼくは熊に味方する」

「自分の兄を屠ろうだなんて、平井くんも中々えげつないわね」

「本当にどうしようもないやつだからね、ぼくの兄貴は」

「そう。逆に見てみたいわ」


 階段を上りきった。

 先にはまだまだ、なだらかな山道が続いていたが、その脇を通る道を見ると、何故かそこには一軒の掘っ立て小屋があった。

 知識もなく、ただ材木を組み込んだだけのような、粗悪な小屋だった。色も黒ずみ始めているし、ほどよい感じで朽ちている。

「あれ、誰が住んでると思う?」

 そう尋ねてみると、小岩井さんはあごに手をあてて考え込んだ。

「人ではない可能性もあるわね」

「宇宙人ってこと?」

 小岩井さんはさらにうなって考えた。

「宇宙人が、あんなにお粗末な小屋を作るかしら」

「宇宙人の子供かも。まだ建築に関しては疎いんだ」

「だとしても、仮にも宇宙人でしょ。もっと未来的で、謎の金属で築城したようなミステリアスな家じゃないと、夢がないわ」

 たしかにその通りだ、とぼくも小岩井さんにならって考えを改めた。すると、小岩井さんが手のひらをぽんと叩いた。

「きっと、大日本帝国の兵隊が、まだ戦時中だと勘違いして潜伏しているのよ」

「そっちの方が、夢がないと思うけど」

「そんなことないわ。彼に、もう戦争は終わったのよ、って伝えてあげるの。そして彼を都会に連れていって、びっくりさせてあげるのよ。タイムスリップしてきたみたいな反応が見られるわよ」

「彼が今の日本に感心するか絶望するかは分からないけれど、たしかに面白そうではあるな」

「平井くん、さっそく小屋の中を覗いてきて」

 ぼくはうなずき、掘っ立て小屋に向けて歩き出した。しかし、すぐに小岩井さんから手をとられ、引き留められてしまう。

「どうしたの?」

「やっぱり駄目よ。相手は兵隊なんだから、きっと銃を持ってるはずだわ。平井くんが撃たれちゃう」

「相手も同じ日本人だから、撃たれねえよ」

「もし米兵だったらどうするの!」

 小岩井さんが目に涙を溜めて怒るので、ぼくは掘っ立て小屋に行くのを諦めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ