表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神眼転生 ~光と闇の物語~  作者: 照師
もみの木の章
17/30

初戦闘《リベンジ》

アリエルについて歩いくと、やがて水辺があるところまで来た。

グリーンスライムがいる。この辺りは家から見て水辺の反対側、だからガルさんに狩られていない魔物が他にもちらほらいる。家の近くはガルさんのおかげで安全なんだけどね。視線をグリーンスライムに戻す。

気が重い、ボコボコにされた恐怖がよみがえる。いや!

首を降って気を散らす。アリエルが見ているじゃないか。

「とうとう戦う時が来たか、あの時はまだ小さかった。今ならやれるはず……この木剣ってなにか特殊な力とかあったらいいんだけどなー。そうだ!先に鑑定してみよう」

木剣

世界樹の枝から作られた木の剣、丈夫で自動修復の性質を持つ、剣士の初期装備。

「おっ!マジか!自動修復機能がついてるのか、これならいくら使っても、壊れなそうだなー……」

アリエルを見てみるとニコって微笑んだ。

……いくしかないか。

「よし行くか」

気合いを入れ直して、グリーンスライムのところに近づいていって……えーいままよ!木剣を振り上げて、スライムに向かっていく。

「ハァァ!」

スライムを叩きつけるとゴムを叩きつけたような感触がして、凹んだ。だが形が元に戻っていく。

 HP60%

 HPの緑バーが減っている。四割削れたか。形が元に戻ると突っ込んできた!体当たりをくらうが。

「おっ?」

HPが守ってくれたようだ。痛くない。良かったー。

 2のダメージ!

 HP8/10

HPが減っている。そうか、俺のHPは守ってくれるんだっけなー。気を取り直して、木剣を横に振って叩きつける!

 HP30%

今度は3割削れている。

 形が元に戻ると体当たりしてきた!

 2のダメージ!

 HP6/10

木剣を振り上げて叩きつけるとグリーンスライムは震え形を維持できなくなったように平たくなってしまった。

「倒せた…」

念のため木剣で突っついてみるが、反応がなかったので持ち上げてみる。

見かけはあれだがスライムってほんのり甘酸っぱくて美味いんだよなー。

【グリーンスライムを倒した。1の経験値を得た】

「おっ!倒したのか、経験値が入ったな」

「おお、やったじゃん、この調子でレベル上げてこう」

「そうだな!」

戦ってみれば意外となんとかなったな。次からはなんとなりそうだ。しかしスライム持ったままでは戦いづらいよな。

「…ところでこれどうしようか?袋取りに家に戻るかなー…」

「あっ!そうだった。テヘ、こんなことがあろうかと助っ人を用意してました」

アリエルはカバンに手を突っ込んでゴソゴソすると中からなにか取り出した。

「じゃっじゃーん」

高々と上げたそれは、ただの小枝にしか見えない。しかし天使のやること。なにか意味があるものじゃないのかと思うが…。

「ではさっそく呼んでみよー!ネコすけー!しっごとっだよー!」

ポンと煙の中から何かが出てきたかと思えば、そいつは小枝に向かって飛び掛って行き、食らいつき、無我夢中にしゃぶっている。頭に小判が乗った太った猫の獣人だ。よだれを撒き散らしながら狂ったように小枝をしゃぶっている。

「ハムハム、誰がネコすけだ!おいらの名は、根子ノ助三郎(ねこのすけさぶろう)、だニャン。天使様いい加減覚えてくれニャン。ハムハム、ジュル」

「へへへ、覚えてるよ!根子ノ助三郎(ねこのすけさぶろう)。えー、長いからめんどー、略してネコすけでいいじゃん」

「いや、せめてそこはジュル、ネコノって呼んでて、言ってるニャン、もー」

「えー可愛くないから却下、ネコすけはネコすけだよー、それあげるから仕事してしごとー」

「まったくしょうがない人じゃニャン。あっ初めまして旦那、おいらは商人あきんどをやってます。ケット・シー族の精霊、根子ノ助三郎(ねこのすけさぶろう)ニャン。ネコノって呼んでニャン。よろしくニャン。なんか買っていくニャン」

「あっああ、よろしく…俺はルクスっていうんだ」

「ルクスか、覚えたニャン」

俺の腰くらいの猫の商人と握手する。獣人じゃなくて精霊だったか。

【作者からのお願い】


ここまで読んでくれてありがとうございます!


面白い、長く続いてほしい、と思っていただけたら、是非ブックマーク登録をお願いします。


応援していただけるとモチベーションが上がるので、よかったら広告下の【☆】を【★★★★★】にしていただけますと嬉しいです!


それと感想等思ったことがあれば気軽に書いて下さい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ