キャラクター紹介①
※
此方では本編中である程度キャラクターの設定が出てきたorこれからも登場してくるであろうキャラのみの記載となります。
また、 第一章・スフェルセ大陸編 三節・南国 六十二話までのネタバレを含みますのでご注意ください。
※
【メインキャラクター】
Name【リシェント・エルレンマイアー】
(本名→リシェルティア・セアン・キャローレン)
女性
16歳→18歳
一人称「私」
本作の主人公兼ヒロイン。(一章では主に彼女の視点が中心)
聖天魔法士セリッドの魔法により記憶が操作されている為、表面上では平民の出。実際は幼少期中央国に誘拐された北国の王女。記憶が操作されている為か否か、比較的物静かで、感情表現が乏しい。
体力、脚力、腕力、怪力による拳と脚で殴り蹴り倒して戦う超近接戦闘をする。魔法は使えない。直近になって謎の力に目覚める。
二節にて操作されていた記憶が蘇る。
Name【レフィシア・リゼルト・シェレイ】
(仮名→シア)
男性
17歳→19歳
一人称「俺」
本作のもう一人の主人公。
中央国、国王陛下アリュヴェージュの弟の王弟殿下。現在は北国に身を寄せている。
〝瞬光〟の異名を持ち、かつて中央軍最高戦力〝中央四将〟の中でも近接戦最強の人物。他人の事を気遣う事はできるが、自分の事は抱え込んでしまう。
細めの片手剣による高度な剣術と瞬光という異名に相応しいトップスピードで他を圧倒する。魔法は使えないが、リシェントの謎の力と何か関係がある模様。
→神創術
・〝オリジン・ゼロ・リヴァイヴァル〟
存在の事象回帰。要するに死者蘇生。だがレフィシアの身体を借りた人物が使ったもので、レフィシア自身は使用不可。
Name【ノエア・アーフェルファルタ】
17歳→19歳
男性
一人称「オレ」
東国、魔法士の里ルーベルグの魔法士。
聖天魔法士セリッドの息子であり聖天が持つ記憶を一部受け継いでいる。
比較的冷静だが、口調は若干荒め。
膨大な魔力を持っており、上級魔法までなら詠唱破棄や複合魔法も使用できる。独学だが医学も学んでいる為、母や他の魔法士にも出来なかった上級治癒魔法を使用できる。
二節にて人間と希少個体種エンジェルとのハーフである事が判明。以降、十あるうちの天ノ術のうち四つが異様可能となるが、純粋なエンジェルではない為天ノ術の威力は中途半端。
Name【ミエリーゼ・ウィデアルイン】
(愛称→ミエル)
女性
12歳→14歳
西の国出身の召喚士。
〝第四次中央大規模戦争〟の影響で大半が死亡し、次第に平民にまで転がっていった伯爵位を持つ貴族。
家を飛び出して食堂を営んでいたのもあり料理は得意。明るすぎるのとよくドジを踏む常識の無さが輝くトラブルメーカーだが、意志はしっかりとしている。
召喚獣頼りの戦闘にならないように魔弾銃という、魔力を弾丸として放つ仕組みを施された銃を扱う。
→召喚術
・ファフニール(にるちゃん)
光と風の魔法を使用するドラゴン。召喚獣。かなりレベルと希少価値の高い類でミエルが契約している召喚獣では一番強い。
・ウインドペガス(すすちゃん)
風の魔法を使用する天馬。
→ 〝神創滅・共鳴〟
・〝天羽織る花の鎖〟
ノエアとの合わせ技。羽根の槍で対象を貫き動けなくさせた後、凝縮された花びらの鎖で何重にも縛り、巻き上げる。レフィシアの身体を借りていた人物に有効だった為、かなりレベルが高い術だと思われる。
Name【ジュン・サザナミ】
16歳
男性
一人称「オレ」
リシェルティア達が東国で出会った少年。モルプローヴ大陸という場所からいつの間にかスフェルセ大陸に居たらしい。
歳相応に元気ではきはきとして人懐っこい。その裏で生死に敏感で、自らの罪と、その罪を代わりに背負い魂を
書き換えたナエに対し深い罪悪感を抱いている。
死者や死者の魂を用いた術を使う〝死霊術士〟であり、〝死霊術士〟が集まる〝死霊術士〟教会に所属する二級〝死霊術士〟。
→ ナエ・サザナミ
ジュンと契約している死霊。主に死霊体になった自らの身体に憑依して戦闘する。
・“淡く消えゆく人の夢と書き、儚きと詠む者なり ”
ナエの死霊体として憑依した時に使用できる能力。
霊力によって生み出した鎌の刃達を操る。
攻撃対象を追尾し、刃の形状、量、大きさは変幻自在攻撃対象と本人が認識しないものには効果は現れず、例えば、木や壁を攻撃対象にしていない場合、それらをすり抜ける。
攻撃対象のみを切り裂く鎌。
→ リコ
ジュンと契約している死霊。主にジュンの刀(死魂武器)に憑依して戦う。
・ 〝尽きぬ事知らぬ青雷〟
霊力を青き雷に変換させる。地面や草木なども感電する。
→ ユウマ
ジュンと契約している死霊。主に霊能力でサポートする。
・〝絆の縁で繋がれ、友の為にと守護しよう〟
鮮やかなウィスタリアの色をした淡い光の帯。
この光の帯に触れた霊力(魔力・数値力)は鎮静化される。上回っていれば無効化も可能。また、相手の拘束としても使用出来る。
→アデーレ・ベアトリクス
ジュンと契約している死霊。ジュンの刀(死魂武器)に憑依して戦うスタイルと、霊能力でサポートするスタイルが存在する。序・二年前編でレフィシアとリシェルティアを匿い、紅に殺されていた宿屋の娘。
・〝祈りは必ずしも届くものではない。されど、祈り続けよう〟
死魂武器憑依時の能力だが、例外中の例外で攻撃特化の能力ではない。明るいサルファーイエローの霊力に切り替わり、更に霊力が楕円形の盾のように変化する攻防一体が可能。
Name【ウルリラ・エーデルフラウ】
18歳
女性
一人称「あたし」
リシェルティアが東国で出会った少女。後に南国で再会を果たす。チフラ大陸という場所からやってきたらしい。助けに行こうと焦るリシェルティアにかつての自分を重ねてから、何かとリシェルティアを気にかけている。