表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/38

第十六章 復讐の章(一)

――暑さと火種


 その日、ヴェローナの広場には重い空気が流れていた。

 真夏の太陽が石畳を照り返し、じっとしていても頭に血が上るほどだ。


 私は陰に身を潜め、様子をうかがっていた。

 もちろん偶然じゃない。私はあえて、マキューシオに「ここで待て」と吹き込んでおいたのだ。

 ロミオを誘い出し、ティボルトと鉢合わせさせるために。


 先に現れたのは、ベンヴォーリオとマキューシオだった。

 ベンヴォーリオは落ち着かない様子で、広場を見回している。


「マキューシオ、もう帰ろう。今日は暑すぎる。こんな日に外にいれば、すぐに喧嘩になるぞ」


 マキューシオはにやりと笑って肩をすくめた。

「何だ、ベンヴォーリオ。お前こそ一番喧嘩をふっかけるくせに。

 剣を抜けば、通りすがりの犬にだって向けるだろう?」


「冗談はやめろ」ベンヴォーリオは顔をしかめる。

「俺は争いごとは避けたいんだ」


「ははっ、そう言いながらいつも一番先に剣を抜くのは誰だ?」


 二人の軽口に、私は小さく笑った。

 ──いいぞ。緊張が高まれば、火はつきやすい。

 私が望むのは、まさにその瞬間だ。


 そのとき、ティボルトが数人の従者を連れて現れた。

 灼けるような空気が、さらに重たくなる。


「ほら見ろ……」ベンヴォーリオが青ざめてつぶやく。

「だから帰ろうと言ったんだ」


 けれどマキューシオは一歩も引かない。

「おや、猫殿のおなりだな。爪を隠したりはしないだろうな?」


 ティボルトの目が冷たく光った。

 ……さあ、盤上の駒はすべてそろった。

 ここからが私の望んだ幕だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ