表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍・漫画化】魔道具師リゼ、開業します~姉の代わりに魔道具を作っていたわたし、倒れたところを氷の公爵さまに保護されました~【五章再開】  作者: くまだ乙夜
五章 真理のゴーレム編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

196/203

189 ディオール、捨て犬になる(1/3)


 ディオール様を救出して、山から下りてきて、一晩ぐっすり眠ったあと。


 わたしはせっかく獲得したヘカトンケイルの腕から魔力が抜け出ないように、いっぱい魔石を置いて、一緒に保管しておくことにした。


 高位魔獣の素材は魔力が多いので、基本的には腐らない。放っておくと魔力がどんどん抜けるから、管理は気をつけないといけないけどね。


 ヘカトンケイルの腕は後日改めて、お医者さんと相談しながら加工しよう、ということに決まった。ディオール様がお医者さんに詳しいというので、紹介してくれるらしい。


 そしてわたしは最後の仕上げ――


 ディオール様のお説教を聞くために、出頭命令に応じて、お部屋のソファに座っていた。


 いつもながら怖いお顔だ。


「私が何を言いたいのかは分かるか?」


 嫌な攻め方をしてきた。


 質問形式で怒られるのって辛い。


「えっと……その……ディオール様の言いつけを破って、前に出て攻撃なんかして、すみませんでした……!」


 このあと始まる激詰めに備えて、ぎゅっと目をつぶる。


 ディオール様もまだ昨日の疲れが抜けてないことだし、短めに終わるといいなぁ……!


 ……ビクビクしながら待っていたけれど、それっきりディオール様が喋らない。


「……?」


 そっと目を開けると、ディオール様はじっとわたしを見ていた。


 ばっちり目が合う。すると、気まずそうにわたしから目を逸らしてしまった。


「……分かっているなら、もういい」


 お……?


 も、もしかして、奇跡的にひと言ですんだ……?


「は、反省しました!」

「わかった。ならもう、いいんだ」


 じゃ、じゃあ……もう、下がっていいのかな……?


 ソワソワしだしたわたしに気づいた様子もなく、浮かないお顔のディオール様。


 先ほどからずっと、気まずそうにしている。


「今回は私のミスだ。魔剣など悠長に作らせていないで、すぐ撤退すべきだった」


 珍しく自省めいたことを口にしだした。


「痛い思いをさせてすまなかった」


 わたしは思わず自分の口を両手で覆った。


 ……ディオール様、今、わたしに謝ったの? え?


 ……なんで……?


 わたし別にディオール様が悪いとか全然思ってないんだけど……


「で、でも、おかげで腕も取れましたし……!」

「しかし、君を危険に晒してまですることじゃなかった」

「わ、わたしが一番元気でしたよ? 最後まで無事だったのわたしだけだったじゃないですか!?」


 ディオール様はなんだか落ち込んだように視線をテーブルに落としてしまった。


「ふがいない」

「な、何でですか!? わたしが無事だったのは、ちゃんとディオール様が守ってくれてたからですよね!?」


 満身創痍になってたんだから、きっとそう。


 わたしが地面を転がって、目を回していた間にもちゃんと面倒をみてくれていたに違いない。


「あんなにボロボロになってたのも、自分のことよりわたしを優先させてくれたんだって分かってるので、謝らないでください」


 と言ってみたものの、あんまり慰めにはなっていなさそうだった。


 ……うーん。


 ディオール様、だいたいいつも『自分が絶対正しいです』って態度なのになぁ。


 捨てられた犬みたいになってる。


 これはこれでちょっと可愛い。


「わたしは一緒に戦わせてもらえて楽しかったですよ? 初めてディオール様の役に立てたので……!」


 そう! 今回攻撃手段持ってきたのわたしです!


「いつも助けてもらっていたので、ディオール様はわたしにしっかりしろって怒ってばかりなのも仕方がなかったと思うんです。でも! 今回はひと味違いました!! 立派な戦力だったと思うんです! ですよね?」


 ディオール様が大人しいのをいいことに、わたしはちょっとずつ調子に乗っていった。


「一緒に戦った仲間と言ってもいいはずです! いえ、もうディオール様はわたしが助けたと言ってもいいんじゃないでしょうか……?」


 反論がないので、わたしはぐっと拳を握る。


「なので今回は、ディオール様に感謝されてもいいのでは!?」

「……ああ」


 ディオール様は落ち込みすぎてるせいなのか、わたしの調子乗りにも素直に頷いた。


「撤退すべきだったことは間違いないが、ヘカトンケイルを早めに駆除できたのは君のおかげだ。討伐までの間に人里で被害が発生していただろうからな」


 えっ、素直なディオール様かわいい……


 未知のときめきを覚えて、わたしはにまーっとしてしまった。


 意地悪ばかり言われていたわたしには新鮮すぎる。


 わたしの調子乗りは最高峰に達しようとしていた。


「そうです! わたしがんばりました!! 優しくしてください!!」

「ああ……」


 大人しく頷いてから、ふと疑問を口にする。


「しかし、優しさとは何だ?」

「えと……うれしいことを言ってもらったりやってもらったりする?」

「君が嬉しいこととは何だ。食事以外で」

「え、えーと、えーと……」


 急に言われても難しい。


 ごはんを封じられるとちょっともうすぐには思いつかない。


「君には実感がないかもしれないが、これでもできることはしているつもりなんだ。これ以上どうすればいいのか、教えてほしい」


 どうしちゃったんだろう。


 すっかりかわいい感じになってしまっている。


「いまの、その感じで、もっと仲良くしてもらう、とか?」

「……?」


 その感じ、がよく分からなかったのか、ディオール様が自分の頬に手を当てた。


 か、かわいい。かわいい仕草だ。


 いつもむすっとしてるディオール様とは思えないあざとさ。


「仲良くとは何をすればいいんだ。学園も楽しくはなかったんだろう?」

「それはそうなんですけど……学園がどうっていうより、ディオール様のやさしさがちょっと足りなかったのが辛かったんですよぉ……」


 わたしは粘土をこねこねするときの手つきで、アイデアを練り始めた。


「仲良しっていうのはなんかこう……もっと楽しく……もっと賑やかに……? フェリルスさんのように……!」

「無茶を言うな」

「ですよね」


 ディオール様がフェリルスさんみたいになったらそれはそれで怖い。


「そうだ! 一緒に、楽しいことを考えたりするのが仲良しだと思います! そのためにはまずお互いを知る必要があります!! お話をしましょう!! 大事なのは分かり合うことです!」

「まあそうだな」


 我ながらなかなかいいことを言ったなぁ。


 学園は、勉強するための場所ではあるんだけど……勉強さえなければ楽しかったんだよね。


 数式には苦しめられたけど、お話ができたのはよかった。


「ディオール様は忙しいですし、わたしもお店があるので、実は一緒にいれたことってあんまりないじゃないですか? だから、ディオール様のことよく知らないんですよね、実は。この際だから聞きたいんですけど、ディオール様ってなんか好きな物とかってないんですか? ほしいものとか……」

「……」




〇お知らせ〇


魔道具師リゼ コミカライズ四巻

【10/25】 本日発売です!


詳細は活動報告にまとめておきました

画面ずっと下の方の特典情報の画像クリックしても飛べます

https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/249964/blogkey/3523703/


コミックス累計二十万部突破だそうです!

ご愛顧いただきましてありがとうございます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブックマーク&いいね&★ポイント評価応援も
☆☆☆☆☆をクリックで★★★★★に
ご変更いただけますと励みになります!
▼▼▼書籍二巻が出ます 詳細は画像をクリック!!▼▼▼
i726133/
i726133/
▼▼▼コミカライズ4巻が出ます 詳細は↓をクリック!!▼▼▼
i726133/
i726133/
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ