表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/107

勢い任せの計画?

「ねえ、リリアナ」

「なんですか、アリシア様」


 私の呼びかけに、やけにかしこまった様子でリリアナが答える。

 別にこれまで通りで良いんだけどな。気心の知れた仲である新たな侍女に、私は目下の悩みを打ち明けることにした。



「私、これから何をすれば良いと思いますか? 誰に聞いても、ゆっくりとこれまでの疲れを癒やして下さいと言われるばかりで……」

「は、はあ……。皆さんのおっしゃる通り、ゆっくりお休みになられてはいかがですか?」

「リリアナまで、そんな恐ろしいことを言うの!?」


 私は、クワっと目を見開いた。

 何をしようとしても、それとなく制止されてきたここ数日。

 ぶっちゃけ、とても暇なのである。


 それだけでなく──


「魔王さんの企みが分からないんです。あの人は、王国に対して、私の無罪を証明しました。かなりの手間暇をかけているはずです。それなのに未だに何の要求もしてこないんですよ? 何かを企んでることは間違いないと思うのですが──って、リリアナ?」


 おかしい。

 私が真剣に悩んでいるのに、頼れる相棒は「何いってんだこいつ」みたいな目で見てきている。



「魔王様の目的は、これ以上ないほど明確だと思いますが……」

「え、リリアナは魔王さんの目的が分かったのですか!?」

「はい……。というか誰でも分かるかと──」

「意地悪しないで教えて下さいよ」


 口を尖らせ頼み込むも「私の口からはとても……」と、はぐらかされてしまった。




「元・敵国の聖女だなんて、私、この国では厄介者じゃないですか。何もせずに暮らしているのも、落ち着かないんですよ」

「それなら──アリシア様なりに、魔王様の役に立てそうなことを探してみたらいかがですか?」


 リリアナは、首を傾げながらそう言った。


 なるほど……。

 言われてみれば、ずっと指示を待っているというのも愚かな行為だ。

 むしろ自分から率先的に動いて、役に立てることをアピールするべきかもしれない。


 私は、自分の得意なことを考える。

 考えて、考え抜いた結果、


「新魔法の開発? まずは実験場を貸しきらないとですね」

「スケールがでかすぎます、止めて下さい!」


「次の戦場に向けて、今すぐにでも鍛錬を──!」

「それはもう止められたでしょう!?」


「まどろっこしいですね。いっそ私が単独で、どこかの砦を攻め滅ぼして敵将の首を持ち帰りますか?」

「アリシア様にそんな危険なことさせたら、私が魔王様に殺されちゃいます! 絶対に止めてください──!」


 ぜえ、はあ、と肩で息をするリリアナ。



「……それなら、何をすれば?」

「なんで選択肢が、そんなに極端なんですか。もっと、こう、普通のことで良いんですよ……」


 リリアナの視線が痛い。


 そんなことを言われても、普通って何だ。

 私にとっては、この境遇が既に普通ではないのだ。

 戦地の戦いこそが、私にとっての日常だったのだから。



 ん~? と悩む私を見て、見かねたリリアナが口を開く。


「そうですね……。ここは無難にお茶会を開かれては、いかがですか?」

「お茶会というと──紅茶をかけ合って、カップを叩きつけて罵倒するあれですよね。それはちょっと……」

「間違ってます、アリシア様! お茶会って、もっと和やかなものですから!」


 リリアナが目を見開いた。

 思いだすのも忌まわしい記憶。遠征を終えて久々に城に戻ったところで「常識を知らない平民に物事を教えてやろう」と、それは身分の高い令嬢から素敵な持て成しを受けたものだ。


 だいたい私に貴族令嬢のような振る舞いを求められても困るのだ。

 私の意図を汲んだのかリリアナは、


「そうだ。魔王様に手料理を振る舞うなんてどうですか?」


 そんなことを言った。



「手料理?」


 これまた随分とハードルが高いことをおっしゃる。


 戦地での数少ない娯楽は、食事であった。

 だから特務隊時代の私は、食事に出来る限りの趣向を凝らしたものだ。

 誰もが顔をしかめる生臭い肉を、香辛料で誤魔化してそれなりに美味しく食べられるようにしたときは、泣いて感謝されたっけ。

 実際、特務隊の皆は美味しいと言ってくれたし、自信が無い訳ではない。


 自信が無い訳ではないが、それとこれとは話が別だ。

 魔王城では、一流の料理人を雇っている。

 現れたモンスターの肉をそのまま焼いた料理なんて、食べさせられるはずがないではないか。


 ちなみにモンスターと魔族は、完全な別物である。

 魔族とはあくまで種族の1つであり、モンスターは凶暴化した野生動物のことである。魔族たちにモンスターの肉を振る舞ったところで、共食いには当たらないのだ。



「でもアリシア様の料理、美味しかったなあ」

「リリアナ、褒めても何も出ませんよ? でもそうですねえ──いっそのこと材料は全て現地調達で、野営とかしますか? 魔王軍の皆さんと遠征に出かけるのも、良いかもしれませんねえ」


 ──魔族領にある未知の食材を求めて! 

 何よりこのままお城に籠もっていては、腕が鈍ってしまう。

 実戦経験も積めれば最高だ。



 ……って何で真面目な顔して、リリアナはメモを取ってるの!?


「かしこまりました。ふむふむ、食料は現地調達で──私の方で魔王様に相談してみますね」


 リリアナが、良い笑顔でそう言った。


 ──まあでも今までのことを考えると、実現することはないだろうなあ

 魔王からは、強いて言うなら「何もさせたくない」という意思を感じていた。

 いきなり手料理を振る舞うために、遠出したいと言っても断られるだろう。

 だとしても、これが何かのきっかけになれば良いけれど……。



 そんな私の予想に反して。

 翌日の朝。


「やりましたよ、アリシア様。日程は一週間後! アリシア様の歓迎会を兼ねて、焼き肉パーティをやることになりましたよ!」

「え、ええ……?」

「アリシア様の希望された通り! 材料はすべて現地調達でしてね──」


 誇らしそうな表情で報告をあげるリリアナ。

 予想に反して、魔王はすっかりノリノリだったらしい。



 そうして突発的に、歓迎会──という名の焼き肉パーティが開かれることになった。

 場所は魔王城北にあるアレーヌ湖。

 参加者は、私とリリアナ、魔王、ほか数名の魔王軍幹部たち。食材はまさかの現地調達などという──なんとも勢い任せの計画であった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
▼コミカライズはじまりました▼
lzmac5arhpa97qn02c9j0zdi49f_1ad4_p0_b4_4zqc.jpg
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ