表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/107

宣戦布告

「あはっ。魔王さん、ありがとうございます。立派な宣戦布告書ですね」


 ある日の魔王城の執務室にて。

 私は、魔王から受け取った"とある書状"を目にして笑みを浮かべていた。

 

「別にアリシアがやりたいなら、構わないけどさ。今さらこんな物を書いて、何の意味があるのさ?」

「まあまあ、これは私なりのけじめなんです。それに──シュテイン王子には、うんと怯えて貰わないといけませんからね」


 元・聖女アリシアは、神聖ヴァイス王国に正式に宣戦布告する。

 私を嵌めて処刑に追いやったフローラも。私を邪魔者扱いして、排除することを決めたシュテイン王子も。真実を見て見ぬ振りをしてきた騎士団も国民も。

 すべて纏めて、この鎌で薙ぎ払おう。

 ──復讐(それ)それだけが、今、私が生きる意味なのだから。



 そんなことを考えていると、魔王が記録の魔法陣を取り出した。

 首を傾げる私の前で、とある記録が読み上げられていく。


『私、フローラは、真なる聖女であるアリシア様を卑劣な罠に嵌めて、処刑に追い込みました。彼女の罪は、すべて冤罪なのです──』

「なんですか、これは!?」


 聞こえてきたのは、フローラの声だ。


『聖女・アリシアは、対魔族特務隊で7年もの間、王国を守護してきた優秀な聖女です。今の王国があるのは、彼女の活躍があってこそなのです』


『そんな彼女に私は卑怯にも毒を盛り、魔族だと言い張ったのです。祝賀パーティの場で聖女に罪を被せて、私が成り代わる算段でした。すべてはシュテイン・ヴァイス王子殿下が、提案されたことです──』


 その魔法陣から流れ出すのは、フローラによる罪の告白だ。

 魔女だと処刑された聖女・アリシアは、王国のために尽くしていた聖女であったこと。卑劣な罠により、謀殺されたこと──その魔法陣では、すべての真実が語られていた。



 フローラの告白を、魔王が満足そうに聞いている。 


「これは、なんですか?」

「見ての通りだよ、フローラが自白したんだ。これを拡散魔法と一緒に王国に送り届けたら──きっと面白いことになるよね」


 くっくと魔王が笑った。


「余計なお世話です。王国が今さら過ちを認めたところで──私は、この復讐を辞めるつもりは、ありませんからね」


 ──やっぱり魔王の思惑が理解できない。

 私の無罪を王国で広めて、魔王に何の得があるというのだろう?


 フローラが、素直に自白に応じるとは思えない。

 あの人は、とても執念深く、プライドだけは高い人だ。

 これだけの内容を喋らせるのは、生半可は労力ではなかっただろう。



「復讐を()める? そんなことする訳が無いじゃないか」

「なら、どうして?」

「己の罪を理解して、うんと後悔しながら死んでいけば良い。殺される日に怯えれば良い──奴らは、それだけのことをしたんだよ」


 ゾッとするほど冷たい声で、魔王は言う。

 どうやら本気で魔王は私の処刑に憤っているようなのだ。

 戦場での好敵手──自分の獲物を取られたことの腹いせなのだろうか。


 そのくせ魔王は、私にだけは優しい声でささやくのだ。

 ここで、ゆっくり生きて欲しいと。

 穏やかな日々を生きて、ここで幸せになって欲しいと。

 私が復讐のためだけに生きて、復讐と共に死のうとしていることを、まるで察しているかのように。



「ところで、アリシア。王国で使われてる魔導具の機構には詳しい?」

「え? ええ。合間を縫って勉強しましたから──それなりには詳しい方とは思いますよ」

「さすがはアリシアだね。少し教わっても良い?」


 知りたいなら従属紋で命じるだけで事足りるのに。

 結局、ついぞ魔王は従属紋を行使することは無かった。


「構いませんけど……。魔族の間で使われている魔導具の方が、遥かに高性能ですよ。何に使うんですか?」

「良いから、良いから」


 魔王は、いたずらっぽい笑みを浮かべる。

 そうして私の説明を聞きながら、記録の魔法陣に"ある改造"を加えていった。



 ──私のためなんだろうな。

 魔王は、どうやら私の潔白を証明しようとしているようだ。

 それは私にとっては、今さらどうでも良いことではあった。

 それでもそれが、魔王なりの気遣いであることは疑いようがない。


 ──いったい、どうして?

 やっぱり理由は分からない。

 いっそ最初から、何か見返りを求めてくれれば楽なのに。



「ねえ、魔王さん。私に何か求めていることは無いんですか? 私はここで、何をすれば良いんですか?」

「何もないよ。ここに居てくれるだけで満足だからさ」


 まるで私と話すことが、楽しくて仕方がないといった様子で魔王は笑う。

 かつての宿敵からの暖かい言葉。

 忘れてしまいたい穏やかな心。


 少しだけ居心地が悪くなり、私は部屋に戻るのだった。

 王国への復讐と──魔王城での今後の暮らしを、少しだけ考えながら。


◆◇◆◇◆


 その日、神聖ヴァイス王国では激震が走った。


 1つは、シュテイン・ヴァイス王子殿下の元に届いた宣戦布告の書。

 魔法により届けられたそれを、シュテイン王子は忌々しそうに握りつぶした。彼は、新たな聖女であるフローラが魔族軍に囚われたことも知っていた。


「薄汚い魔女め。魔族ともども、踏み潰してやる──」


 憎々しげに呟くシュティン王子。

 彼が、余裕を持っていられたのもそこまでだった。



 魔王の"お土産"が起動したのだ。

 それは何かを録音した音声記録の魔法陣のようだった。

 迂闊に起動してしまったのが、間違いであった。


『私、フローラは、真なる聖女であるアリシア様を卑劣な罠に嵌めて、処刑に追い込みました。彼女の罪は、すべて冤罪なのです──』


 

 魔王の仕掛けた魔法は、非常に巧妙であった。

 それは近くにある魔道具を乗っ取り、どんどん音声を拡散していったのだ。

 強力な呪術魔法により──フローラによる"自白"が王国中に拡散されていく。



『聖女・アリシアは、対魔族特務隊で7年もの間、王国を守護してきた優秀な聖女です。今の王国があるのは、彼女の活躍があってこそなのです』


「おい……。なんてことを言うんだ──!」


『私が毒を盛り、アリシア様を魔族だと言い張ったのです。祝賀パーティの場で聖女に罪を被せて、私が成り代わる算段でした。すべてはシュテイン・ヴァイス王子殿下が、提案されたことです──』


「ふざけるな……! なんてことを言うんだ──!」


 シュティン王子は、青ざめた。

 今このときも、フローラによる"告白"は王国の中で拡散され続けている。

 卑劣な罠で婚約者を排除したシュテイン王子の所業が、王国中に拡散されていく。



 それは広場で聖女の処刑を見届けた者にも届いた。

 彼らは震え上がった。

 最高の娯楽として見届けたはずの魔女の処刑。

 その"魔女"が、実は無実で、国を守ってきた救世主だったなら──


 処刑の日を思い出す。

 魔女のこの世のすべてに絶望したような目を。

 世界そのものを恨むような呪詛の発露を。


 もし"自白"が正しければ?

 国を守ってきた英雄に対して、王国は何をした?

 誰もが取り返しのつかない事態に恐怖した。

 


 ──その時、魔法陣から新たに声が流れてきた。

 広場で処刑を見届けた人は、恐慌状態に陥った。

 忘れたくても忘れられない声。

 その声は、魔女の凄惨な最期を思い出させるものだったから。

 ──聞こえてくる声は、血塗れで王国への呪詛を吐きながら逝った"魔女(せいじょ)"のものだったのだから。


「あはっ。私、アリシアは、あなたたち神聖ヴァイス王国に宣戦布告します。今さら土下座で命乞いしても、もう遅いです。徹底的に容赦なく蹂躙して差し上げますので──覚悟していて下さいね」

 これにて【3章完結】です。


 本作は「1章~3章」で、大きな区切りとなります。

 (まだ続きます・・・!)



 もし、まだ評価をしていない方がいらっしゃいましたら、


・続きが楽しみ

・更新頑張れ!


 などと、少しでも思って下さいましたら、画面下の☆☆☆☆☆を★★★★★にして応援して下さると嬉しいです

(★x5がすごく嬉しいですが、思いのままの★で大丈夫です)



皆さまの評価は、作品の大きな原動力となります。

よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
▼コミカライズはじまりました▼
lzmac5arhpa97qn02c9j0zdi49f_1ad4_p0_b4_4zqc.jpg
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ