表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/107

第六話 1

 僕は、美豊と隼人と一緒に、朝食を食べながら話していた。今日も美豊は、朝食作りに失敗し、黒焦げの食パンと黒焦げの目玉焼きを作った。自分の寿命は、美豊のせいで縮むだろうな、でも、それならそれでいいかと思った。


「そうか、それでお前は一体何をしていたんだ? 昨日も歌舞伎町をウロウロしていただろう?」

「きもっ。何故知ってるんですかっ? もしかして私のことをつけてたんですかっ?」

「つけたんじゃない。俺がそんなに暇だと思ってるのか! GPSで確認しただけだ!」

「GPSってなに?」

「それは、そのぉ……」


 僕が言い淀んでいると、美豊は携帯を駆使してGPSが何かを調べ、僕を睨みつけた。この間まで、携帯も持っていない原始人みたいな生活をしていたのに、美豊はあっという間に携帯の操作を習得し、僕は置いてけぼりを食っているような有様になっていた。若者はやっぱり凄いと感心せざるを得なかった。


「まさか、家政婦を辞めようと思ってるんじゃないだろうな」

「違いますっ!」

「じゃあ、どうして歌舞伎町をウロウロしていたんだ?」

「人を捜していたんです」

「誰を捜していたんだ?」

「ママです」

「ママ?」

「私のお母さんです」

「えっ? どうしてお前の母親が東京にいるんだ?」

「私の母は、歌舞伎町生まれなんです!」

「ええっ! そうなのか! それで、長崎から出て来たのか……」

「そうです。でも、母の実家があったところは、今はパチンコ屋になっていて、誰も住んでいませんでした」

「前は何だったんだ?」

「スナックだったらしいです」

「そうか……」


 それから、美豊は、自分の母と父がどうやって知り合い、どんな暮らしを長崎でしていたのか語り始めた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ