表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

■表面

※コメディー色が濃いめのお話です。

A「毎日の食卓」@五木家


ユキ「こうして台所に並んで立つと、ドキドキするな」

ヒビキ「包丁を持ったまま興奮しないでくれよ。ハラハラする」

ユキ「え~っと、二葉のメモによると、まず皮を剥き、一口大に、……面倒だから、いきなり鍋に入れるぞ」

ヒビキ「ちょ、ちょっと待った! その包丁の存在意義は?」

ユキ「細かいことを言うな。食べられれば良いんだから」

ヒビキ「良くないって。ワイルドすぎる!(先が思いやられるよ)」


B「映画鑑賞会」@六岡家


アヤ「いらっしゃい」

マサル「お邪魔します。あれ、弟くんは?」

アヤ「パッケージを見たら、びびって逃げました。ホント、チキンなんだから」

マサル「(映画のチョイスが気になる。)何を観るんだい?」

アヤ「フフフ。それは、再生してからのお楽しみです。舞台は、病院ですよ」

マサル「(楽しめるだろうか?)まさか、廃病棟じゃないだろうね?」

アヤ「さあ、どうかしら? フフフ(暗黒微笑)」

マサル「ック(怖い!)」


C「類は友を呼ぶ」@壱関家


フミ「お二人は、学生時代、どんな学生さんだったんですか?」

ハジメ「俺はスリムで爽やかなスポーツ青年だったけど、一橋は変わり者だったな」

シゲル「ちょっと待て。精悍な野球青年だったのは認めるが、爽やかではないだろう。語弊がある。齟齬が発生している。訂正したまえ」

ハジメ「すぐ、これだ。梅雨入りから梅雨明けまでは、何があっても頑なに長靴を履き続けてたし、試験直後に高熱で搬送されたこともあったじゃないか」

シゲル「ろくに勉強せずに試験を受けて、記述用紙に似顔絵を描いて可をもらった人間に言われたくない」

ハジメ「ユーモア賞だよ。何でも理屈に合えばいいと思うな、人間計算機!」

シゲル「非科学的な超常現象を鵜呑みにするな、無知蒙昧!」

フミ「あらあら。仲がよろしいこと」


D「ドアを隔てて」@肆折家


タカシ「紅茶を淹れるとなったら、割と時間が掛かるよな。宝探ししようぜ」

サトル「座れ、弐村。他人の家を荒らすな」

タカシ「ちゃんと元通りにするって。大丈夫。バレない、バレない」

サトル「そういう問題じゃない。いいから、座れって」

サエ「(何を言い争ってるのかしら? ゴソゴソと音がするけど)」

タカシ「ちょ、二葉。引っ張るなよ。シャツが出たじゃないか」

サトル「言うとおりにしないからだ。抵抗しなければ、シャツも出ないって、コラ! おもむろにズボンを脱ぐな」

タカシ「え? だって、脱がなきゃ入れられないじゃん」

サトル「それは、そうだけど、ここに肆折さんが戻ってきたら、ヤバイだろう」

サエ「(ヘタレ攻めとヤンチャ受け? これは、美味しいシチュエーションだわ)」


E「ヒルズひのき台」@漆田家


ヒトシ「スゲエ。カーテンが、ボタン一つで全開になる。あっ、このチャンネルで、天井の灯りが変えられるんだ。ハイテクだな。未来の家だ」

マコト「僕が居ないほうが、都合が良かったのではありませんか?」

アイ「そんなこと無いわよ。嫌そうな顔をしないでちょうだい。いきなり二人きりになったら、戸惑うじゃない。ワンクッション置かなくちゃ」

ヒトシ「ウーワー。こっちの窓からは、街から海まで全部見える。気持ちいいや。夜になったら、もっとキレイなんだろうな」

マコト「ずいぶん、無邪気な彼氏ですね。頭が軽い男は、お嫌いだったと記憶していますが、どういう心変わりなのですか?」

アイ「そうね。本物の恋に目覚めたってところかしら? 計算や条件じゃなくて、直感で落ちるものなのよ、真の恋というものは」


F「左ハンドル」@ミニバン


ニコライ「このまま真直(ます)ぐですね?」

カヨ「はい、そうです。すみません。運転をお任せしてしまって」

ニコライ「気にしないです。美女(ベッラ)を右に乗せる運転は、とても楽しみます」

カヨ「そうですか。(イタリアのかただけあって、左ハンドルの車に慣れてるわね)」

ニコライ「どうしたですか? 音楽は必要ですか?」

カヨ「ああ、ごめんなさい。そうですね。(ラジオでも付けよう)」

ニコライ「ケ~セラ~、セラ~♪」

カヨ「!(びっくりした。自分で歌うのね)」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ