表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

おっと書き忘れ

プロップのファンクションでの「ファンクション」とはどういう意味かとかは無視してください。


プロップのファンクションは結構具体的なものが項目名となっています。プロップよりかなり遅れてから、いろいろ研究があったのですが、それらはどうもむしろ抽象的になりすぎています。それはそれで使い道があるわけですが、プロット作成という場面について考えると、ちょっと使いにくいです。


プロップのファンクション自体は、先にも書きましたがロシアの魔法昔話のみ(100話程度)を対象にして、徹底的に分析したものです。とは言っても、魔法とかそれっぽい言葉を、別の何かそれっぽい言葉に置き換えて読めば、使えるジャンルはかなり広いです。


プロップのファンクションのようなものが100個もあれば、世界中の物語の全てを分析できるだろうというようなことも言われています。個人的には100個もいらないかもと思いますが。


ではでは。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ