表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/20

第7話「特殊オーダー」

 ギルドマートとの競争に勝利してから3日後、俺は新たなスキルアップの知らせを受けた。


『スキル【在庫管理】がレベルアップしました』

『Lv4→Lv5:新機能【カスタム補給】【パーティ最適化】【効果予測】が解放されました』


「おっ、また新機能か」


『カスタム補給:個人の職業・レベル・戦闘スタイルに最適化された補給パックを提供できます』

『パーティ最適化:パーティ全体の連携効率を分析し、改善提案ができます』

『効果予測:アイテム使用後の戦闘効率向上を数値で予測できます』

 これは面白そうだ。早速試してみたい。


 その日の午後、俺の店に見慣れない客がやってきた。5人組のパーティで、全員が高級そうな装備を身に着けている。

「ここが噂の品質保証コンビニですか?」

 リーダーらしき女性が声をかけてきた。長い金髪に青い瞳、エルフの特徴を持つ美人だった。

「はい、そうですよ!いらっしゃいませ」

「私はエリア、『蒼天の翼』というパーティのリーダーです」

 蒼天の翼……確か、この地域でも有名な上級パーティだったはず。


「今度、高難度ダンジョンに挑戦する予定なんですが、補給について相談があります」

「高難度ダンジョンですか」

 俺は【パーティ最適化】スキルを発動した。すると、5人の詳細な情報が頭に浮かんだ。


『エリア:エルフ魔導師、Lv25、火属性特化、マナ効率85%』

『ガルド:ドワーフ戦士、Lv24、防御特化、体力消耗大』

『リン:人間盗賊、Lv23、速度重視、集中力維持困難』

『セス:人間僧侶、Lv22、回復専門、マナ配分に課題』

『ジーク:人間剣士、Lv26、攻撃特化、持久戦苦手』


『パーティ分析:総合戦闘力A+、連携効率72%、改善余地あり』


「それで、どちらのダンジョンに挑戦される予定ですか?」

「『深淵の迷宮』の20階層です」

 俺は息を呑んだ。深淵の迷宮は、この地域最高難度のダンジョンだ。20階層なんて、普通のパーティでは到達すら困難だ。

「それは……相当な準備が必要ですね」

「ええ。実は、これまで3回挑戦して、3回とも失敗してるんです」

 エリアさんの表情が曇った。

「毎回、補給切れか連携ミスで撤退を余儀なくされて……」

「なるほど」


 俺は【効果予測】スキルも併用して、さらに詳しく分析した。


『問題点1:ガルドの体力消耗が早すぎる(推定12時間でスタミナ切れ)』

『問題点2:リンの集中力が6時間で限界(ミス率急上昇)』

『問題点3:セスのマナ配分が非効率(回復タイミングに無駄)』

『問題点4:エリアの火魔法に偏りすぎ(対応できない敵あり)』

『問題点5:ジークの武器消耗が激しい(戦闘中にメンテナンス必要)』


「皆さん、少しお時間をいただけますか?最適な補給プランを組ませていただきます」

「え?プランですか?」

「はい。皆さんの戦闘スタイルと、深淵の迷宮の特性を考慮した、専用の補給セットをご提案します」

 俺は【カスタム補給】機能を発動した。すると、頭の中に5人分の最適化プランが表示された。


 30分後、俺は5つの専用補給パックを用意した。

「まず、ガルドさん用です」

「俺用?」

「はい。持久戦特化パックです。通常の体力回復薬に加えて、疲労軽減薬、筋肉弛緩剤、そして特製の高カロリー食品を組み合わせています」

 俺は詳細を説明した。

「これにより、戦闘持続時間を12時間から18時間に延長できます」

「18時間?本当に?」

 ガルドが驚いた。


「次に、リンさん用。集中力維持パックです」

「私にも専用が?」

「集中力向上薬、神経安定剤、そして脳の疲労を軽減する特製ドリンクです。6時間の集中力限界を10時間まで延長します」

 リンの目がキラキラと輝いた。


「セスさんには、マナ効率化パックを。マナ回復薬の効果を25%向上させ、無駄なマナ消費を15%削減します」

「25%向上?そんなことできるんですか?」

 セスが目を丸くして驚いている。


「アイテムの組み合わせと使用タイミングの最適化です。エリアさんには、属性多様化パックを。火属性だけでなく、氷・雷・土の魔法も効率よく使えるようになります」

「それは助かります。確かに火だけでは対応できない敵がいて……」

「最後に、ジークさんには武器メンテナンスパックを。戦闘中でも素早く手入れできる道具と、武器の消耗を50%軽減するコーティング剤です」

「すげえ……ここまで個人に合わせてくれるなんて」

 ジークが腕を組みながら感心している。


「さらに、パーティ全体の連携効率を向上させる提案があります」

 俺は戦術を説明するためのホワイトボードを取り出した。

「現在の連携効率は72%ですが、この陣形変更と役割分担の調整により、85%まで向上できます」

「連携効率まで数値で分かるの?」

 エリアが驚いた。

「はい。具体的には……」

 俺は詳細な戦術プランを説明した。ガルドの防御ラインを少し下げ、リンの索敵範囲を調整し、セスの回復タイミングを最適化する。エリアの魔法詠唱とジークの攻撃のタイミングも同期させる。

「これにより、戦闘効率が約30%向上します」

「30%も!?」

 5人とも、お互いの顔を見合わせながら興奮している。


「お値段の方ですが……」

 俺は【効果予測】で適正価格を算出した。

「専用補給パック5セットと戦術指導込みで、15000ゴールドです」

「15000ゴールド?」

 エリアが考え込んだ。確かに高額だが……

「でも、これで20階層クリアできるなら安いものです」

「ありがとうございます!お願いします!」



 翌週、蒼天の翼のメンバーが興奮した様子で店にやってきた。

「田中さん!やりましたよ!」

 エリアが飛び跳ねている。

「20階層、クリアできました!」

「本当ですか!?」

「ええ!あなたの補給プランと戦術指導のおかげで、今まで見たことないほど連携が取れて……」

 ガルドも興奮している。

「体力が全然減らなくて、最後まで戦えました」


「集中力も持続して、一度もミスしませんでした」

 リンも嬉しそうだ。

「マナ効率も本当に良くなって、余裕を持って回復できたんだ」

 セスも満足している。

「火以外の魔法も使えるようになって、戦術の幅が広がったよ!」

 エリアが続けた。

「武器のメンテナンスも楽で、最後まで切れ味が落ちなかったし」

 ジークも絶賛している。


「しかも、報酬がすごかったんです!」

 エリアが袋を取り出した。

「20階層のボスドロップで、レアアイテムが3つも!総額50000ゴールド相当です!」

「50000ゴールド!?」

 俺は驚いた。投資した15000ゴールドの3倍以上のリターンだ。

「これも、田中さんのおかげです。お礼に、報酬の一部をお渡しします」

「え、でも……」

「10000ゴールドです。受け取ってください」

 エリアが俺に金貨の袋を差し出した。

「そんな、代金はもういただいてますし……」

「成功報酬です。それに、今度上位ダンジョンに挑戦する時も、ぜひお願いしたいんです」

「上位ダンジョン?」

「『天空の城』の30階層です。今度は20000ゴールドでお願いできませんか?」

 俺は嬉しくなった。自分のサービスが、本当に役に立っている。

「もちろんです。お任せください」


 その夜、佐藤さんと山田が祝福してくれた。

「田中さん、すごいじゃないですか!」

 佐藤さんが興奮している。

「個人に合わせた補給プランなんて、誰も思いつきませんよ」


「ユウヤのスキル、マジでやばいな」

 山田も感心している。

「これで完全に、大企業との差別化ができたじゃん」


 確かに、大手チェーン店では絶対に真似できないサービスだ。

 一人一人の状況を詳しく分析して、最適解を提供する。これこそが、俺にしかできないことだ。

「明日から、特殊オーダーサービスを本格的に始めてみませんか?」

 俺は二人に提案した。

「個人やパーティの要望に応じて、完全カスタマイズの補給プランを提供する」

「いいですね!きっと話題になりますよ」

 佐藤さんが賛成してくれた。

「俺も手伝うぜ。データ整理とか、戦術分析とか」

 山田も協力的だ。


 俺の店は、また新しいステージに進もうとしていた。

 単なるコンビニから、冒険者専門のコンサルティングサービスへ。

 これからもっと面白いことが起きそうだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ