表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

125/409

125、キュインキュイーン

 ユキナさんがおりを消しても、銀色のサソリはその場に居た。やはり、逃げるつもりはないよな。


(嘘はないということか?)


 ただ、ここは比叡山迷宮だ。それに、魔物化したアンドロイドなんて初めて見た。まだ警戒は解かない方がいい。



「うるさいわね、静かにして。その先にテントを出すわ。暑いから休憩にしましょう」


(ん? 誰も騒いでないよな?)


 ユキナさんが、突然、変なことを叫んだ。


(あー、聞かれているのか)


 ユウジさんが、わざとらしくキョロキョロしていたから、僕だけでなく、アンドロイドの話を聞いてなかった井上さんとカナさんも、芝居だとわかっただろう。


「ケントさんは、それをちゃんと捕獲してちょうだい。テントの中で解体するわ」


(えっ? 解体?)


 いや、違うよな。これも会話が聞かれているからか。



 僕は、銀色のサソリをそっと抱き上げる。落ち込んでいるアンドロイドは、チカラを完全に抜いているようだ。抱き上げても長い尾は、地面についたままだ。


 もしかすると、見られている可能性を考えて、演技をしているのか? いや、ウチのアンドロイドなら、そういう演技もするだろうが、さすがにそれは無いか。


 地面をズルズルとひきずってしまったが、だらんと垂れた尾は動かない。機能を停止しているのだろうか。




 ◇◇◇



「事情を説明してくれるかしら?」


 テントの中に入り、ユキナさんとユウジさんが結界バリアを重ねると、カナさんが口を開いた。


「この個体を直そうと思うんです。カナちゃんも、協力してください」


「はい? キミねー、比叡山迷宮のボスなんか、どうするつもりなの?」


(階層ボスに見えるのか)


「カナちゃん、この辺の迷宮の主人で、夢見人という職業の人を知らないですか? 予言者と名乗っていたかもしれない」


「私は、中央部のことしかわからないわ。でも、今はもう、何もわからないかも」


(中央部にあったのか)


 僕は、確認したい気持ちを抑える。そんな話は、カナさんと二人のときにする方がいい。



「ケントさん、そのアンドロイドをこちらの台に置いてちょうだい」


 ユキナさんがそう言うと、カナさんは目を見開いた。


「まさか、アンドロイドが階層ボスを喰ったということ?」


「そうらしいです。この個体の主人からの命令だったようです。時が来れば、迷宮を崩壊させて外に出ろと……」


「そんなことは、できないわ! あっ、迷宮の主人が寿命以外の原因で、迷宮内で死んだのね? 予言者ってことは、自分の復活にエネルギーを使うことで不幸な結果を招くと、わかっていたのかしら」


「迷宮を守るために、エネルギーを温存するように命じられたようです」


 僕は、カナさんと井上さんに、銀色のサソリが僕達に話したことを、そのまま伝えた。カナさんは、かなり驚いていたが、井上さんは静かに聞いてくれた。




「比叡山迷宮では、去年の夏に、かなりの数の迷宮が魔物化したんですよ。迷宮が魔物化すると、アンドロイドは永遠に奴隷になる。その迷宮の主人は、アンドロイドを自由にしてやりたかったのかもしれないね」


 井上さんが静かな声でそう話すと、機能停止していたように見えた銀色のサソリは、井上さんの方に頭を向けた。


 アンドロイドは、井上さんの言葉が嬉しかったのかな。彼の顔をジーッと見ている。



 カナさんが、僕を小突いて、口を開く。


「アンドロイドを外へ解放する方法は一つしかないわ。だけど、その迷宮の主人は、安全装置のことを知らなかったのね」


「安全装置って何ですか? 僕も知らないですよ」


「アンドロイドが暴走したときのために、自爆装置が埋め込まれているの。もちろん、アンドロイドが気付かないエネルギータンク内にね」


「もしかして、エネルギー漏れって……」


「自爆装置が作動したのよ。事務局とのアクセス機能を止めるために、ダンジョンコアのコピーデータの一部を破壊したのね。そうすれば事務局からの制御ができなくなるわ。破壊してもボディに穴が開くだけだと考えたのね」


「事務局とのアクセスが切れたから、自爆装置が作動したんですか」


「ええ、そうよ。姿を保てているのは、階層ボスを喰ったからかしら。でも、時間の問題ね。分身を大量に作っているなら、その分身もエネルギーが漏れているわ。だからアンドロイド本体からエネルギーを奪っていくのよ」


(それで、急にダラリとしたのか)



「カナちゃんなら、直せますか?」


「は? 直せるわけないじゃない。私は、そこまで詳しいわけじゃないもの」


(だよなー)



 すると、ユキナさんが口を開く。


「カナさん、この個体を元の形に戻すことはできるわよね?」


「フリーズ対策の道具で戻せるわ」


「それをお願い。私が直すわ。ユウジさんは、この個体と繋がる異空間の管理をしてくれる?」


「あぁ、もうやっとる」


「井上さん、この個体と分身の繋がりを遮断できる?」


「完全な遮断は無理だよ。だが、減らせる。ウチのアンドロイドも分身を作りすぎるからね」


 井上さんは、ロッドのようなものを取り出した。そして、カナさんが、元のお掃除ロボのような形にした後、アンドロイドの周りを何かの術で囲っていく。


 お掃除ロボの姿だと、自爆装置が作動したことがよくわかる。天板のようなものは歪な形に変形し、中の精密機械があらわになっている。断線した針金のようなものが熱を帯びて赤くなっていた。


(爆発しそう……)



『あ、あの、私は……もう……』


 お掃除ロボが、やっと喋った。井上さんがエネルギーの流れを遮断したから、話せるようになったのかな。


「キミは、嘘はついてないんだよね? それなら、僕達を信じるべきじゃないか? 信じない相手から信用されるわけがないよ」


『はい……』


 弱々しい声だ。念話だから余計に感情がよくわかる。たぶん、僕達に期待はしていない。主人の命令を果たせなかったことを、悔いているのだと感じた。



「ケントさんは、アンドロイドにエネルギー供給できるわよね?」


「僕は、そんな魔法は使えませんよ?」


 ユキナさんにそう返すと、変な顔をされた。エネルギー供給って、マナを集めろってことだよな?


「ユキナ、おまえの言い方が悪いで。ケント、オーラや。このアンドロイドは魔物化しとるから、魔王のオーラが一番ええやろ」


「あっ、そういえば、迷宮はオーラをエネルギーとして吸収しますね」


「そういうことや。ゆっくり流したれよ? ケントのオーラは、チクチクするからな」


(チクチクする?)


 ユウジさんが勇者だからかな。



「えーっと、じゃあ……」


 僕は、ユキナさんが作ってくれた不思議な金属棒に魔力を流して、細長い棒にした。僕はオーラを少しだけ放ち、それを握ったまま、お掃除ロボの下にスッと滑り込ませる。緩やかに細長い棒に伝わるはずだ。



「なんだか、まるで輸血しているみたいね。じゃあ、欠損部分を直していくわよ」


 ユキナさんは、歯医者が使うようなドリルを持っていた。キュインキュイーンと音がする。


 なぜか僕は、歯が痛くなってきた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ