表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

104/409

104、今夜の約束、第6階層のボス部屋

『ユキナさん、お待たせしました』


 僕はダンジョンコアに触れ、彼女からの呼びかけに応答した。予想した通り、ユウジさんとも繋がっているようだ。


『ケントさん、忙しいときに悪いわね。今夜遅くから半日ほど、時間を取れないかしら?』


(今夜から半日?)


『おい、ユキナ。おまえがそんなことを言うたら、なんかエロい誘いに聞こえるで』


『は? どこがエロいのよ! 今夜……あっ、ケントさん、違うの。変な意味ではないわ。出掛けないかという……』


『ユキナ、どこに出掛けるんや? ケントのような青少年には、デートのお誘いにしか聞こえへんで?』


(相変わらず、仲良しだな)


 ユウジさんがユキナさんをからかって遊んでいる。ということは、彼らの用件は深刻なことか。すぐに思い詰めるタイプのユキナさんの緊張感を、ユウジさんがほぐしているんだよな。



『もしかして、行き先は比叡山迷宮ですか』


『いや、そこは、まだや。『水竜の咆哮』のスカウトマンのダンジョンで、今夜その冒険者パーティの集会があるんや。ユキナが一応、招待を受けとる』


『僕は、水竜の咆哮には加入してないですが』


『俺もユキナも入ってへん。いろんな奴がおるとこに入るより、冒険者パーティは作る方がええと思ったからな。今回は視察という形や』


(作る気なのか……)


 いや、それはおそらく、表向きの理由だ。集会に参加するだけなら、半日もかかるわけがない。状況に応じて、どこかへ行く可能性があるということか。



『わかりました。今、6階層の階層ボスを創っているので、それが完成すれば、この階層も安定します』


『集会は、夜11時からやて。迷宮特区内やけど、歩いていくと1時間はかかるで。テントに着いてからダンジョンに潜ると、さらに1時間や』


『勇者ユウジ! ケントさんの迷宮の転移魔法陣を使わせて欲しいって、素直に言いなさいよ』


『ケントは優しいから、自分から言うてくれるで』


(逆に言いにくい……)



『あっ、チビが無事に成虫になったんですよ。移動のついでに、見てやってください』


『よかったわね。迷宮ガーディアンの登録を見たわ。そうじゃないかと思っていたの。種族は不明のようだけど?』


『はい、青い蝶みたいな感じです。人の姿だと、20歳前後の大人になりました。僕のリクエストで、基本的には今までのチビの姿でいてもらってます』


『へぇ、青い蝶になったのね。ガーディアンというから、ゴツゴツした感じに変わったのかと思ったわ』


『とても綺麗な蝶ですよ。魔導系のようです。色が薄いから、飛んでいると空の色に溶け込んでしまうのですが』


『青い蝶なら、幸運のなんちゃらやな。いいきざしやんけ。ケント、念のために食料も持っていく方がええで。持ち出せる物は集めといてや。俺も時間までに、迷宮特区内の店を覗いてくるからな』


『わかりました。自分の迷宮を出るとお腹が減りますもんね。どれくらい必要ですか?』


『せやな、コホン、まぁ、50人分の夜食は欲しいな。差し入れしたると喜ぶやろ』


(ん? 50人分?)


 ユウジさんが妙な咳払いを入れた。何かの傍受を感知したのか。迷宮開放は終わったのにな。


『わかりました。居住区の企業さんに相談してみますね』


『無理はせんでええからな。ほな、そういうことで』


 ユウジさんは、念話を切ったようだ。



『ケントさん、彼には監視がついているのよ。夜中の11時過ぎに行くわ』


『なるほど。ん? 集会に遅刻しませんか?』


『始まりの時間に行く必要はないの。彼らも、パーティ内部の報告があるでしょうから、少し遅れて行く方がいいわ』


『わかりました。さっきの50人分というのは、50食という意味ですよね?』


『ええ、そうね。自分の迷宮を出ると、食料の調達が困難になるわ。最低でも2週間分の非常食を持ち歩くのが、常識らしいわよ』


『なるほど。だから、皆はリュックを背負ってるんですね。用意しますね。また、今夜』


『よろしくね。あ、もちろん、交戦の備えもね』


 ユキナさんはそう言うと、念話は終了した。


(交戦か……)




『マスター、6階層のボスが完成しました』


 雲のような綿菓子の上にポツンと立つダンジョンコアの台座に、白い猫が姿を現した。


「わかった。このやしろをボス部屋近くに移動してくれる?」


『かしこまりました。マスターが外出されるときは、この台座は、迷宮ガーディアンの術によって隠すことになりましたので、ご安心ください』


「ん? チビの術? あぁ、そうか、蝶は幻術が得意だからな。でも、ダンジョンコアを守る能力が高いのは、キミだからね。頼りにしてるよ」


『は、はい! お任せください!』


(あっ、機嫌がなおった)




 ◇◇◇



 ボス部屋の前に降り、扉を開く。


(あれ? 豪華な木箱?)


 僕は一瞬、ボスが居ないのかと錯覚した。うっすらと漂う霧のせいか。


 木箱に近寄っていくと、こちらからはまだ何も仕掛けてないのに、突然ギィイッと開いた。



『よく来たな、人間!』


(また同じセリフだ)


 アンドロイドが巨大なミミックにすると言っていたが、名前もそのままだな。だが、雪の迷路にいたミミックとは違って、ゲームで見るような典型的な姿をしている。



 ──────────────


 名前:ビッグミミック


 [HP:体力] 10,500/10,500

 [MP:魔力] 1,500/1,500


 [物理攻撃力]2,900

 [物理防御力]9,800


 [魔法攻撃力]9,500

 [魔法防御力]3,500


 ──────────────



 体力が1万を超えてきたか。魔法攻撃を使うのに、魔法防御力に比べて物理防御力が高い。これは、冒険者が混乱しそうだ。


 僕は、装備していた剣を構えた。


(はい?)


 僕が近くにいるからか、ビッグミミックは、長い舌で僕を叩こうとしたらしい。



 ザンッ!



 予期せぬ攻撃のせいで、僕は反射的に剣を振ってしまった。手加減ができなかったその一撃で、ビッグミミックは、パッと消えた。


(オーバーキルしたか……)


 ドロップ品は、無い。


(はぁ、失敗した)


 オーバーキルしてしまうと、階層ボスは、討伐ドロップ品を落とさないんだよな。


 回復薬なら、他の階層ボスで得たものが、アイテムボックスに数十本は入っている。まぁ、いっか。



 宝箱の中身は、想像した通り、カップ麺の詰め合わせだった。雪の迷路で食べたのは、しょうゆ味だったよな。他には、しお味、みそ味、カレー味、そしてパスタっぽい物もあった。5種類が3つずつ入っている。


(持ち出せる水も欲しいな)


 ボス部屋に現れた転移魔法陣を使って、僕は、1階層の住居へと移動した。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ