表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/83

○52話・53話の主な登場人物の紹介

※52話と53話は登場人物がほぼ同じなので、本編投稿前にこちらにまとめておきます。

<主な登場人物の紹介>


<アンシー一行 現在8人>


◎アンシー・ヒズバイドン(女・22歳)

・白い髪をしている新人音楽家で、ムーンマーメイド交響楽団の非常勤楽団員。

武器はハープと鞭。ハープの名は「ホワイトコーラルハープ」、鞭の名は「真珠貝の鞭」。

その他、「ルゥルゥのオカリナ」、「ダブルムーンカスタネット」という魔力の強い楽器も所持している。

魔法の宝石グラン・ホワイトパールにより、クリスターク・ホワイトに変身できる。

声のイメージ:小○唯さん


◎シェルージェ・クランペリノ(女・18歳)

・黄色い髪をしている女盗賊。

武器はブーメランやナイフ、投げナイフなど。ブーメランの名は「サンフラワーブーメラン」、ナイフの名は「イエロークォーツナイフ」、投げナイフの名は「カナリアンスローナイフ」。

魔法の宝石グラン・シトリンにより、クリスターク・イエローに変身できる。

女盗賊というポジションだが、実は貴族の国サフクラント公国の前大公の孫娘。

声のイメージ:鈴代○弓さん


○ウェンディ・京藤院きょうどういん(女・20歳)

・洋風な名前だがワトニカ将国キョウノミヤ藩出身。公家の娘で柔道家。

○ホヅミ・鶴野浦つるのうら(女・22歳)

・ワトニカ将国サド藩出身の女流棋士。

○ススキ(女・22歳)

・ワトニカ将国エゾ藩出身のくノ一。

○リンカ・白鳥森はくちょうもり(女・22歳)

・ワトニカ将国サンナイ藩出身。津軽三味線を弾く新人音楽家。

○ビオランテ・シャルビアス(女・23歳)

・サフクラント公国騎士団親衛隊員のマタドールナイト。

公爵家の孫娘シェルージェの護衛役として同行。

真面目な性格で、ハキハキしている。

○カルパーラ・ポルクリンガー(女・23歳)

・サフクラント公国騎士団親衛隊員のアーチャー(弓兵)。

同じく、公爵家の孫娘シェルージェの護衛役として同行。

お菓子好きなぽっちゃり女子。


(別行動中の仲間たち)

△クレード・オリンス・ナハグニ・鵺洸丸やこうまる千巌坊ぜんがんぼう沖津灘おきつなだ・タオツェイ・銀迩郎ぎんじろう

全員男性。


<その他人物>


◎サンナ・ベルックリンド(女・23歳)

・ピンク色の髪(長さはショート)をしたベレスピアーヌ共和国のシスター。

ベレスピアーヌ第二修道大学シスター科卒業。

ピンク色の修道服を着ている。Hカップの巨乳。可愛い系女子。

魔法を使うための片手持ちのロッド(杖)や盾を装備できる。

攻撃魔法は使えないが、回復魔法と補助魔法が使える。

シスターとして修行する傍ら、パンを焼いて無料で配るボランティアもしている。彼女が作るパンは絶品。

趣味と呼べるほどではないが、たまにチェスをプレイしたりする。

双子の姉で、「フレイ」という妹がいる。

この物語における重要人物の一人。

声のイメージ:羊宮○那さん


☆○ロメンド・ベルックリンド(男・69歳)

・サンナとフレイの父。教会の神父。

元は売れない彫刻家で、稼げなくなり自暴自棄になっていたところ、サンナの母であるプルムと出会い、そして諭されたことから、彼女を想うようになった。

婿養子。

誕生日は11月1日。


☆○レムネイト・ベルックリンド(女・76歳)

・サンナとフレイの母方の祖母。

元は教会のマザーだったが、娘のプルムたちに任せ、自身は聖職者から引退。

今は教会の掃除、炊事や洗濯など、家事をこなしている。

教会を運営するベルックリンド家に嫁ぐが、聖職者の夫は愛人と共に家を出ててしまったため、一人残されたレムネイトは娘のプルムを育てながら、長年教会を維持してきた。

誕生日は5月6日。


☆○ヴァレリアーネ・ストルクレオス(女・55歳)

・ベレスピアーヌ共和国の政治に携わる国会議員の一人。


(☆:新キャラ)


<名前のみの登場>

△ソフィアーヌ・クレリオネス(女・62歳)

・ベレスピアーヌ共和国の第37代首相。第109代国家元首(共和国と王国時代を含め)。

△ブロイス・ラープフォーク(男・34歳)

・ラープ帝国の皇子。ミレイヤの兄。

△ミレイヤ・ラープフォーク(女・24歳)

・藍色の髪をしたラープ帝国の第3皇女。

この物語における重要人物の一人。

△プルム・ベルックリンド(女・48歳)

・サンナとフレイの母。教会のマザー(※指導者的シスター)。

夫であるロメンドとは20歳以上離れている。

△サフクランドス大公(女・56歳)

・名門公爵家サフクランドス家の当主で、サフクラント公国の現大公(24代目)。

シェルージェたちがソフィアーヌと面会できるよう、紹介状を書いてくれた。

※後日52話と53話の本編を投稿いたします。少しの間お待ちください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ