表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/7

 どうやら俺は、ウルフォンの群れに遠巻きに囲まれたようだ。


 パーティーでの行動なら、囲まれないように注意を払うところだが、あいにく今は俺1人―― どのみち、戦闘は1対多数となるから囲まれても同じことだ。


 パーティーで戦うのは楽だが、その分気を使う。

 仲間の邪魔にならないように、自分の位置と他のメンバーの位置を、常に頭に置きながら動く必要があった。


 俺は連携が苦手だったが、1人なら何も気にすることはない!


 俺は、腰に挿した【棍】を右手に持った。

 この棍は、魔力を流すと伸縮自在に扱える優れものだ。普段は30cmくらいの長さにして腰に挿しているが、最長まで伸ばすと20mくらいにまでなる。

 戦闘時は、身長の約1.5倍の260cmくらいに伸ばして戦うことが多い。


 俺は伸ばした棍を右手に持ちながら、変わらぬ早さで前進する。


 ウルフォンの囲いが大分狭くなった。

 もう、はっきりとウルフォンの姿が確認できる距離だ。


 ガアアァァ!


 俺の四方から、ウルフォンのうなり声が上がった。


 !?


 だが、俺に飛び掛かった4匹のウルフォンは、悲鳴を上げることもなく、弾かれたように吹っ飛んだ。


 俺の振るった棍に弾き飛ばされたのだ!


 ウルフォンの目には、俺の棍の動きは映っていなかっただろう。

 音速を超える俺の突きは、ウルフォン程度の魔物の目では捉えきれまい。


 次々と飛び掛かってくるウルフォンを、ただただ機械的に叩きのめす。


 ウオーン!


 半分くらい仕留めたとき、遠吠えが聞こえた。おそらく群れのリーダーのものだ。

 その声を聞いて、残りのウルフォンが一斉に後ろに下がる。


 代わって、俺の正面に姿を現したのは


「グレンウルフ!?」


 ウルフォンの上位種で、狼というよりも虎に近い体躯をいている。当然、危険度もウルフォンとは桁違いだ。


 遭遇したのが俺でよかった。

 ウルフォンだけだと思って、鉄級パーティーが討伐依頼を受けたら、全滅していたかもしれない。

 銅級のベテランパーティーでも厳しい相手ではあるが、はっきり言って、俺の敵ではない!


 グレンウルフの最大の武器は、その鋭い牙でも爪でもない。


 ゴオオォォォ!


 この【炎のブレス】だ!


 口から吐かれた真っ赤な炎が俺に向かってきたが、俺は慌てず、棍の中央を両手で持ち高速回転させた。


 炎をあっさりとかき消されたグレンウルフは、もう1度【炎のブレス】で攻撃してきたが、俺は意に介さず、炎をかき消しながらグレンウルフに近付いていく。


 目の前3mまで迫ったところで、グレンウルフはブレスを止めて、俺に飛び掛かってきた。


 俺は下から棍を振り上げ、グレンウルフの腹を打って動きを止める。そして!


 グレンウルフの眉間に【神速の突き】の一撃を放った!


   ・・・・・・


 俺は『頭のなくなった』グレンウルフの死体を担ぎながら、【ジャロ】の村に到着した。


「冒険者ギルド支部へ行きたいのだが」


 村の門番に声を掛けると


「ひえっ!?」


 俺を見た門番は驚きの声を上げ、俺の質問に答えるよりも早く、どこかへ走り去ってしまった。


 門を放り出して何処かへ行くとは、職務怠慢だな。


 仕方なく門の前で座って待っていると、暫くして門番が人を連れて戻ってきた。


「あんた、それはグレンウルフだな!?」


 40代くらいのガッチリした体型のスキンヘッドの男が、俺に話し掛けてきた。


 彼は冒険者ギルドの職員だ。ギルド職員の証のバッジが胸にある。


 ん? バッジの色が銀色?


「あなたは、この村の冒険者ギルドの支部長ですか?」


「そうだが…… それよりも、そのグレンウルフはどうしたんだ?」


「コイツは、王都からの途中の森の側で見つけたから、退治しておきました」


「退治しておいた、って…… だ、大丈夫だったのか?」


 心配そうな目で俺を見つめる支部長。


「心配いりません。他のウルフォンも全部片付けておいたから、後で確認に行くといいですよ」


 ウルフォンの群れのリーダーを倒しても、群れ自体が残っていると心配だろう。

 俺は抜かりなく、群れごと退治しておいたのだ。


「否、グレンウルフと遭遇してよく無事だったな、と……」


 支部長はブツブツ何かを呟いている。


「あっ!? あなたは【北天の星】の!」


 支部長の後ろから出てきた小太りの男── 見覚えがある。


「私ですよ! ほら、1年程前に商隊の護衛をしていただいたときの!」


 ああ、そうだ! まだ【北天の星】が銅級だった頃に、商隊の道中を護衛する依頼を受けたことがあった。


「商隊の馬車で一緒だった人だな!」


「そうです。旅の間、【北天の星】の皆さんと第2馬車でご一緒させてもらいました【ムート】です!」


 あの時は1ヶ月に及ぶ長旅で、途中の山脈で【飛竜】の群れに遭遇したり、山賊団に襲われたりしたのを、俺達が退治したのだった。


 その時の功績が認められ、【北天の星】は銀級昇格の推薦を受けることになったのだ。


「ムートさんは、どうしてここに?」


「ええ。私はジャロの村の特産品の仕入れで、時々ここまで来ています。ところで、他の皆さんはどうされたのですか? マリオスさんはどちらに?」


 どうやら彼は、俺が【北天の星】を追放されたことを知らないようだ。


「そうか! あんたがあの有名な【北天の星】のベルモンドだったのか! 2mある大男だと聞いていたが、案外小さいな!」


 支部長、俺はベルモンドじゃないぞ……


「違うのか? じゃあリカルド…… は、スゲェ男前だと聞いてるから違うな。まさか、カーラが男だったとは!?」


「失礼ですよ、【ボーズ】さん!」


 ムートさんが支部長を止めてくれた。支部長の名前はボーズというようだ。


「この人は【バルス】さん! 長い棒をブンブン振り回して、ビシバシと魔物を叩いて倒すんですよ!」


 名前、間違ってますよ…… それに今の説明じゃ、俺の戦い方は全然格好良くない。寧ろ、格好悪い気がする……


「バルゴです。訳あって、今は俺1人で行動しています」


 名前は訂正しておいたが、【北天の星】を追放されたことは黙っておく。


「王都のギルドから、これを届けるように頼まれています」


 俺は預かっていた書簡をボーズさんに渡した。


「おお、ありがとう! じゃあ、支部に戻って一杯やるか!」


 俺達はギルド支部へ移動した。


   ・・・・・・


 ジャロの村のギルド支部は、こじんまりとした室内にテーブルが1つ置いてあるだけだ。

 俺とボーズさんとムートさんの3人は、テーブルを囲って座った。


「困ったぞ……」


 書簡に目を通したボーズさんの表情が曇っている。


「それに、何が書いてあったんですか?」


「ああ…… 森の近くでウルフォンの目撃情報があったから、安全が確認されるまで王都方向への通行を止めるように、という指示書だった」


 なるほど、王都では近々ウルフォンの群れの調査をする予定があるようだ。


 だが、既に俺が退治したから、その指示は不要になった。それなのに、他にも心配事があるのだろうか?


「もう俺が退治した後だから、止めなくても問題ないと思いますが?」


「安全だと分かっていても、王都のギルドの指示を無視することもできない。指示通り通行を止めるべきか……」


「それなら、王都のギルドに、安全になったことを知らせればいいんじゃないですか?」


「そうしたいのはヤマヤマだが、今のうちの支部には冒険者が1人もいないんだ。王都のギルドからの定期視察は5日後だから、連絡手段がない」


 田舎の支部では珍しくないことだ。滅多に依頼がないから、冒険者が居着くことがないため、事件が起きたときは、王都のギルドから冒険者を派遣してもらうことになる。


「まあ、ここには冒険者どころか職員も俺1人しかいないから、俺がここを離れるわけにもいかんし……」


 そう言いながら俺を見るその目は── 絶対に期待している……


「俺は行きませんよ!」


 折角旅に出たのに、また王都に逆戻りは絶対に御免だ。ここは強く拒否する。


「まだ何も言ってないだろ! でも、本当は王都まで行く気になってるんじゃ?」


「なってない!」


 ボーズさんの視線を真っ向から受け止め、バチバチと火花が飛ぶ。


「そういえば、王都のことで噂を聞きましたよ」


 火花を散らす俺達の間に、ムートさんが割り込んできた。


 王都の噂!? もしや、俺が【北天の星】を追放されたことか!?


「バルゴさんは聞いたことありませんか? 最近王都で『投資』の話を」


 俺のことじゃなかった! ホッとして胸を撫で下ろす。


「ええ、勿論知ってますよ。俺もその話を聞いて【ギサ商会】にお金を預けていますから」


 俺が答えると、ムートさんは大きく目を開いて驚いている。


「預けたんですか!? 可哀想に……」


 可哀想? 俺が?


「預けたら、1年で預けたお金が倍に増えるんですよ? 凄く得じゃないですか!」


「それ、きっと詐欺ですよ……」


 ムートさんは、俺に説明してくれた。


「最近、いろんな町で『投資で儲けよう』と宣伝している商会があるみたいなんです。その商会は、2ヶ月前に【ピアノン】の町にも現れたんです。1週間ほど店を開いてお金を集めた後、すぐに店を閉めて町から消えた、という話を聞きました」


「その話は本当ですか!?」


 俺は椅子を倒す勢いで立ち上がり、ムートさんに詰めよった。


「ええ、間違いないです。最近王都でも『投資を勧める商会が現れた』って噂を聞いたんです」


「王都に戻ります……」


 俺は、血の気が引くのを感じながら静かに告げた。


「バルゴ! それじゃあ『ウルフォンの群れが退治されたこと』を、王都のギルドに伝えにいってくれるんだな!」


 ボーズさん…… 俺とムートさんの会話、聞いてたよね?

 今の俺は、それどころじゃないんだよ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ