表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

エピローグ

その後――


化け物たちは相変わらず、あの家に棲んでいた。

しかし、彼らは青年の下僕として飼われていた。


「おい、コーヒーはまだか。」


『はいぃ~ただいま~!』


化け物屋敷に青年の声と、化け物たちの悲痛な声が木霊する。

青年の周りでは化け物たちが、青年の肩を揉んだり、床の雑巾がけをしたりと、忙しなく働いていた。




あの後知ったことだが、青年はとある退魔師の家系の者らしい。

あの極彩色の瞳は昔、彼の先祖が神から神気を授かった証なのだそうだ。

そしてその力を受け継いだ青年は、大学進学の際、一人暮らしをするために、偶然この屋敷を不動産屋で見つけ契約したのだそうだ。

何故そんなことをしたのか後で聞いてみたら、返ってきた返答が「面白そうだったから。」だった。

このくそガ……いや、ゴシュジンサマは、そんなくだらな……いやいや崇高な理由と、その素晴らしい力でオレたちを あっという間に下僕にしてしまったのだった。

そして日々オレたちは、彼の下僕として扱き使われている。


なんてこった、本当のバケモノはあいつだったなんて。


一匹の化け物が、庭を箒で掃きながら、すっかり寒くなってきた空を見上げて独り言ちていた。

しかし……


ふと、化け物は思った。


これはこれで、いいのかも、と。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ