表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/20

祝福

回復を祝福する声に、私は微笑むことすらしなかった。


煌びやかなシャンデリアが輝く大広間に響く音楽。その調べは、美しく整えられた空間にふさわしい華やかさを帯びている。


だが、それはどこか遠くで鳴っているように感じた。私はこの場にいるのに、どこにもいないような気分だった。


「アリシア様、久しぶりにお元気そうなお姿を拝見できて嬉しく思いますわ」


上品な声が耳に届く。ふと顔を向けると、侯爵夫人が柔らかな笑みを浮かべていた。


その笑顔には、純粋な喜びというよりも、社交辞令の色が強く滲んでいる。だが、それに対して私は何も感じない。ただ、返事をする必要性だけを理解していた。


「ご丁寧にありがとうございます」


それだけを言うと、夫人は一瞬困惑した顔を見せた。会話を続けるべきか迷っているのだろう。けれど私はその場を離れた。立ち止まって言葉を交わす理由がなかったからだ。


周囲からは多くの視線が向けられていた。


私が病気から回復し、こうして舞踏会の場に姿を現したことへの関心なのだろう。だが、それもどこか上っ面だけに感じる。


人々が私に注ぐ視線には、心配や安堵ではなく、単なる好奇心が混ざっていた。私はただ、彼らの「話題」でしかない。


そのとき、視線の端で彼が近づいてくるのを感じた。


アルノー様――私の婚約者。かつてその存在に胸を焦がした人。その人がこちらに歩み寄ってくるのを見て、私の中に何の感情も湧き上がらない自分に気づいた。かつてなら、喜びと緊張で胸がいっぱいになっただろうに。


彼の表情はいつもの冷静さを装っていたが、その奥にはどこか焦りが見えた。それが私を見つけたからなのか、私が彼を見ないからなのかはわからない。


「アリシア、君がここに来られるほど元気になったこと、本当に喜ばしいよ」


声が耳に届く。それは、他人行儀なほどに形式的で、どこか義務感がにじむ言葉だった。


彼の口調から、私への関心がどれほど薄いかが伝わる。いや、違う。関心の薄さではなく、興味の欠如だ。


私は彼に顔を向けなかった。ただ、前を向き、足を進める。


「アリシア?」


彼が再び呼びかける声が背後から届いたが、私は振り返らない。その声には、わずかな苛立ちが混じっていた。きっと私が反応しないことに腹を立てているのだろう。


だが、それがどうしたというのだろうか。彼の感情がどう動こうと、私には何の関係もない。


そのとき、ふと視界の端に明るい色が映った。振り返ることなく、それが誰であるかを知る。


エリザベート。


彼女は、いつものように輝くような笑顔を浮かべ、まるで舞台の主役のように場を彩っている。その存在は眩しく、彼女が人々に愛される理由が一目でわかる。彼女は美しい――それは認めざるを得ない事実だ。だが、私は彼女に嫉妬しない。いや、嫉妬するほどの情熱を、私はとうの昔に失ってしまった。


「エリザベート、今夜も美しいね。君がこの場にいるだけで、舞踏会が華やかになるよ」


アルノー様の声が聞こえた。それは、私に向けたものとは明らかに違う。彼の声に混じる軽やかさと熱意が、私の胸を少しだけ締め付けた。だが、その感覚もすぐに消え去る。


「まぁ、アルノー様ったら、お上手なんですから」


エリザベートの笑い声が響く。その音は大広間に溶け込み、他の人々からも微笑みを引き出している。アルノー様が彼女の肩にそっと触れるのが視界の隅に映った。彼は、私の無視に対する怒りを、その親密な仕草で表現しているのだろう。


だが、私にとってそれはただの光景に過ぎない。


周囲の人々がざわめく中、私は一人、静かに立っていた。


彼が誰と親しくしようが、誰に熱意を注ごうが、私には何の関係もない。私はもう、彼に何も期待していないのだから。


ただ、彼らがどれだけ輝いて見えようとも、その光が私に届くことはない。ただ遠く、冷たい風景の中に立つ私は、彼らの声も笑顔も、すべて通り過ぎる音として流れていくだけだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ