表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
若者は大家を目指す  作者: 大沢 雅紀
30/42

車の免許



それから数ヶ月も時間はかかったが、何とか免許が取れた。

「うーん。やっぱりドライブは気持ちいいなぁ……」

中古の軽自動車も買って、休日はドライブを楽しいでいる。

いつの間にか、新人はすこしずつ人生が充実していっているのを実感していた。

「後は彼女が出来ればいいんだけどなぁ」

さわやかな風を体に受けながら、新人は一人さびしくつぶやく。

毎月の収入は37万を超え、生活に余裕が出来た。

貯金も家を売ったお金と毎月の貯蓄で、一千万円の大台を確保している。

友人も出来て、仕事にも不満はなく毎日が充実している。

なのに彼は相変わらずモテないままだった。

「一応、生活も改善して、ずいぶん痩せたつもりなんだけどなぁ」

二年前に両親が死んだときは小太りニートだったが、今では少しは痩せて普通になっている。

以前に保険のコールセンターで同僚の女性から気持ち悪いといわれ続けていた自分からは、大分マシになったと思っていた。

「やっぱり、職場が悪いのかな? 出会いがないせいか?」

新人は思わずそう思ってしまう。

今の電力会社のコールセンターは、以前の保険だった頃とは違って男性も多かった。

それも訳ありのおっさんばかりである。

女性もいるが、彼女たちは皆オバサンばかりであった。

「ま、仕方ないか。さすがに深夜のコールセンターで働こうなんて若い女の子は少ないかも」

考えてみたら敬遠されるのは当然だった。

もともとコールセンターという職場は女性が多い。なので、昼の時間帯の求人はいくらでもある。

若い女性が夜に働くのなら、稼げる仕事はたくさんある。

そんなわけで、新人が働いている電力会社のコールセンターだけなかなか出会いがなかった。

「ま、いいや。どうせ今まモテなかったんだから、いまさらジタバタしても仕方ないか。そのうちにいい出会いもあるだろう」

新人はそう自分に言い聞かせると、目的地に向かって車を走らせるのだった。


「ここが、競売で売れ残ったビルか……」

新人はそのビルを見上げてうなり声をあげる。

車を手にいれて行動範囲が広がった新人は、県内すべての市や町までいい物件がないか探すようになった。

そして、今住んでいる政令指定都市から来るまで二時間ほど離れた所に、古いビルが競売で売れ残っているのを発見したのである。

今日はその物件の見学に来ていたのであった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=569357356&s
― 新着の感想 ―
[一言] 30話と29話が一部重複しているような。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ