表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

56/147

55話 覚悟

いつも応援してくださる方ありがとうございます

m(*-ω-)m

新たに読んでくださる方よろしくお願いします!

楽しんでもらえると嬉しいです!

 




「大方予想がつくけど、話を聞かせてもらいましょうか」



 応接室の様な場所に案内してもらった俺達は、美味しいお茶を飲みながら、話を聞いてもらえることになった。



「先ずこちらをご覧ください。御父様からの書状になります」



 アルフィンから、いつものユルゲン陛下の書状が手渡された。



「ユルゲン陛下からね。どれどれ」



 アリサ女王が空間に写し出されたホログラムを確認する。



「なるほどね。予言通りだったわけか。

 タクトあなたに力を貸すのは勿論構わないわ。

 あなたの事は好きだし、わたしも邪神軍は何とかしたいしね」



「ありがとうございます。

 協力していただけるのは、本当に助かります。

 やるべき事を済ましたら、最前線に乗り込もうと思っています。

 その後戦況がどう変わるか分からないですけど、決戦になった時には、是非力を貸して欲しいんです」



「とりあえず分かったわよ。やるべき事を済ましたら最前線に行くと言ったわよね? 何をするのかしら?」



「始まりの洞窟に行って、石碑の材料を採りに行き、いつでも作製出来る様にしたいと思っています」



「石碑か……」



 アリサ女王がカップにゆっくりと手を伸ばしお茶を一口飲む。



「もう一度石碑を造り出したとして、タクトあなた……どうするつもり?」



 アリサ女王が真面目な表情を作り、俺の眼を真っ直ぐに見つめてくる。



「……どうするとは?」



惚け(どぼけ)ないで。察しの言いあなたなら質問の意味はわかるわよね? ユーリ陛下の様に()()()()()道を辿るつもりかと聞いてるのよ」



 この質問にどう答えるか、アリサ女王は見ている。

 恐らくは俺の覚悟を聞きたいんだろう。


 今まで答えを出さないまま、ここまで来たけど、その答えを出さないといけない。


 そして、これは俺だけの問題ではない。

 だから皆の顔を見た。


 隣に座るアルフィンとシズクは、そこを聞きたくても聞けなかったという表情をしている。

 ナエはまだ、その事を話していないから首を傾げている。

 アルフィン達は俺と距離が近すぎる故に、聞きたくても、聞けなかったんだろう。


 俺も、どこか答えを出すのを先送りにしていたと思う。

 俺の命の問題にも関わるし、どうしても、うやむやにしたままここまで来た。


 石碑にハーディーンを封印するという事は、ユーリと同じ方法を取るということになる。

 つまり、俺の命を使いハーディーンをまた分割させて封印するということ。


 敵はあまりに強大。

 俺にもまだ封印以外で、ハーディーンを何とか出来る方法も知らない。状況だって劣勢だ。


 だけど、俺はもう答えを決めていた。

 その思いをアリサ女王に伝える。



「俺は……皆となら、ハーディーンを封印するのではなく、倒せると信じています。

 ただ、最悪を想定して、最終手段を用意しておきたいんです。だから、準備だけはしておきます」



 俺だって、自分の命を使うのは嫌だ。

 当然死の恐怖だってあるし、それに、俺には本当に大切な存在ができた。

 彼女達と別れる事なんて、したくない。

 でも……だからこそ。

 最悪な状況に、もしなれば……俺は自分の命を使ってでも、彼女達を護りたい。


 その決意も出来ていた。



「そっか……」



 アリサ女王が天井の一角を見つめ、軽く息を吐いた。



「そこまで覚悟を決めたのなら、わたしはもう何も言わない。

 ただ、わたしはタクトを死なせたくないわ。

 だからわたしもその可能性に賭ける。

 封印以外で何とか出来る方法があるのなら、いくらでも力を尽くしましょう。

 その為に、エリスで出来ることは全てやると、約束しましょう」



「ありがとうございます。そのお気持ちが凄く嬉しいです」



「アリサ女王。そのお心に心からの感謝を申し上げます。

 そして、そのお心に何としてもお応えさせて頂きたいと思います。これからどうぞよろしくお願いいたします」



「私達もタクトさんを、死なせたくありません」



「お兄ちゃんを死なせないの。あたしも頑張る」



 アルフィンとシズクも覚悟を決めた様だ。

 その思いが表情に出ている。

 ナエも頑張ると言ってくれている。


 アリサ女王も本当の意味で、協力者になってくれた。

 ありがたい。



「この書状は、他にも見せたの?」



「シーゲル陛下と、ヨーク公には見せています」



「そっか。バラガンに寄ってからここに来たのね。エリスで他にやることはあるのかしら?」



「聖なる洞窟に行こうと思っています。

 石碑と石盤を作りたいので、ホーリークリスタルを採りに」



「聖なる洞窟は、街から北に一時間程の距離にあるわ。

 許可証も必要ないし、好きにしてもらっても構わないわ」



「ありがとうございます。それと、この街には凄腕の鍛冶屋がいると聞きました。

 是非ともその人にも会って、俺達の専用装備を鍛えてほしいと思っているのですが、家は分かりますか?」



「ああ。ヴォルガね。

 ただ……彼は先月亡くなったわ。

 孫にクララという子がいるんだけど、今は……ヴォルガが亡くなった事がショックで、塞ぎ混んでいるのよ。

 ヴォルガに鍛冶の教えを受けていたから、腕は確かなんだけど、気持ちがね」



 凄腕の鍛冶屋の人は亡くなったのか。

 そして、そのお孫さんさんがクララさん。



「家を教えるから、行ってみてちょうだい。

 多分まだ厳しいかもしれないけど」



 クララさん家の場所を教えてもらった。



「聖なる洞窟に行った後に、早速寄ってみます」



「ええ。戻って来たらいい時間になりそうだし、部屋を用意しておくから、一泊していきなさい。

 あなたの事詳しく知りたいから、お酒でも飲みながら()()()()()教えてもらおうかしら」



 アリサ女王からウィンクが飛んで来た。

 あ、またアルフィンと、シズクから冷たい波動というか、視線が……。



「は、はい。分かりました。お言葉に甘えさせて頂きます。ありがとうございます」



 これ以上は何かマズイことになりそうだ。

 アリサ女王から許可も取ったし、聖なる洞窟に行ってみよう。


お読み頂きありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=123401350&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ