表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/292

第47話 ストレス発散をします!

明けましておめでとうございますm(__)m

新年一発目、いってみましょう!

次回は1月14日更新です。


あたしの苛立ちはすべて、全て“変態魔族”に当てさせて頂きます!!

勿論、魔族は未だに動けてません。何故ならあたしが、陰陽術で身動きが出来ないように縛り付けてますからね(笑)


変態魔族さんや、動けないからってこちらに睨み付けなくても、ねぇ? 殺気混じりですが、こちとら日常茶飯事で殺気を身に受けていたわけで。


「あのさぁ? さっきから睨み付けてるけどさ?」


魔族さんに話し掛けると、何をやるか分かったらしい翔太が、待ったをかけようとするが。

ふんだ! 絶対に邪魔はさせん!


「殺気っていうのはこうやるんだよぉ?」


僅かながらに魔力を使った威圧感も含めて、あたしのかなり本気の殺気を叩きつける。


「……ぐっ!」


ほう、耐えたか。かなり鍛えてるらしいし、もしや殺気に慣れてるのかな? 苦しそうだけどね?


「お、おい!? 咲希っ!? 頼むから殺気出すなら事前に言えっっっ!!」


真っ青な上に涙目の翔太には悪いが、お前は何を温い事を言ってるんだい?? 2回目勇者よ、これくらい慣れろよ!


「無茶いうな! お前の殺気なんて慣れるか!?」


あら、口に出てましたか。すまん、ストレート過ぎただろうか?

まあ、近くに居たから、殺気がどえらい強さで感じられただろうが、果たしてあたしは翔太に無茶を言っただろうか?


「ねえ、(はる)、あたしは翔太に無茶を言ってる?」


流石に不安になってきた。もし無茶をさせて怪我でもしたら、少しずつファンを作っている翔太に申し訳ない。

ぶっちゃけると、翔太ファンに睨まれたくないだけなんだけど(笑)


『あら、咲希様の殺気は確かに強くありますが…………翔太様には大丈夫では? 全力や本気を出さなければ、ですが………』


うん、正直なお言葉をありがとうございます。あ、翔太が凹んだ。アハハ、うん、慣れろとはもう言わん。代わりに出す前に、教えよう。マジで倒れられたらシャレにならん。今現在、戦闘中な訳だし。

え? 戦いはどうしたって?

既に動きは封じましたが?

後はジワジワと恐怖に陥れ……ゲッフンゲッフン、素直にお話いただける様に、交渉しますよ?


「咲希? 何か物騒な事を考えてないか?」


「イイエ? メッソウモナイデス」


「何で棒読みなんだよ!?」


「別にー」


危うく翔太に話すとこだった。あたしの計画を…………。そのために前線にしてもらったんだもん。お楽しみは取っておかないとね??


「さーて、変態魔族さんや? あたしとお話合いしましょうか?」


この時、翔太が顔を盛大に引きつらせていたけれど、何だか魔族さんが泣きそうになっているけれど。

覚悟は出来てるよね??



◇◇◇◇◇



さて、あれから2時間くらい経ちましたでしょうかね?

翔太は特に関係ないためか、安全を確認するとさっさとふて寝を決めた。逃げたともいう。

まあ、翔太の場合、魔力が空っぽだったからね。寝て少しでも回復しようとしたみたい。

…………あたしから全力で回避した訳じゃないだろう。


一方のあたしはと言えば、魔族さんと、た・の・し・くお話しましたよ♪

ん? 魔族さんが感動の涙を流していたり、体が傷ついていたり、目が死んでいるように稀薄だったりするけど、大丈夫だよね☆


お前なにやらかした!? とか、説教が来そうだけど、誰も見てないし問題ないよね!!

証拠が無いって、何て素晴らしい言葉でしょう☆


「それにしても、まさかここまで酷いとは………」


あたしが予想していたより、マジで悪い事態になってました。魔族さんからもたらされた魔族側の事情も、マジで同情しかける程度の理由もあったし。予想より、重い事態を考えておかないとね。


しかしさー、視界の隅に見える姿に、流石のあたしも唖然。


つーか、こっちでシリアス展開してる真っ最中に、ヨダレ垂らして爆睡するかね!? あ、寝相は意外と綺麗だったよ、一応ね?


「ある意味、最強よね? 翔太って」


だってそうでしょう!?

こっちではお話合いという名の尋問してたんだよ!? 何で平然と寝てるのさっ!? 意味分からん!! 結構、煩かったよね? 悲鳴とか、悲鳴とか、悲鳴とか!


『咲希様、戻って来て下さいませ』


懐にしまった(はる)に冷静に突っ込まれました。


「うん、分かるんだけどさ…………もういいや、翠嵐(すいらん)、翔太起こしてー」


『へぇ、手段は?』


「好きにしていいよー」


『ほな』


何やら翠嵐(すいらん)の目がキラーンと光ったような? あれ?


『勇者はん? 起きる時間やで!』


顕現した翠嵐(すいらん)は、勢いよく両腕を振り上げる。そこから強風が舞い上がり…………あ、翔太が吹き飛ばされた(笑)


「何だ!? 敵襲か!?」


おー、いい感じにパニック状態だ!

けどさー? 流石二回目勇者。すぐに状態を判断しちゃったみたい?

つーか、耳栓してたんかい! そりゃあ静かに寝てるわ………。


「咲希ー! てめぇ、殺す気か!?」


「いやいや、手加減してたでしょ!」


「だからって、普通に起こせよ!」


「何となくー?」


「何となくで人を殺す気か!?」


「いやいや、人殺しはこっちではしてませんよ?」


「……………おい」


あれ? 正直に言ったのに、何故に沈黙なさる?


「んで、お話し合いとやらは終わったのか?」


不機嫌真っ只中な翔太に聞かれ、すぐに意味を悟る。成る程、話をそらしたいのね?


「うん、聞きたい事は全部聞いたよ、予想以上の収穫かな」


以前から、魔族さんが来たらお話合いをしようと考えてました。まあ、今までの方は牢屋から逃げられてしまいましたので。後から牢屋番の人と、責任者みたいな人達に土下座されたんだけど、何故だ!? その場にいた殿下、彼らに何を言ったんですか!? 明らかに命を持って………なんて言いかねない雰囲気でしたので、こっちが焦ったわ!

あ、勿論、許しましたが、逃がしてしまった罪はあるので、向こう3ヶ月の減給で話をつけました。

流石に無罪放免は許されなかった。不可抗力だと訴えたんだけどな、すまん。あくまであたしは勇者の扱い。城の制度に対し、無茶を通す訳にはいかないんだよね………。ほら、前例を作っちゃったら、自分もって言うお馬鹿さんが出てきちゃったらヤバイでしょ? 何で、あくまで減刑を願う形に留めましたよ。これなら関係者として問題なし。


「しっかし翔太、この魔族さん、どうしよう?」


「エルナマスに連れて行くしかないだろ」


「いやー………変態を連れて行ったら、魔族さんの命が、ねぇ?」


「………………だな」


しばらくの沈黙の後、翔太は頷いた。忘れているだろうから、一応念のためにいっておくが、ここは女性優遇の国である。潔癖症な女性の方々がいらっしゃる、男性の一部の方々にとってはマジで敵のような国なのだ。

そんな国に、この変態魔族を連れていったら……………。うん、命が危ないだろう。


「どうしようかしら………」


マジで頭が痛い問題である。


「それより、咲希? そろそろ行かないとヤバくないか? こいつの事は、シャーロットさんと、セルカさんに任せればいいだろうし」


「あ、そっか…………って、それは命がヤバイでしょ!?」


「あのなー、咲希、お前は鬼なんだか優しいんだか、たまに判断に迷うぞ………」


何て失礼な事を言う始末。翔太よ、それはかなり失礼な言い方じゃないかな??


「まあいいか………、判断はシャーロットさん達に頼もう」


あぁ、なら、呪文解除を……は、ヤバイから、一部解除しましょうか?


「翔太、一部解除するから紐の方よろしく」


「ん? よくわからんが紐を持てばいいんだな? りょーかい」


「カイ……」


解くのは地面に繋がっている部分。そこを紐にして、持ちやすいように輪をつくる。イメージは犬のリード。え? 大の男に犬の扱いでいいのかって?

勿論、理解した上でやってますけど何か?


「男がリードに繋がれて犬扱い…………」


絶句し微妙な視線を魔族に向ける翔太。そういうのが好きな奴なら、それこそ涎ものだろう。が、普通の精神をしていたなら、間違いなく泣く。

まあ、それを分かっててやってるんだけど(笑)


「貴様等なんぞに捕まってたまるかぁ!!!」


「えっ!?」


「おいっ!?」


そこにはまさかのパンツ一枚の変態魔族が立っていた。それも足元には、あたしが使っている陣とは違う紫色の陣が展開中。

って、これワープタイプの陣じゃないか!?

馬車の中で勉強した時に、たまたま目について覚えていたんだけど…………ブラオさん、まさかのこんな時に役に立つなんて、人生何があるか分かりませんな。


「ってさせるかー!」


あたしの呪文も展開中なのだよ! そう簡単に逃がしてなるものか! ついでにあるイタズラも施していく。


「逃げてやるぅぅぅー!!!」


男も必死、あたしも必死。マジで逃がしゃあしねぇぞ! 変態魔族!!


「どぉりゃぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜!! ワァァァァァ―――――プゥゥゥ!!!」


「あっ!」


ヤバイと思ったその時には、もう遅く…………。目の前の陣が強い光を放つと、最後にポンッという音が。




 逃 げ ら れ た ! !




「何やってんだよ!?」


目を白黒させてる翔太、すまん。


「ごめん、翔太………まあ、術はかかったままだから、うん」


「……………そういう問題か?」


うろんげに聞いてくる翔太、すまん。マジで逃げられると思わなかったんだよ!

最後、いきなり魔力が上がったんだ。多分、元々かなりの魔力があったんじゃないかな。精神が限界を突破した、みたいな?


「まあ、でもねぇ」


意味ありげに笑うあたしに、翔太の視線が突き刺さる。


「何をしたか、きっちり話そうな?」


笑顔、スッゴい笑顔なのに、何で怖いんだろうね?? 目がマジ何ですが…………。


逃がしたのは悪かったけど、あたしが只で逃がす訳ないじゃない!!


「ふふふ、きっと今頃、魔族さんは逃げた事を後悔してるんじゃないかな?」


「はっ?」


きっと、魔族の国で素敵な毎日を送るでしょうね☆


「お前は何をやったんだぁっ!!」


この後、翔太の怒声が上がったのは言う迄もない。


ハハハ、いいじゃん、お茶目なイタズラだよ?(笑)


読了、お疲れ様でした。


本日は変態魔族さんの不運なお話。咲希ちゃんを潔癖症にした覚えがない秋月。ちょっと、魔族さんに同情。

流石に目が虚ろって………咲希ちゃん何やったの!?


さてこんな感じの今年最初の本編更新、無事に間に合って良かった!

活動報告に小話が出ておりまして、実はそちらにかなり時間を取られてしまいまして、押せや引けやの大騒ぎ………。大忙しな年末年始になりました(笑)

小話では現代にいた頃の咲希ちゃんを出してます☆

陰陽師の超ご都合主義なお話ですが、気になる方は宜しければ見てやってくださいm(__)m



ではミニ小説どうぞ♪



咲希:明けましておめでとうございます!

和磨:今年もよろしくお願いしますm(__)m

咲希:さあ! 新年一発目よ!

和磨:張り切ってるね? 咲希さん。

咲希:まあね♪ 初夢が良かったのよ。

和磨:へー、どんな夢だったの?

咲希:白い蛇が出てきて、ついていったら茄子がいっぱい畑に実ってて。

和磨:随分と縁起がいいね?

咲希:それから、空を見たら沢山の鷹が飛んでて。

和磨:まだあるの!?

咲希:うん! 正面に凄く綺麗な富士山が見えた!

和磨:全部網羅した初夢!?

咲希:で最後に。

和磨:まだあるの!?

咲希:アマテラス様が出て来た!

和磨:…………………。

咲希:あれ? 和磨くんどうしたの?


余りの事にフリーズした和磨くんでした(笑)


今年もよろしくお願いしますm(__)m



感想、ご意見、誤字脱字、リクエスト、評価、いつでもお待ちしております。

最近、ジャンルがコメディかな?と悩み始めた秋月でしたー。本当にファンタジーでいいんだよね?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ