表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
281/292

閑話 天の国へ参ります3

お待たせ致しました!!

ちょっと難産でございました。

優香ちゃん視点、難しい・・・。

来週は霊感探偵を更新予定です☆

次の日、動きやすい服装をしてから、食卓へ向かいます。今日はいよいよ、朝食の後、長さまに会えるとのことです。だから、気合いを入れて、服装はオシャレながら、動きやすい、可愛いくカスタマイズ済みの、騎士服みたいな物です。こちらでは、スカートが女性の嗜みですから、必要な場合は作らないといけなくて・・・。

相談したら、エリー様が嬉しそうでした。


「おはようございます!」


朝の挨拶は、元気にするのが習慣なんですが、既にウィリアム様と、側近のお二人、グレンさんとルキさん、それから外交官の侯爵様は、食堂に居て、何かを話していました。私が最後だったようです。

私に気付いた三人は、穏やかに微笑みを浮かべて、挨拶を返してくれました。侯爵様は、何故か黙礼されました。


「おはよう、ユーカさん」


少し元気のない、ウィリアム様の呼び方に、ちょっとムズムズします。最近は、呼び捨てが多かったからかもしれませんね。和磨くんは、さん呼びなんですけど。


「おはよう、ユーカ嬢、良く眠れたか?」


グレンさんは、にこやかな感じですが、頼もしさを感じます。


「はい! バッチリです!」


フカフカの布団、とても気持ち良かったです。お日様の匂いがして、何だかほっこりしました。


「僕も久しぶりに爆睡だよ! まだ寝ていたかったよ~」


とは、ルキさん。まだ眠そうにしてますが、あさに弱いのかもしれませんね。寝癖がついてます。


「きょ、今日は、いよいよ、会うんだよね? 失礼が無いようにしないと・・・」


今から緊張しているんでしょう。既に顔色が悪いです、ウィリアム様。


「大丈夫だ、昨日、ちゃんと練習したし、ウィルは自信を持て」


グレンさんがあっさり言います。彼は信じているんでしょうね。だから、迷いが無いようです。しかし、それはウィリアム様には、ちょっと重かったようです。


「無理だよっ!」


思ったより強い不定に、グレンさんが目を見開いて驚いていました。


「ウィル、本当に大丈夫だよ、だから落ち着いて」


ルキさんの冷静な声に、ハッとした顔をして、一気に真っ青になるウィリアム様。多分、思った以上の強い言葉が出て、ビックリしたのと同時に、申し訳ないと思ったのかもしれません。優し過ぎるくらい、優しい方ですから。


「ご、ごめん・・・」


どこか様子のおかしいウィリアム様に、何処か寂しそうな・・・いえ、悲しそうな瞳のグレン様。

隣にいるルキ様も、優しい笑顔ですが、少し違う気がします。ウィリアム様の頭を撫でて、落ち着かせようとしていました。

まるで、そう、何か見えない物から、守っているような、そんなふうに私には見えました。

きっと、他人の私が入っていいものでは、無いのでしょう。でも、だからこそ。


「ウィリアム様、私は難しい事は分かりませんが、プレッシャーを感じる時に、やることがあるんですよ」


「?? ・・・・・やること?」


明るく言ったのが、項をそうしたのか、どうやら、話を聞いて下さるみたいです。


「はい、ウィリアム様のように、期待を背負うのは、勇者の私も同じです、咲希ちゃんや、翔太くん、和磨くんみたいに秀でている“何か”、でも、時には凄く重いプレッシャーがあります、そんな時には私、“成功した時”を思い浮かべるんです」


上手く伝われと思いますが、私はこういうのは、苦手な方です。だって、私は考えるよりも、動くタイプですから。


「成功した、自分・・・考えた事なかった」


目を見開いて、ポカーンとしているウィリアム様。しかし、それは直ぐに、難しい顔になります。


「僕、いつも失敗しちゃう事ばかり、考えてた・・・だから、それに備えていたんだ」


「それも大切な事ですよ? 備えあれば患いなしって、言いますからね」


彼は慎重に動くタイプのようです。失敗する事を考えて、準備が出来るのは、必要な能力でしょう。あらゆる可能性を、考える事が出来るって事ですからね。でも、反面。予測不可能な事態が起きた場合、経験が無いと、失敗してしまう可能性が高いという意味もあります。


「・・・そっか、僕・・・」


唖然としたまま、考えているウィリアム様。多分ですが、急な私からの言葉で、新しい道を見つけたのかもしれません。と、見ていた侯爵様が、口を開きます。何だか優しいお顔です。


「殿下、初めての外交ですぞ? 完璧に出来る方等、私だって会った事がありません、失敗したっていいのです、小さな失敗くらい、私が、いえ、我々がカバー致します! ドンとお任せ下さい、私目は経験豊富ですぞ? 上手くまとめて見せましょうぞ!」


茶目っ気たっぷりに、侯爵様が言えば、ウィリアム様はまた、目を見開いて、そのままふにゃりと、笑顔を見せてくれました。年相応な嬉しそうな笑みに、こっちまで嬉しくなります。


「うん、ありがとう・・・グレン、ごめん」


「良かったです、殿下」


何処かホッとしたようなグレン様。嬉しそうです。きっと、彼らはずっと、ウィリアム様に訴えてきたんでしょう。でも、近すぎて、上手く伝わらなかったのかもしれません。教育係の負の遺産、大きすぎる気がします・・・。


「ところで、そろそろ朝食たべない~? 僕、お腹ペコペコなんだけど・・・」


ルキ様は、マイペースといいますか・・・。でも、お世話係の皆さんが、困った様子でしたから、我々は急いで席に付きました。終始、ウィリアム様が恥ずかしそうでしたけど、気付かないふりをしていました。

・・・・・だって、どことなく、嬉しそうだったから。



◇◇◇◇◇



「ユーカ殿!」


朝食が終わって、廊下に出た私は、グレン様に呼び止められました。


「先程は、礼を言う・・・ありがとう」


「えっ!? い、いえ、そんな・・・、私こそ逆に出過ぎた真似をしちゃったかもで・・・」


ブンブンと、手をアワアワさせる私に、グレン様、何を思ったのか、急にクスクス笑い始めました。何だか、何か吹っ切れたような顔です。


「いや、本当に助かったよ、殿下は昔の事が原因で、自分に自信が無いんだ・・・僕らでは、届かなかったんだよ、悔しい事にね」


切ないです、それ。近すぎてしまうからこそ、届かない。思いや言葉を口にしても、側近のお二方では、素直に聞き取れなかったのかもしれません。


「あの、そもそもなんですけど、ウィリアム王子はご聡明な感じがします、他の王子殿下方とはタイプが違う気がするのですが・・・」


そう、俺様なフリードリヒ王子、あざと可愛いニコラス王子は、ウィリアム王子とタイプが違い過ぎます。個性の枠に入れていいものでしょうか?


「まぁ、ご本人の気質なんだろうが、担当の教師がなぁ・・・やらかしてくれてな、気付いた時には今の性格になっちまったんだ、当時はかなりの大問題になってなぁ・・・・・」


大事な王子が、個性豊か過ぎたのは、過去のやらかしが原因なのは分かりましたが、これはかなり、根が深そうですね。

でも、この訪問が、ウィリアム王子の中で、何か切っ掛けになればと私は思います。


「大丈夫ですよ、きっと」


これは私の心からの言葉です。だって、ウィリアム王子は、間違いなく、一歩を踏み出したはずなんですから。


「お二人の支えは、きっと、ウィリアム王子は分かってますよ」


「・・・ありがとう、ユーカ殿」


きっと、支えて来た事は、無駄ではなかったはずです。三人の硬い絆が、ちゃんと物語っているんですから。

久しぶりのミニ小話をお届けします♪


~同僚達は激震した!~


A:おいっ! 聞いたか!?

B:聞いた聞いた!

C:ファイの奴、獣人大陸に決まったそうだぞ!!

A:修羅の国に行くのか・・・。俺、勇者の侍従に成らなくて良かった。

BC:確かに!!

A:ん? という事は、新しく、侍従を補充とか・・・?

B:・・・でもさ、俺ら選ばれるのか??

AC:それな・・・。


なお、しばらく新しい侍従は選ばれません。ごめんね☆

お粗末様でしたm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ