表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
274/292

特別閑話 ようこそ、クラリオン王国へ?24

お待たせ致しました! SHIN様とのコラボは、本日が最終日。楽しい時間は、早々と過ぎていってしまいます。本日も、SHIN様のところから、ミリアム様とナキちゃんが特別出演しています。別視点をSHIN様の猫耳女王にて、連載中です!

素敵なコラボ、ありがとうございました!! 楽しませて頂きましたm(_ _)m

「痛いにゃ~・・・」


「痛くしとるんじゃいっ!! バカナキッ!!」


えー、二人のいつものお約束を無事に終わらせ。その後は、ミリアム様が立ち会わせた神官長様に、平謝りしていた。まぁ、謝罪を受ける神官長様は、苦笑していたけど・・・。苦笑で済ませた神官長様、心が広いわ。

何でも、昔から、あの通路に悪戯や暴走した芸術家が何かをしようとする度に、あの通路では、顔が現れて脅かすらしい。大抵は、それに驚いて止めるらしいが、気付かずにいる大物もいるらしく。それらは、壁にパクりと食べられるとか、何とか・・・。

いや、何故にホラー!? 神殿だろうがよ、ここ!


「お茶目な神様も、いらっしゃるでしょう?」


・・・神官長様? そこは、笑う場所ではないでしょう!? あたしの度肝を抜いたわ、この方。常識が違いすぎない!? おおらかすぎるでしょうが。


「我々も調べましたが、怪しい気配も無いので、神様のお茶目な悪戯だと思っていますよ」


朗らかに笑う神官長様。だから、何か違うと思うわよ!?


「そもそも、何でここに書こうとするんだろうね?」


和磨くんの冷静な指摘は、多分、今は要らないと思うわよ?! てか、明らかなホラー事案じゃない!!


「さぁ、未だに良く分かって無いんですよ」


朗らかに笑う神官長様に、あたしは頭痛がしてきた。多分、これはツッコミ案件なんだけど、スルーすべき案件なのよね。

なんて疲れる会話をしつつ、あたしらは控えの間に戻り、時が来るのを待つ。


「そろそろね」


天上に美しい満月が輝き始める。あたしらは、神殿の奥にある控えの間に案内された。


「お別れですねぇ」


「やっと帰れるにゃ~、楽しかったにゃ!」


「ご飯が美味しかったわぁ」


「・・・もう食べれないのが、惜しいにゃ」


「そこは、同意するわ」


ミリアム様もナキさんも、楽しそうに会話してるけど、こっちの方は、涙が溢れそうである。優香ちゃんは既に、涙が止まらないらしく、ハンカチを何度も目に当てていた。

二人は、美しい神聖陣の前に立つと、クルリと此方を見る。


「皆さん、お世話になりました」


「楽しかったにゃ! ありがとうにゃ!」


「それでは、お元気で!」


二人は良い笑顔である。


「・・・お元気で、ミリアム様、ナキさん!」


「また、お会いしましょう」


「お元気で、あなた方に出会えて本当に良かった」


「うえーん、寂しいですよー!」


あたし、和磨くん、フランツ様、優香ちゃんの順番で挨拶し、二人は満足げに笑って、神聖陣へ入った。それは、一瞬眩しく輝くと次の瞬間には、すぅっと消えていく。二人は最後まで、笑顔だった。涙が止まらないのは、此方だけ、かぁ。

バイバイ、ミリアム様、ナキさん! 本当にありがとう!!


「・・・無事に帰られましたね、さてさて、また忙しくなりますよ」


フランツ様、それは今、言わなくてもいいんじゃないかな!? ちょっとは、余韻に浸りたかったよー!



◇◇◇◇◇


side:空の神


我々の全力のバックアップにて、安全に神聖陣を設置でき、やっと、お二人を此方の神域へ呼ぶ事が出来ました。着いた二人は、何故か固まっていましたが。


「ようこそ、ミリアム殿、ナキ殿、この度はご迷惑をお掛け致しました、私は空の神と申します」


私としては、穏やかに会話をしているつもりです。実際に二人は、リケ神を見付けると、急に肩から力が抜けたようですから。


「こ、こちらこそ、ご丁寧に」


ミリアム殿は、顔がひきつっておりますね。はて、我々に不手際があったのでしょうか・・・!?


「にゃぁぁぁ、落ちないにゃ?」


尻尾をブワリと膨らませたナキ殿の発言に、ようやく理解しました。すいません、私の領域ですから、忘れていました!


「ここは、私の領域です、落ちる事はありませんよ」


申し訳なく思いつつ、リケ神の元へ案内します。まさか、こんな反応をされるとは、予想外でした。


「陛下、ナキ閣下! 迎えに来ましたにゃ!」


二人に気付いたリケ神が、満面の笑みを浮かべています。


「リケちゃん、久しぶりにゃ!」


「久しぶりですね、変わりはありませんか?」


ミリアム殿がそう聞いた瞬間、リケ神の視線が、分かりやすくさ迷ったのです。あぁ、やはり、あちらでは色々あったようです・・・。本当に申し訳なく思います。きっかけは、向こうですが、巻き込まれたのは、彼女達も同じですからね。


「・・・まぁ、いいわ、ところで何をしていたんです?」


彼女の居たところには、山のように重なった、色々な器が・・・。


「・・・にゃ、にゃははは・・・その、陛下を見ていたらお腹が空きましたにゃ」


恥ずかしそうなリケ神は、未だに視線をさ迷わせています。フルコース並みに食べましたからね(笑) 提供したこちらとしても、良きおもてなしが出来ましたから、ホッとしていますし、彼女の食べっぷりに風の神が喜んでしまい、見事に収集が付かなくなっておりました。


「こっちは、何を食べても美味しいですにゃ!」


おや、嬉しい事を言ってくれますね。お土産のアレは、見事に喜ばれそうです。


「確かにそうよねぇ」


「旨かったにゃぁぁぁ~♪」


二人とも思い出したのでしょう。特にナキ殿が、ヨダレをダラダラと垂らしています。そんなキティルハイムの方々を尻目に、アマテラス様がスクッと立ち上がりました。


「さぁ、いつまでもは居られませんわ、厄介な事態に成る前に、帰還しましょう、わたくしが道を繋げます」


凛としたアマテラス様。流石、上級神様です。しかし、次の瞬間、見事に霧散しました。


「テンテル様っ! 待ってにゃ! まだ、ご挨拶してないにゃ!」


リケ神の一言に、凛とした姿が一瞬で、鬼神の姿に変わります・・・。その姿には、リケ神も驚いたようで、尻尾の毛がブワッと成っています。流石に怖かったみたいです。ミリアム様は、瞬時に防御を。ナキ殿は、えー・・・尻尾をブワッと膨らませたまま、気絶して・・・えっ? 気絶してます!?

とにかく、アマテラス様を落ち着かせなくてはっ!


「何度言えば、お前は分かる・・・?」


ドスの聞いた声は、普段の穏やかなアマテラス様とは違います。

・・・・・そういえば、アマテラス様等の地球の一部の神々は、二面性がありましたね。凪御霊なぎみたまと、荒御霊あらみたまが・・・。不味いですよ、荒御霊は、生け贄さえ出させる程に、ヤバい存在だったような・・・・・。

とにかく、お土産を出して、直ぐにお帰り願いましょう。この神気は、地上に被害が出そうですし、地神がまた、愚痴をぶつけて来そうです。只でさえ、今は機嫌が最悪なのに・・・!


「アマテラス様・・・? あのぉ~・・・」


丁寧にお伺いを立てます。礼儀さえ、ちゃんとしていれば、アマテラス様は穏やかな神様なんです。


「・・・何でしょう、空の神」


一瞬で元に戻りました。よ、良かった・・・! まだ真顔で怖いですが、鬼神姿ではありません。なお、リケ神は余りの恐怖からか、固まっていました。


「ち、チビったにゃ・・・マジギレだったにゃ・・・」


と、心臓を押さえて、ブツブツ呟いていました。


「・・・お土産をご用意しました、先にお渡ししたのとは別に、此方をお納め下さいませ」


これは、アマテラス様とリケ神用の、通販カタログです。此方の食べ物一式が載っています。かなり分厚くありますが、まぁ、問題ありませんでしょう。リケ神に渡したのは、二冊。彼女用と、あちらの神々用です。食べ物を相当気に入られたのか、向こうの神々から、カタログが欲しいと連絡が来ていました。


「ミリアム殿とナキ殿は、リケ神経由でお使いになれます、お金はそちらので振り込んで頂ければ、問題ないそうです」


この通販カタログは、創造神様のご両親神が経由して渡してくれた物です。これ、本来ならば、こちらの神々しか使わない物ですから。

・・・・・また、仕事に逃げそうなので、少し仕事の量を考えねば。


「では、改めて、お世話になりましたにゃ・・・」


リケ神は涙目のままの帰還となったようです。丁寧に頭を下げています。アマテラス様に睨まれつつ、繋げてもらった扉から帰還されました。風の神は、それを見届けると、直ぐに帰られました。俗に言う、逃げた状態です。

・・・ふぅ、四人が帰られましたが、まだまだ仕事はあります。風の神に手伝って貰いたかったです!

まずは目下の悩み、先程のアマテラス様の神気の残り香をどうしましょうか・・・。

頼みの綱の創造神様は現在、ご両親神が御神域より来られ、色々と説教をされていますから、頼れませんし。当分、無理でしょうから。

そうです、知識神にお知恵を頂きましょう。うん、ついでに私の愚痴も聞いてもらいたいですね。

それに今回の出来事の余波、どうしましょうか・・・。そちらの対策も必要ですし。無意識に胃に手を当てます。あぁ、薬神に頼み、胃薬を処方してもらいましょう。

しばらくは、缶詰め状態で仕事になりそうです。

なお、しばらくしてから、アマテラス様から、あちらの甘いメロンと、サクランボとイチゴが送られてきました。流石、アマテラス様。お詫びとのことで、不機嫌だった創造神様がご機嫌になりました!

ありがとうございます! これで仕事が減ります♪

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ