表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
264/292

特別閑話 ようこそ、クラリオン王国へ?14

只今、SHIN様のところから、ミリアム様とナキちゃんがゲスト出演中です。SHIN様のところでも、別視点を公開中!

シルバーアイアントの攻略も、さくさく進み。今は、無事に見つけたセイフティーゾーンで、お休みを取ってる最中である。長めの休憩予定で、食事と仮眠をしてる。流石に、罠探知と罠解除をしていたメンバーは、疲れすぎて、あたし含めてダウンしてるわ。

勿論、入り口は結界を張って、魔物は入れないようにしてるから安心よ。


「シルバーアイアントは、さっぱりするにゃ、ゴールドアイアントはコッテリにゃ?」


さっそく、蜜袋を両手に持ち、飲み比べを始めるナキさん。どうやら、味が違うらしい。


「この後は、ゴールドアイアント、次がクリスタルアイアント、最後にレインボーアイアントですが、時間的にクリスタルアイアントまでかと」


「なら、サクサクッと行くにゃ!」


ナキさんが、そう言うけど、実は攻略にはあんまり時間を使っていないの。一番時間を使うのが、罠なのよ。下になるにつれて、罠も増えてきており、あたしも騎士の皆さんも、戦闘は二人に任せ、罠の感知と解除に時間を割いている状態・・・。うーん、複雑だわ。


「一番、ナキが罠に引っ掛かってますしね・・・」


呆れたようにナキさんを見るミリアム様。確かに、必ずナキさんが引っ掛かっているわね?


「偶然にゃ!」


確かに、偶然だろう。あたしらが必死に探知、解除してるけど、まぁ何故か、ナキさんさ、まだ探知していない場所へ進んで行ってしまうんだから・・・。罠に引っ掛かるのも、仕方ないわよねぇ。で、救助するまでがセットだから、妙な流れ作業になってきてる。意外とこれが時間を取る。


「このペースですと、レインボーアイアントまで、行けるかもしれませんね」


ファイさんの一言に、ミリアム様とナキさんの目の色が変わる。勿論、例えだけど。


「これより旨いにゃ?」


「レインボーアイアント、是非とも目指しましょう!」


ヤル気満々である。余りの勢いに、我々の方は、引いてしまったわ。

休憩も数時間後には終わり、この後も、シルバーアイアントをサクサクっと倒しまくり、ナキさんが罠にまたハマるというオチはあったものの、無事にクイーンシルバーアイアントの居るボス部屋にまで来たわ。


「ナキ? あんた罠にはハマらないでよ?」


何故か、ミリアム様が静かにキレていた。ナキさん、涙目である。


「不可抗力にゃぁ~・・・」


耳をペタンとして、反省を見せるナキさん。まぁ、調べる前に行かれては、我々もどうしようもないしね。


「レインボーアイアントまで行けなくなるわ」


「それは嫌にゃ!」


「そっちかいっ!!」


思わず、全力でツッコミを入れてしまったわ。イーリスを、ハリセンにするか悩んだけど、馬鹿馬鹿しいから、そちらはしなかった。


「さぁ、さっと行って終わらせるにゃー!!」


ナキさんの掛け声に、扉を開き、シルバーアイアントクイーンを討伐に行く。勿論、ミリアム様とナキさんが、張り切ったのは言うまでもなく。シルバーアイアントクイーンには、魔石があり、そこそこ強いらしい。うん、ブラックアイアント女王よりは、強い。でも、確実に二人よりは、弱い。


「あ、物理には強いので、魔法をお使い下さい、お二人ならば大丈夫でしょうが」


ファイさん、既に諦めモードである。


「うわぁ・・・フルボッコ」


「一方的な展開だよね・・・」


あたしと和磨くん、絶句。それもそのはず。ミリアム様とナキさんの、容赦の無い攻撃が、シルバーアイアントクイーンにヒットしてるから。


「ふぅ、こんなものでしょうか」


「物足りないにゃ」


とは、二人の言葉である。まぁ、そんな事もあり、無事に次の階へ続く階段を発見した我々であった。

次の階からはゴールドアイアントである。


◇◇◇◇◇


side:空の神


私はヘロヘロになりながら、リケ神とアマテラス様が居る、私の領域へ戻って来ました。予想外の方を引き連れて。


「・・・只今戻りました、風の神」


「あら、お帰りなさい、空の神・・・大分、お疲れのようね?」


心配そうな風の神が気を効かせてくれ、紅茶を入れてくれました。


「ありがとうございます、風の神、もう一つ、入れてくれますか? ・・・・・創造伸様も、いらっしゃいました」


「・・・えっ?? 今は手が離せないんじゃ?」


「息抜きだそうです」


何とも微妙な顔になった風の神は、言われた通りに、紅茶を用意してくれました。


「空の神、そちらは、まさかっ?!」


「にゃ? 子供?? 凄い綺麗な子にゃ・・・」


アマテラス様は驚愕と共に固まり、リケ神は不思議そうに、私の後ろに居る、子供の姿の上司を見ています。

そう、この方こそが、我が上司である、創造神様です。誰が何を言おうと、正真正銘、創造神様です。こう見えて、我々よりもお年は上。更に言えば、アマテラス様よりも神としての格は、とんでもなく上というお方です。あくまでも創造神様ですから、力は、この場の誰よりも強いです。世界が創れる程に。


「息抜きに来ちゃった♪」


こういう挨拶が素直に出来るくらい、未だに子供ではありますが、この方、立派なワーカーホリックでもあります。金色の髪を肩で切り揃え、クリっとした可愛らしい青い瞳。顔立ちは誰よりも美しい、十歳くらいのお子様です、見た目は。服は、貴族の子供が着るような立派なものではありますが、実用重視で、無駄な装飾はありません。

創造神としては、下から数えた方がいいくらい若い方ですが、責任感がある、真面目な立派な方でもあります。自慢の上司です。


「久しぶりのお客様だから、息抜きついでに、様子を見に来たんだ、アマテラス様はいつ以来かな? 久しぶりだよね? そちらの神様は、初めまして、僕がこの世界の創造神だよ、宜しくね♪」


ニッコリと可愛い笑顔付の、この挨拶に、アマテラス様はスッと頭を下げて、上位の神々へする最上位のご挨拶をしています。流石、礼儀正しいアマテラス様。一方のリケ神は、どうすればいいのか分からなかったらしく、アマテラス様の真似をしています。

とはいえ、うちの神様は、アマテラス様のところの創造神様よりもそこら辺は、ユルユルです。必要な時はちゃんとしますが。


「創造神様には、ご機嫌麗しく、拝謁賜り・・・」


「あぁ、固くならなくていいよ、アマテラス神、リケ神、こちらこそ、僕の世界が、君のところの子達を巻き込んでしまって、ごめんなさい、まだ生まれて少しの世界だから、不安定さがあるんだ、そちらからしたら、迷惑だと思うけど、本当にごめんなさい、君のところの混沌神様には、連絡をしてあるよ、・・・世界の管理について御高説を聞かせてもらったよ」


どうやら、向こうの最高神である混沌神様より、お小言を頂いたようです。苦虫を噛み潰したような、微妙な顔になっています。


「満月の日は、ちゃんと安定するから、安全に来れるし安心してね? 何だかお土産に危ない物も入ってるけど、僕の権限で持ち出しを許可するよ、お詫びとしてね」


クスクスと苦笑気味のお子様創造神様は、スッと右手を振ります。そこには、創造神様の仕事部屋に通じる扉がありました。おや?


「今、僕の世界はバタバタしていますが、よかったら創造神である僕の部屋を見学してください」


恐らく、善意からの意見、なんでしょうが。果たしてリケ神は、大丈夫なんでしょうか? 我々でさえ、胃痛がするくらい、大変なんですよ??


「ちょ、ちょっと、大丈夫なの!?」


風の神が心配して、こそっと私に聞いてきますが、仕方ありません。被害だけは、最小限にする、努力だけは致します・・・。なお、アマテラス様は、逃げました。風の神との紅茶を所望のようですから。知ってますしね、アマテラス様は。以前の被害者様です。

・・・・・リケ神、骨は拾ってあげますから、頑張って下さいね?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 大丈夫です。 リケ神、神経はワイヤーロープです。(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ