表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
218/292

第161話 観察しましょう☆

お待たせいたしました!

ちょっと煮詰まってしまいました☆ 多分、ちょっとはお話が進んだはず。

・・・・・魔王様、生まれるまで、あと少し・・・。


「おいっ、約束の時間、過ぎてないか!?」


いやいや、多分、もう少し、のはず(多分)


「最後、何か呟いたよな!? 俺はいつ生まれるんだよー!?」



結局、ユリーさんのお姉さんの疑惑はそのままに、観察することで話はまとまったのでした。

本当に大丈夫なのかしら?

ユリーさん曰く、普段は真面目に仕事をしてるらしいが、本性? を表すのは、自分が安心した時らしい。その為、シャナリーデ嬢の世話をするメイドは、入れ替わりが早いそうだ。

・・・・・もしかして、これは決定かな?

でも、確信があるわけじゃないから、ひとまずあたしが観察する事になったわけ。理由は、あたしが陰陽師だから。この目でみれば、大体は分かるけどねー。身内のユリーさんには、このまま頑張ってほしいから、秘密裏に解決するつもりだけど。


「白・・・お願いね」


観察には、この子が一番。シャナリーデ嬢は、気配とか分からないそうだから、問題は無いと思うけど。お札から顕現した白は、姿を見せないまま、シャナリーデ嬢の所へと向かっていった。

勿論、今の行為は、皆の視線の的でしたよ。もう慣れたけどさ。


「ユリーさん、昔からなの? シャナリーデ嬢って」


「・・・・いえ、幼い頃はそういう事は無かったんですが・・・そういえば、姉がこういう事をするときって、目が・・・」


「目がどうしたの?」


いいよどむユリーさんに、ちょっと睨んだら、盛大にビビられた。だから、何でそんなにビビるわけ!? ちょっと睨んだだけなのに!!


「すいません! えっと、目が赤いような気がして・・・」


赤い目? もしかして、確定かしら?? でも、ユリーさんも裏の顔を見ている訳だから、家族は知ってるのかしら?


「家族は、僕以外は知らないんじゃないかなぁ? 兄弟は勘づいているかもしれませんが、両親や祖父母の前では、先程見た姉なんです」


やっぱり確定みたいなのよねー。でも、彼女はあたしらには、本性見せないだろうなぁ。そこは、白に期待だね。あの子は、しっかりと見てくれるし。


「ねぇ、咲希ちゃん、シャナリーデさん、どういう状態なの?」


優香ちゃんに聞かれるまで、そういえば説明してなかった事に、はたと気付いた。いやだわ、この年でうっかりなんて・・・。思わず眉間をもみ込んだわよ。


「ちゃんと見た訳じゃないから、今は多分の話なんだけど、いい?」


この場に居るのは、勇者メンバーとユリーさんだけ。だから、大丈夫だとは思う。翔太の部屋は、あたしがガチガチに防音結界を張ってあるから、問題はないしね。


「うん、頼むわ」


翔太のテキトーな感じの了承を得て、話し始める。これでいいのか! って言われそうだけど、勿論、確信がある訳じゃないから、あくまであたしの考察だけど。


「まあ、見た限り、何かに取り付かれてる可能性が高いと思うんだよねー」


とは、いう物の、ちょっと判断に悩む事態でもある。普通は、あり得ないお話なんだけど、彼女の場合、まとも過ぎるんだよねー。普通は取り付かれると、異常な行動が増える。だから、すぐに分かるんだけど・・・、彼女の場合、まともに行動出来てしまっている。


「だから、ちょっと確信が持てない・・・それに、彼女、貴族のご令嬢にしては、幼稚、というか、よく分からないのよね・・・魅了体質もあると踏んでるけど」


どう考えても、彼女の行動が上手く結びつかないのよねー。陰陽師とはいえ、こんな難解な事、今までなかったわよ?


「すまん、ちょっと待て! 魅了体質ってなんだ!?」


説明の途中、翔太が慌てた様子で、質問してきた。あれ? 聞いてなかった?


「だから、魅了体質だってば」


そう言ったら、皆からキョトンという反応を返されて、あたしは悟る。あ、これ、誰も知らないやつだ、と。


「えっとね、言葉の通り、相手を魅了する能力を持ってる人の事を、魅了体質ってあたしらは呼んでるんだけど・・・よく、小説や、物語に出てこない?」


そういえば、流石に優香ちゃんはピンときたらしいけど、男性連中はイマイチよく分からないらしい。ユリーさん辺り、知ってるかと思ったら、こちらも知らなかったみたい。えっ、この世界、魅了の魔法はあったわよね? 少し前、ユト少年関連で、魔族が使っていたわよ!?


「ユリーさんは、分からない? 魔族の女性が使っていた、あの術! 翔太も聞いたでしょ!?」


あたしが叫ぶように言ったら、流石に煩かったのか、耳を塞いでた。イラっとするわね!!


「イーリス、ハリセン!」


最近、余りに使うもんだから、イーリスったら、これだけで反応してくれるようになっちゃった☆ すぐに現れたハリセンを、翔太にフルスイングする。


スパァァァァァァァァァーーーーーーーーーーーーーン!!


素晴らしい音でございました。まる。


「いってーだろっ!?」


「聞かないあんたが悪い!」


「即答かよ!?」


翔太にツッコミを入れられたけどさ、話を元に戻して。


「俺は無視か!?」


何かギャーギャー騒いでるのもいるけど、もうここに翔太を気にしてる人はいない。皆、魅了の危険性を知ってるからね。ついこの間の事件で。あたしも半月ほど、隠密行動してきましたもの。危険性は知ってるし、その対処法も分かってるけど。唯一、和磨くんがこれには関わってないけど、さっきの説明で簡単には話してるから、理解はできてるみたい。


「一つ言えるのは、シャナリーデ嬢の状況によっては、秘密裏に処理できなくなることね」


これが一番、気になることね。彼女の状況の詳しくは、白の報告次第だけど、それでも、慎重にならざるおえないのよ。イライラするわね、本当に。どっかに呼び出して、一気に解決したらダメかしら?


「魅了・・・そうか、あの状況の不自然さは、それが原因・・・なら、姉も・・・」


どこか思いつめた様子のユリーさん。てか、今更気付いたんかいっ!? もしかして、この世界に魅了体質とか、魔法とかでも一般的に伝わってない可能性が出てきたわね。緑階級のユリーさんが知らないのは無理ないのかも。緑って、下級魔術師だからね、階級で行ったら。


「咲希ちゃん、これからどうするの?」


優香ちゃんの声で我に返る。やだ、また考えに没頭してたみたい。気を付けないと。


「そうね、式神様の報告次第かな? あとは、ユリーさんと彼女の実家で、何とかしてみるよ」


なるべく穏便に済ませるならば、その方がいいでしょ。まあ、あたし一人だと、否が応でも勘繰られるから、優香ちゃん辺りを連れて行くけどね。実家なら、色々と穏便に出来るしね☆


「さあ、後は楽しいお茶会にでも、しましょうか~♪」


その言葉には、皆があっけに取られていたけど、すぐに苦笑した笑顔になって、普通のお茶会へと変わったのでした。

・・・・・余談だけど、和磨くんが甘党派って初めて知ったわ。



◇ ◇ ◇ ◇ ◇



あれから、3日ほどが過ぎた。

いやー、何にも起きない平和すぎる3日間だったわ。勿論、日課の鍛錬は皆でやったし、薬室や治癒院、魔術の塔にも行った・・・いや、呼ばれて行ったけど、凄く大変だったよ。主に、魔術の塔はね!!

変人の巣窟もいいとこだよ・・・。

で、色々と平和ながらも疲れた今日、待ちに待った白からの報告が来たわけ!


「白、お疲れ様-----そう、黒、かぁ・・・」


詳しい報告をまとめると。彼女の魅了体質は、かなり強いらしく、自然と辺りに放たれているとのこと。しかし、家族には効きにくいらしく、受けている様子は見受けられていないこと。特に、異性に効きがいいらしく、前の文官部署では、仕事が滞る事は無かったようだが、彼女の持ち分は少なかったらしい。ただ、この魅了も効きにくい体質の人はいるらしく、今回の勇者付きに選ばれたのも、厄介払いに近いとの事。

うわ、知りたくなかったよー。

で、赤い目の時だが、普段と全く様子が異なるらしく、性格も冷静で冷ややかになり、付き従っていたメイド達が、急に倒れたらしい。すぐに起きたらしいが、記憶が少し抜けているようだったらしい。更に、両親や祖父母と会う時は、一瞬で普段のいい子のシャナリーデ嬢が出てくるとの事。うん、本人もその間の記憶はないらしく、一種の怪談話扱いや、何かが起きたとしか、思っていないとの事。

おいおい、侯爵様や!? ちょっとは不信がれよ!? どう考えても、怪しいでしょうが。あんたんとこの、お嬢様が!!

まあ、両親、祖父母、ともに、赤目の時を知らなければ、特に、原因が分からなければ、令嬢の価値を落とさないためにも、口を噤むだろう。

因みに、ユリーさんと二人で会う事は無かったため、ユリーさんへの対応がどのような物かは、分からなかったみたい。

うん、十分、確信が持てたけど。困った。


「ユリーさんとこ、どうやってお邪魔しようかしら?」


シャナリーデ嬢と、ユリーさん、あたしと、優香ちゃんが自然に行ける口実が欲しい。屋敷の中ならば、ある程度、隠蔽できるだろう。うん、となれば。


「ユリーさーん!!」


「? サキ様?」


仕事中のユリーさんに、直撃☆


「急で悪いんだけど、侯爵邸に招待してくんない? あたしと、優香ちゃんを!」


「・・・・・・・・・・・・えっ?」


急なことに、ユリーさんから間抜けな声がもれたのでした(笑) うん、狙ったけどね☆

どうも、秋月煉です。

いつもお読みくださり、ありがとうございます。

前書きで、不憫な魔王君を登場させてみました。そう、予定では、お茶会辺りで誕生の瞬間が訪れるはずでしたが、不測の事態が発生。何を隠そう、シャナリーデ嬢です。この子、予定では、違う感じの男性だったのですが、あまりに和磨君とキャラ被りするものですから、令嬢に変更したんです。が! ここに落とし穴が。そう、ここはテンシロ・・・普通に登場はあり得ない!!

お約束と化してしまった以上、やるしかありません(笑) てな訳で、この子は誕生したわけです。

さてさて、どんな展開に化けてくれるか、とても楽しみです♪

次回も宜しくお願いします!


出来ましたら、ポチっと、ポイントや、感想、レビュー、誤字脱字報告してくださると、作者の励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ