表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
181/292

第125話 支度は準備万端です♪

次回は8月9日の予定です。


とりあえず、やらかしちゃった魔術師の塔………通称、塔から部屋に戻ったあたし。旅の準備を始めようと思います。

時刻は、16時………3時間も熱中してたのね〜。楽しかったけどさ☆

……………魔術師長さんに、間違いなく、魔力で目を付けられたけど、悪意は無いみたいだし、様子をみましょうか。


「ヒマリ〜♪」


呼べば、また一回り大きくなって、中型犬サイズに成長した、ヒマリが、勢いよく飛び込んできた。勿論、魔術で勢いはある程度、押さえたわよ? そうしなかったら、流石にあたしも危ないわ。


「ただいま〜、ヒマリも大きくなったね〜♪ う〜ん、可愛いわぁ〜、ヒマリ、いい子で待っててくれる? 今から、準備しちゃうから」


「キュッ!」


いい子で右手を上げてのお返事に、思わずキュンとなる。うちの子、可愛い☆ 嫁にはやらん! ……………これは違うか(笑)


「さぁーて、ちゃっちゃと準備しちゃいますか☆」


まずは着替え、あくまで庶民的な物を選ぶ。ワンピース系で、シンプルな物を。後は化粧水とかの、日用品。後は小物かな?


「あ………バックの偽装、どうしよう?」


この無制限収納バック、シンプルなデザインなんだけど、旅人や町人の娘が持つには、ちょっと立派過ぎるんだよね。


「シンプルであって、町人でも持っていておかしく無いデザイン……………え、意外に難しいわね」


幾つか考えてみたけど、どれも庶民的に見えない……………。


「あ、草染とかなら、目立たないかな?」


藍染みたいな色合いの、肩掛けバック。ボタンで蓋を留めるような、少し大きめのもの。刺繍で黄色の大きめの花を、蓋になる部分にアクセントで入れたら、ほら! 庶民的な、けれど安い感じの、肩掛けバックになると。

後は、バックにイメージを送れば完成☆ 偽装は完璧♪


「よし、準備完了〜♪」


後は、しばらくヒマリとイチャイチャしましょ♪♪


「ヒマリ〜、遊ぼう!」


「キュッ!」


あたしはすっかり、準備を終えたのでした。

後はヒマリと、久方ぶりにガッツリ遊ぶだけよ〜☆ あたしの癒し、ヒマリ〜♪ 本当に癒されるわぁ〜。



◇◇◇◇◇


Side:フランツ



先程の二人、リゼスとサキの相性は、あまりいい感じには、見えなかった。いや、リゼスが一方的に、壁を作っている、が正しいかもしれない。あそこまで、拒絶反応を見せるとは………………。

トーヤは、エルフの国で、実力を見たからこそ、態度を軟化させたが、リゼスはそうはいかないだろうね。これは難題だ。


「ふぅ………トーヤ、仕事は後どれくらいある?」


自分の側近で、同じくこの執務室に、缶詰めになりつつある彼に、残りを聞いてみた。いい加減、休憩を入れたい。


「あと、半分くらいでしょうか? 明日からは、通常業務も来ますから、後回しの物は更に増えますが」


…………………おい?


「リゼスのヤツ、後回しの物は他に回さなかったのか…………」


恐らく、大丈夫だからだと思うが。実際、どうにか出来る量ではある。だが、例の件に関しては、リゼスを関わらせて居なかった為、頼む訳にもいかず、陛下に頼むしかなかった。それだけ、危険なものだったのだ。

まさかそれで、サキとリゼスに頼む羽目になろうとは……………。


「はぁ、心配しかないな」


あの二人、お忍びで、身分を隠して旅とか、大丈夫なんだろうか?


「フランツ様、二人の新しい身分証が出来たようです」


先程の国王からの使いが、置いていったらしい。早速、身分証を確認すると、流石に、ある一文に顔が引きつった。


「……………トーヤ、何だか更に不安に感じるんだが」


私の反応に、不思議に思ったのか、私の手元にある身分証を見たトーヤは、その一文に、私の不安の理由が分かったのか、苦笑していた。


「あの二人に、これは…………しかし、陛下のお考えがあるのでしょう」


あの二人、アンケルに向かわせて、この設定で、しばらく暮らせるんだろうか? 勿論、此方からも協力者を用意するが、不安しか浮かばないんだが……………。


「大丈夫でしょう、サキ様もリゼスも、頭がキレる二人です、いざとなれば何とかする実力を持っていますし」


確かにそうだ。そうなんだが…………。


「あの二人が暴走したとして、果たして止められるヤツは、居るんだろうか?」


「………………あ、いや、だ、大丈夫では?」


トーヤ、視線は泳いでいるし、汗を流して顔を引きつらせているから、まーったく説得力がないよ。私も同感だけどね。


「あそこの伯爵には、くれぐれも頼むと、手紙を書こう…………はぁ」


最近、すっかり仲良くなった、カズマ特製胃薬。そろそろ、飲んだ方がいいだろうか?


「フランツ様、追加の書類が来ました、次の案件をお願いします」


トーヤ、空気を読んでくれたのか、胃の痛くなる案件から、別の案件に変えようとしてくれている。まあ、胃痛が消えた訳じゃないんだが。


「あぁ、そうしよう」


サキ、リゼス、頼むから、頼むから! 厄介事だけは、起こさないでくれよ!?


はぁ……………胃が痛い。



◇◇◇◇◇


Side:???



何だろう、最近、動けなくなって来ているからか、そろそろ出産が近いのかもしれない。大きくなったからか、お腹の皮が薄くなってきていて、外の音が聞きやすくなってきた。

恐らくだが、母と嫌な気配がしている奴が、何か話をしているようなのだ。この嫌な気配の奴、名前をアクダッチャーとか言い、宰相をしているそうだ。

俺、人間界が欲しいとか、一回も言ってないんだがなぁ……………。

抗議しようと、母のお腹を蹴ってみたりしたが、どうやら賛成していると勘違いされたようで、それ以降していない。臨月近いし、今蹴ると、母にはかなりのダメージらしいからな。俺、魔王候補だし☆


『アクダッチャー、作戦は上手く行っているのですか?』


一番ハッキリ聞こえるのは、母の声だ。一番多く聞いているから、間違いない。


『はい、滞りなく』


何が滞りなく、だよ! アクダッチャー、何か碌でもない事してんだろ!? くそっ、抗議出来ないのが本当に悔しい!


『アンケルとか言う町に、時間をかけて種を蒔いたのです、そう簡単には勇者とていかないでしょうね』


え? どこだよ、そこ。いや、今大事なのは、そこが危険て事だよな!? マジで俺、どうにかしないとだろ? そうだ、夢で警告とか、どうだろう? 神様に会いに行けば、どうにかしてくれんじゃないだろうか?? 流石に胎児の俺じゃ、どうにもなんないし……………。他力本願もいいとこだが、仕方あるまい。

神様だって、流石に胎児の俺にどうにかしろっ、とかは言わないだろう。この状態で、どうにか出来たら、奇跡だろうよ!

よし、膳は急げと言うし、早速、神様にお知らせしよう!



◇◇◇◇◇


Side:空の神



今日も今日とて、仕事を必死にこなしていた矢先の事。


「空の神ィィィ〜〜〜〜〜〜!!!」


この声は、運命神だろうか? 何やら、声が凄い勢いで近付いて来ているような。


「ちょっと聞いてっ、大変なのっ! 大変なのよぉぉぉ――――――!!」


大変と連呼した挙げ句、物凄い勢いで来た彼女は、土煙ならぬ空雲を巻き込んで、急ブレーキをかけた。

………………ついでに、せっかく片付けた書類も巻き込んで。


「……………運命神?」


「ヒッ!」


私の低い声に、慌てていた運命神も、ようやく落ち着きを取り戻した、らしい。辺りの惨状に気付いて、顔を青ざめさせると、すぐに片付けてくれた。うん、それならば、話を聞きましょう。


「で、何が大変なのです?」


「そうよっ、大変なのっ! わたくしの加護を授けた、新しい魔王がね、人間の勇者が危ないって、警告をくれたのよ、場所がアンケルの町としか分からないのだけれど、空の神なら知らない?」


成る程、それで此方に来たんですか。空の神たる私は、ある意味、上位神ですからね。


「風の神に聞いてみては? 私よりもよっぽど、詳しいかと思いますよ」


「あら、そうよね〜!! 風の神〜!」


ここで呼ぶんですか!? はぁ、書類仕事は後程やりましょう。また散らかされたら、たまったものではないですから。


「あら、久方ぶりね、運命神、私を呼ぶなんてどうしたの?」


サッと一瞬で現れた風の神に、誰も驚きません。いつもの事ですからね。


「アンケルの町って知らない? 新しい魔王から警告が来たの…………わたくしの紡いだ運命には、本来無かったはずなのに…………」


その最後の言葉に、流石に我々も顔を引きつらせた。運命神の予定範囲の未来が、螺旋(ねじ)曲がるなんて、本来ならあり得ないのだから。


「あの魂が関わっているのやも」


本当に口惜しい限りです。排除対象なのに、排除出来ないもどかしさ! 更に、螺旋(ねじ)曲がった未来は、もう一度、運命神が紡がねばならなくなるのです。


「アンケルの町は、クラリオン王国にあるわ……………ん? そういえば、空の神の加護持ち勇者が居たわね、彼女に任せたら?」


それしか無いでしょう。色々面倒……ゴッホン、大変ですが、仕方ありません。


「………………はぁ、仕方ありませんね、分かりました、夢で警告しておきましょう」


こうして我々は、仕事に戻りました。新しい仕事を、増やしながら。

さて、私は夢の中に入る準備をしましょうか。警告と、注意をしなければ。


お読み頂きまして、ありがとうございますm(__)m


さて、何やら不穏な動きになって参りました、テンシロです。楽しいのは咲希ちゃんだけと言う、中々見たい展開となっています。

次回は、またしても可笑しな方向へ……………。君達、ちゃんと旅立つよね!? こうご期待!


では、また次回お会いしましょう♪

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ