表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
178/292

第122話 問題は次々発生します!?

次回は誠意執筆中です。


はーい! 何だかものすご〜く、久し振りな感じもするけど。

皆のアイドル、天城咲希ちゃんよ☆

って、痛い、痛いから!? 久し振りなのに〜!

さて昨日、エルフの国から帰って来ました〜☆ ワー! パフパフ〜!

で、事件も無事に解決しましたし、ゆっくり休憩〜………なんて、甘さがフランツ様にあるわけ無くて。

只今、次の案件の相棒たるリゼス様と、お部屋でお茶をしてます。ここは、フランツ様の執務室の隣部屋。本当はフランツ様と一緒の予定だったんだけど、厄介な案件が入っちゃって、あたしとリゼス様は親睦をはかれとの命令で、強制的なお茶会です。


「えーっと………、宜しくお願いします」


ち、沈黙が重い! リゼス様、あんまり話さない性格らしく、会話は虚しく消えていく…………。合わせてはくれるんだけど、続かないの。


「えぇ、宜しくお願いします、くれぐれも殿下の前で、粗相だけはなさいませんように」


もう! 会話に一々、チクチク嫌みも入れてくるのよ! トーヤ様はそんな事、なかったのに〜!!


「しかし何故、この時期に我々を向かわせるのでしょうね? ………………報告に、きな臭い物は無かったはずですが」


いやいや、リゼス様!? いきなり真っ黒発言、いや、危ない発言やめて下さいな!? 変なフラグなんて、立ってないよね? ね? 大丈夫だよね!?


「あたしは勇者だから仕方ないとしても、何でリゼス様が選ばれたんでしょうね? 何か心当たりあたります?」


面倒だから、話題を振ってみたんだけど、何故か睨まれた。ナンデヨ?


「……………残念ながら、分かりません」


視線を反らした上に、間があったんですけど? 別にいいけどさー。フランツ様が来たら、きっちり聞くけどね!

………………フランツ様、そろそろ限界なんだけど。早く戻って来て〜!



◇◇◇◇◇


Side:フランツ



はぁ、胃が痛い。

父上が胃薬を常備していたけど、まさか自分がその立場になろうとは………………。


「サキの次は、ショータか…………まあ、分かっていたけどね? 当たって欲しくない事もあると思わないかい? トーヤ」


「諦めて下さい、殿下」


ショータのやつ、まさかスザリオン王子を招くとは……………。あの王子、北の国で何と呼ばれているか、知っているんだろうか?


「知っていて、呼んでそうだな……………」


「何がですか?」


不思議そうなトーヤには悪いが、巻き込むからね?


「ショータ達だよ…………、トーヤも知っているだろう? 北の国の王子、鬼神殿を」


「知ってますが…………普通は知ったら、驚く出来事なんですが………ショータ様は、全く気にしていないでしょうね」


当たりだと思うよ、トーヤ。サキもショータも、見事に厄介事ばかりを引き当てる。いや、引き寄せてるのかも。次に、程々のをユーカとカズマかな? まあ、対処出来るだけ、ユーカとカズマがマシなくらいなだけで。四人が四人、見事に問題を抱えてくれる。今はイッシン殿も居るんだから、胃が更にキリキリと……………。


「ふぅ、スザリオン王子が来るまでに、客室の準備を頼む、それと道中の宿屋の手配だ」


「分かりました、確かに野宿をさせたなど、我が国の威信に関わりますからね」


はぁ、また胃薬を飲まなくては。そこで端と気付く。そういえば、カズマから新薬に必要な、薬草の手配の確認が来ていたなぁ。


「トーヤ、すまんがギルドに連絡を頼む、薬室から薬草の手配を頼まれていたのを忘れていた………」


「分かりました」


リゼスを残したのは、自分が居なくても上手く回せるからなのだが、やはり2週間もの不在は、後回しにされるような書類だらけだ。緊急書類は、兄や弟に回したが…………、はぁ。今日の書類の量は、ヤバイかもなぁ。

そろそろ、隣室の二人にも行かなければ。疑問等も出ている事だろう。



◇◇◇◇◇



「さて、何でこうなったのか、誰か説明してくれないかな……………?」


隣室から、フランツ様が来たのはいいんだけど、あたし達二人………正確には、あたしと、あたしの首根っこを掴んで、持ち上げている樹英様を見て、困惑気味にこっちを見てる。後ろに居たトーヤ様は、めっちゃいい笑顔で、肩を微妙に震わせているし…………。隠せてないよ? トーヤ様。


「ちょっと、お茶目なジョークを………イタッ!?」


『何を言っとるか! あれがお茶目なジョークで済むなら、法など要らんわい!』


何故か説教、いや、絶叫? されてしまった……………。


「えーっと、とりあえず説明してくれないかい?」


苦笑いしてるフランツ様に、斯く斯く然々と樹英様が説明を。


「つまりは、サキ殿がリゼスの態度に思うところがあって、イタズラをしようとしたら、危険行為と判断して、貴方様が止めた………であってるかな?」


うん、概ね正解かな?


「イタズラだから、危なくないのに……………」


ふてくされて、不機嫌丸出しのあたしに、男連中は肩を震わせて静かに笑っていた……………。くぅ! 樹英様に捕まってなければ、あたしが仕返ししたのに〜〜〜〜〜!!


「主は反省せい!」


「ぶー!」


ふてくされると、ため息と共に、あたしは放された。ふんっだ!


「ククッ、話を始めたいんだが、いいかな?」


とりあえず、椅子に座って、頷いておく。勿論、切り替えましたとも。先程までのと、フランツ様も空気が変わったから。

その姿に、リゼス様は驚いていたけどさー? さっきまでの冷やかな視線は、どこ行ったのよ。


「まず、二人には、西の街道にある中規模の町、アンケルに行って欲しいんだ、秘密でね」


おや、隠密になれってかい? 珍しいわね、フランツ様がこんな依頼をするなんて。


「それなら、あたしじゃなくて、他の皆でも良かったのでは?」


観察するかのように、フランツ様を見たら、あれ? 何でか遠くを見ちゃったんだけど!? 何かあったの?


「あー、うん………確かに、ユーカやカズマでも良かったんだけど、あの二人は基本的に、人を疑わないし……………ショータに任せたら、どんなトラブルを引き寄せるか心配だし……………、秘密で動けるし、自分でトラブル解決が出来る、サキが一番適任かなぁと」


何だか、ちょっと複雑なのだけど、仕方ないのかしら? だって、あまりにアリアリと浮かんだもの。あの3人が、トラブルを次々引き当てる未来が!

まあ、あたしもかな? トラブルが来るのは、勇者になってからは更に増えたけどさ。


「あたしなのは、分かりましたけど、何でリゼス様なのかしら? ファイさんや、双子、ブラオさんでもいい訳でしょ?」


そう、わざわざ、勇者の侍従以外を使う必要はないのよ。新しく3人程、入りそうってファイさんが複雑な顔をして報告してくれたけどね。彼は、和磨くんがあまりに、手がかからないからだろうけど、実家のゴタゴタに巻き込まれていたみたいね。あたしが帰って来て、嬉しそうな顔だったから、ゴタゴタは解決したらしいけど……………何か違う気がするのは、あたしだけかしら?


「リゼスにするのは、あそこにはリゼスが行った方がいいからだよ」


「え? どういうこと?」


行った方がいい、って随分、曖昧な事を言うのね? 解釈しかねて、あたしも思わず首をかしげてしまう。


「あそこの権力者は、リゼスの一族には頭が上がらないんだよ」


とても素晴らしい笑顔で、腹黒い事を言ったフランツ様に、流石に顔が引きつった。おいおい、だからと言って安全とは言えないわよ!? 保身の為に消すのは、権力者の常套手段なんだから! 向こうでは良くあった事なんだけどさ。陰陽師に力を借りようとする馬鹿は、どこにでも居るからね。


「いや、アンケルの町がある場所を、領地に持つ伯爵は、関係無いのは証明済みですから、安心して下さい、リゼスはあそこの辺りに詳しいから、大丈夫ですよ」


こんどは、トーヤ様からフォローが来たけど、肝心な事を聞きそびれていた事に気付いたわ。


「そうだわ、あたしは勇者として行くの? それとも秘密にしたいなら、変装とか?」


そう、さっき言ってたわよね? 秘密で行って欲しいって。なのに、そっちは何も言わないから、気になっていたのよね〜。

答えてくれたのは、フランツ様。


「勇者と王子の側近とバレたら、犯人がどうするのか分からないからねぇ、秘密で動いて欲しいんだよ、勿論、仮の身分証は此方で用意するから、安心してね? 協力者も用意しておくし」


いやいや!? ちょっと、それは何処も安心出来ないわよね!?


「仮の身分証って、どういう事!? 本当に何に巻き込む気よ!」


そもそも今更ながらに気付いたんだけど、フランツ様は、あたし達に何をさせたいのか言ってない。他の付随項目は言っていたと言うのに……………。


「アンケルの町は、主要街道にあってね、そこが変な集団の寝城になってしまってね…………一掃しようにも、そいつらは上手く町に溶け込んでしまって、追い出すのも無理な状態でね、何か証拠を掴んで一掃が望ましい」


あー、それは、皆には無理かもね。あたし達、陰陽師は感覚的に人を見る。善人が悪さをしていないなんて、ある訳ないのだから。人間の裏の顔を見てきたんだから、嫌でも人を疑うわ。

………………こっちに来てから、ちょっと不安だけどね。だって、温かいんだもの、ここは。


「分かりました、何か準備が必要なものは?」


「特には、あ、契約しているバックですが、平民が持っていても、怪しまれないように、偽装を」


トーヤ様よりの注意に、素直に頷いておく。確かに、契約している無制限収納バックは、シンプルだけど庶民の中では浮いてしまうわ。


「了解、んじゃ、部屋に戻るわ」


準備もあるし、長居は禁物。さっさと廊下に出たけど、困った。時間が出来ちゃった。何処に行こうかしら?

何て呑気に考えていた、次の瞬間。


―――――――ズキンッ


「………ッ!」


胸元を右手で押さえて、左手で壁に手をつく。


『主人!?』


樹英様の悲鳴に近い声が、あたしの耳を打った。


お読み頂きまして、本当にありがとうございますm(__)m


少々、間が空いてしまいましたが、ようやくサキちゃん視点に、帰ってきました! 何やら起きたようですが、詳しくは次回をお楽しみに☆

リゼス様の性格を、上手く掴めていないような気がします。これから色々と、活躍してくれるでしょう♪


では、また次回、お会いしましょう!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ