表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
537/550

107.しんきぎょうむてじゅんしょさくせいのじっさい。

 迷宮内、治安維持隊本部。

「……とういうわけで、ゼグスは現在建築中の修練所で予備軍相手に無双をしている件」

「それはいいんだが、ルリーカ。

 自分の仕事はどうなんだ?

 魔法関連統括所も、かなり忙しいとかいっていたおぼえがあるんだが……」

「それはそれ、これはこれ。

 現在は休憩中なのです。

 多忙な生活の中にも潤いを」

「……あっ、そ」

「そういえば、と、ルリーカはおもむろに用件を思い出します。

 戦闘用術式の評価試験に関して、こちらにもご協力をお願いしたい」

「新型の術式のか?

 それって、対モンスター戦を想定したもんなんだろ?

 そんなごついのの相手を人でやったら、命なんかいくらっても足りないだろう」

「現在開発中の戦闘支援術式は、非力な子どもでも一人前の冒険者と同等以上の戦力に仕立て上げることを目標として設定している。

 シナクを相手にしても引けをとらないくらいの仕上がりになれば、大成功」

「……あー……治安維持隊への協力要請というよりも、おれが目当てなわけね」


 しゅん。


「なに?

 なんのはなしだ?」

「あ、ティリ様。

 そっちの仕事の方は、もう片づいたんですか?」

「例の迷宮の破壊実験の方は、なんとか一区切りついた。

 次の実験がはじまるまでは通常の探索業務に戻れといわれてな。

 その前に、こちらの様子を見ておこうかと思っていたら、入り口付近でちょいとした騒ぎに遭遇して……」

「ちょいとした騒ぎ、ですか?」

「ほれ。

 先日、商工会に出現した巨人たちがおったであろう。おそらく、あれと同種のものであろうが、また十体以上の巨人が入り口付近にいきなり出現してな。

 わらわが手を出すまでもなく、その場に居合わせた冒険者たちにしとめられておったが……」

「あれ、一回だけで済まなかったかあ。

 半ば予想していたこととはいえ、それも治安維持隊の管轄になるんだろうな」

「おっつけ、管制から関連した伝達があると思うが」

「そのときに、改めて考えることにしますか」

「ときに、ルリーカ。

 こんな時間、こんな場所にここにいるとは珍しいではないか」

「休憩件新型術式の評価試験依頼」

「新型術式の評価試験?」

「ああ、そうだ。

 ちょうどいいかな?

 どうです、ティリ様。

 ルリーカのところの新型術式を相手に、少し暴れてみては?

 目新しい体験が出来ることは、保証できますよ」


 郊外、建築中の闘技場。

「……ううっ……」

「そんな……」

「一度も、攻撃さえ当てられぬとは……」

「まあ、気にするな。

 こやつはいささか、特別な者であるからな」

「……本当によかったのか? 剣聖」

「こちらから頼んだこととはいえ、ようも遠慮なしにぶちのめしてくれたものだと思いはするが……。

 結論からいえば、それもまた良かろう。

 こやつらに関していえば、自尊心が粉微塵になったところからやり直させればいいだけのこと」

「では、もういいな?

 おれは、小さな魔法使いから借りた本を読みに戻りたいのだが」

「ああ、結構だ。

 ご協力に感謝する。

 それ!

 地面に延びておるお前ら!

 さっさと立ち上がれ!

 修練を再開するぞ!」


 迷宮内、治安維持隊本部。

「今いる事務員の適性は、だいたい把握できたかな?」

「おおよそのところは。

 向き不向きを考えて、勤怠状況のチェックやシフト管理を行う人と、備品管理や給与計算を行う人、それに各種手順書の作成や手直しなどを担当する人のおおよそ三種類の分担に編成しておきましたが……」

「そのうち前の二つは、いくつか前例が出来てしまえばおおよその手順をナビズ族経由でおぼえこませて、だいたい自動で処理出来るんじゃないのか?」

「おおよそのところは。

 微妙な判断が要求される場面は、どうしても残るわけですが……」

「それはいいけど、それじゃあ、最小限必要な人数だけを残して別の部署に割り振るようにして。

 仕事は増える一方なんだから、省力化の努力は継続的にやっていくようにしないとどんどん仕事が回らなくなってくるし」

「はい。

 無人でも回るようになった仕事からは、どんどん人員を削減していくようにします。

 そうすると、今後、こちらで中心となる業務というのは……」

「当面は……手順書の整備がメインとなるかなあ。しばらくは。

 今まで治安維持隊の管轄ではなかった捜査活動の補助業務とか、今予備軍の連中が受けている修練メニューとか、これまで文書にしていなかったことを片っ端から文書化して残しておいて。

 それが役に立つのか立たないのかという評価は、後でまた改めてすればいいだけことだから……今の段階では、とにかく参考になりそうな情報を少しでも多く蓄積することを最優先に」

「はい。

 データの蓄積を最優先に、ですね」

「そ。

 こんだけ大人数で動く部署なんだから、少数の突出した能力の持ち主に頼るよりも大勢の人が無難にこなせる仕事を組み合わせて、どんな困難な場面でもどうにか対処できるような体制を目指さなければならないわけで……」

「捜査活動の補助業務に関してはリンナさんが、修練の観衆に関しては剣聖様が行っております。

 それぞれの業務内容については、数名の事務員が随行して詳細に記録させておりますが……」

「上等上等。

 後でその記録を元にして、評価とかなんでそういうことをするのかという考察とか分析をして、後になにを残すのかを判断しなけりゃならないわけだけど、そういう判断は事務員さんの職分じゃないからなあ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ