表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
172/550

45.たまには、みうちで。

 迷宮前広場。

「おお、シナクよ。

 そこにいたのか……」

「あれま。

 リンナさんとティリ様。

 これから、外に出るんすか?」

「なにをいうておるのか。

 これより補充のための買い物をするのであろう」

「女性の身支度にあわせて待ち合わせてくれるとは。

 見かけによらず、シナクも気が利くものじゃな」

「い、いや。

 別にお二人を待っていたわけでは……」

「ほれ。

 シナクの補充品とは、今となってはすなわちパーティ全体の問題。

 おろそかにはできまい」

「なんなら、今後、消耗品はパーティ全体の負担と考えて、割り勘にするなり、報酬から一定金額を貯めておくなり……」

「おお、それはいい考えじゃな。

 シナクにはもう少し、ソロであったころとは考え方を改めてもらわねばならん部分が……」

「あー。

 なんか、二人とも、強引なところは共通してるから……今後、おれが大変なことになりそうな……」


 町中、薬屋の工房。

「で、半ば無理矢理引っ張られてきた、と……。

 ふぉっ、ふぉっ、ふぉ。

 シナク、お前さん、わしの若いときに似てモテモテだのう」

「後半部分は聞き流すことにして……どうだい、じいさん。

 最近の景気は?」

「上々、ではあるな。

 迷宮から出物は、ときとして高価な薬品に化けることもあろうし、ギルドの冒険者向けの商品も、お陰様で大幅な売り上げ増。

 ここ数日でいえば、王国軍兵士たちが酔い止めと二日酔い、精力剤、性病用の薬を大量に買っていって、在庫を一掃していきおった。

 ま、商売としては、万々歳といったところかの」

「特殊弾道とかも、ずいぶん種類が増えてたもんな」

「あれは、弟子たちが勝手に張り切っていろいろ工夫を凝らしての。

 どうも、買い手に娘っ子が多いからといって、無駄に息巻いてるようじゃ」

「……スリングは、力がない女、子どもが使うこと多いしなあ……。

 ま。

 なにはともあれ、モンスターは徐々に強くなって来ているようだし、今後ともよろしくお願いします」

「こちらも商売じゃからの。

 売れる以上は、売れるだけ売る。

 それだけのことじゃ」

「あと……発破、どうも、今後、もっと使う機会が増えそうなんだけど……在庫、大丈夫?」

「そういうと思ってな。

 従来のものよりも高性能なものを、仕入れておいた」

「高性能か!

 そいつはありがたい!」

「今までのは、ここの鉱山で使っていたものの売れ残りでの。

 こういうてはなんだが、古い製法でつくられたものだし、当然、炸薬の質も劣る。

 今度のはな、炸薬の配合からして帝都から仕入れた最新のものを使用しており、煙が少なく爆発力は増大しておる。

 その分、多少割高にはなるが……」

「かまわない。

 多少高くったって、命には変えられない。

 そもそも、発破をつかわなけりゃならないようなモンスターなら、討伐賞金もそれなりのものになるから、十分に採算も合うしな。

 とりあえずそれ、二十本もらおうか」

「……そんなに使うのか?」

「使わないですめば、それに越したことはないんだがな。

 今日だけでもかなり使っちまったんで、今、手持ちは二本しか残ってないんだ」

「おお、それはそれは……。

 では、おぬし用に、新型の発破ももう少し作らせておこう」

「わらわも、同じものを二十本、頼む」

「おお。

 お嬢さんもか。

 シナクのやり口はかなり荒っぽいから、真似るのはあまり推奨せぬが……」

「……このお嬢さんの方が、おれなんかよりも荒っぽかったりして……」

「では、二十本づつじゃな?

 包んでおこう」

「拙者は、例の湿布薬を」

「おお。

 いつものじゃな」

「リンナさん、どこか悪いんですか?」

「なに、普通の熱冷ましだ。

 魔法を使うと、頭に血が昇るのでな。

 鉢金をつける前に、いつもこう、額にひんやりとしたのを張りつけておるのよ」

「魔力回復によく効く薬も扱っておるが?」

「あれは……効果のほどが、どうにも実感できぬからなあ。

 今回は、やめておくことにしよう」


 街路。

「……あいかわらず、王国軍兵士でいっぱいだな。

 日か落ちると、さらに増える気がする」


 「……よー、ねーちゃんたち、おれたちと……」


「……爆……」

「リンナさん!

 酔っぱらいに声をかけられたくらいで、にっこり笑って魔法を使おうとするのやめて!

 もう、今日はこのまま、おとなしく帰りましょう!

 送りますから!」

「……このまま飲みにいきたい気もするのだが……」

「マスターのところも他の酒場も、今頃、王国軍兵士でいっぱいで、おれたちなんかの入る隙はありませんよ」

「……それもそうか。

 では……酒を買って帰って、迷宮で飲もう。

 そうだな。

 ティリ様の歓迎会もかねて……」

「おお!

 わらわの歓迎会であるか!

 それはいいな!

 そのような慶事は、是非ともことほぐべきである!」

「……昨夜、大勢で飲み食いしたばかりでしょう」

「あれとこれとは別だ。

 大勢で飲むのと身内だけで飲むのとでは、親密さと意味合いとが異なるではないか」

「……そういうもんすか。

 でも……迷宮内で、身内だけで飲める場所なんて……どこかに、あったかな……」


 迷宮内、某所。

「……まさか、仕事終わってからまで、迷宮に潜ることになるとは……」

「迷宮の中とはいっても、この辺はずっと前に探索を終えた比較的浅い部分。

 何日かに一回とかそんな割で巡回はくるが、まあ、他の誰に出会う可能性もほぼ皆無。

 それでいて、出入り自体は、通路固定の観点から、ギルドにも推奨されている場所であり……」

「例の、人通りが多い場所ほど、いきなり変化するようなことがない……ってはなしですか。

 しかし、こんな場所、よく知ってましたね……」

「なに、療養中にな。

 一人になりたいとき、このような場所に入り込んでだな。宿舎も、決して悪い場所ではないのだが、なにしろプライバシーが確保できぬからの。

 ほれ、酒肴になりそうな料理も、食堂からしこたま調達してきた。

 今宵は大いに飲み、語ろうぞ!」

「しこたますぎます。

 どうするんですか。

 また、こんなに持って来ちゃって……三人しかいないのに、こんなにあったんじゃ、食べきれない……」

「手伝う」

「うわっ!

 ルリーカ、いつの間に」

「シナクの匂いがした」

「ルリーカがいうことは、ときどきどこまでが冗談なのか判断に苦しむときがあるよね」

「さて、今宵はわらわの歓迎会だったはずだが……」

「はい!

 そうでそうです。

 ティリ様の歓迎会です!」

「シナク、前をあける」


 ぼす。


「……自然に、シナクの膝に座るな。

 この魔法使いの小娘は……」

「ルリーカの、特等席」

「もう、なんでもいいから、さっさとはじめましょう!」


「それでどうですか、ティリ様。

 冒険者初日の感想は?」

「思いのほか、血腥いものであった」

「……そりゃ、そうだ。

 でも、今日はかなり特別ですから。

 いつもは今日みたいにモンスターがぼこぼこでてきませんから」

「果たして……本当に、そうであるのかの?」

「……リンナさん?」

「今まではともかく……これからは、この程度のが標準になるのではあるまいか?

 そのような予感は、おぬしも得ておるのであろう、シナクよ。

 で、あるからこそ……さきほども発破を、多めに買い求めた」

「……そんな予感、当たらないにこしたことはないんですけどね」

「迷宮の魔力、急上昇中」

「……本当か? ルリーカ」

「本当。

 今日一日だけで……多くのモンスターが殺され、迷宮に魔力を供給した」

「その仮説、もう本決まりなの?」

「今までところ、反証となるなりうる事実は観測されていない」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ