表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/32

夢回帰―名前





 最初は、一体何が変わったのか分からなかった。



 ただ、空腹の対象が―信じられない物に変わって―。


 金髪の人が、唇を舐めた。



『さて、…残念ながら、お前が払った代償は人間という種だった訳だが』


『あの…西洋の人、』



『…西洋の人は勘弁だな。俺はクリスティって名前なんだが』



『く、くり…?』



『christy』


『くりすてぃー様?』


『……いや、もう良いや。好きに呼んでくれよ』


 『僕』は少し考え込んだようで、その後顔を上げた。



『…分かりました。師匠様と呼ばせていただいても…構いませんか?』



『…し…? 何だって?』


『師匠様。その道を極め、教え導く人の事です』


 かなり分かり易い説明をしたつもりなのだが、その人は難しげな顔で頭を掻いた。



『master…って事なのかな…』



 『僕』は首を傾げた。

 彼の言語はたまに分からない。



『…で、あの、師匠様』


『ん? 何だ、訊きたいことがあるなら答えてやるぞ』



『ぼ―…いや、私は、一体何が変わったのでしょうか』


『いや、僕で良いよ。この国は面白いよな。一人称が幾つもある』



 また言っていることが分からなくなった。そんなのは当たり前じゃないか、と。



『祖国では一人称は状況によって変わる程度で、人によって…とかは無かったんだ。

I、My、Me、We…』



 …不思議な言語だ。難しそうで、『僕』では覚えられそうにない。



『…あぁすまない。続けてくれ』


『…で―僕は一体何が変わったのか分からないんです。

…ただ、僕の頭はおかしいのかも知れない―と』


 師匠様の召し物の襟から覗く肌が、どうにも魅惑的で。


 性的な意味ではなく、…なぜだか本能的に、欲しくなる。

 …噛み付いてそれで―



『っ―! ……僕は、おかしくなってしまったのですか?』


『…いーや、正常だよ』



 頭を抑えた『僕』の手を、師匠様が首筋へ導いた。


 其処は、先程師匠様が噛み付いた―その牙のあった場所。



 ひとさし指となか指が伝える、僅かな…凹凸おうとつ



『さっき俺がお前の血を飲んだ。それで、お前にヴァンパイアを伝染したんだ』



 …そうだったんだ。

 そんなおぞましい行為を簡単に―。


 …しかし、何故か『僕』はその行為に抵抗が無かった。



『ば、ばんぱいあ…って、それも外国語でしょうか―』



『vampire…血液を食料、糧として生きる種族だ。人間とは大分違うかも知れない』



『…吸血鬼……』



『ん?』


『…血を吸う鬼、吸血鬼。…あなたは、鬼…なのですか』



『―鬼、か…。人外の化け物、恐ろしいモンスターの事をこの国ではそう呼ぶな…』



 訊いてはならないことを訊いたのかと予想してしまって。

 『僕』はそろそろと顔色を窺った。



『うん―そうだな。ヴァンパイア=吸血鬼! 良い訳じゃないか』


『―え』


『そうだとも。俺は吸血鬼。化け物で、人外だ』


 本当に分からない人だ。


 …だけど、何だろう。


 胃の中に針の刺さる様な疲れや苛立ちが、この人相手だと起こらない。



『…ん、何だよ。お前の嬉しそうな顔なんか初めて見たぞ』



『―いいえ。

……あなたに会えて良かったと…思いまして…』



 師匠様が驚いた顔をして、その顔は微笑みに変わっていった。




『案外かわいい奴だな。お前は』




 不名誉なご褒美から身をよじって逃れ、師と仰ぐ彼を睨んでみる。



『僕は男です!! 男たるもの勇ましくあらねばなりません』


『ん、じゃあ漢の君。名前を教えてくれ』



『―桜助です』


『意味を教えて?』



 それは、渋々。



『…桜助のオウ、―桜とは、薄紅色の花のことです。春になると空を覆い、川の水面を花弁が流れます。

―綺麗な花ですよ』



『…じゃあオースケってお花の名前?』



『…いえ、スケは助けるという字です。』





 …間。





『…やっぱかわいいじゃないか!! ぶすっとしてるのは恥ずかしがり屋さんだからかぁ!?』



『どうしてそうなるんですか!! からかわないで下さいよ!!』



 じゃれついてくる師匠様をかわして、後はひたすら逃げ惑う。



『―じゃ、last質問! サクラの花って、cherry treeで間違い無い?』



 『僕』は捕まって息苦しい腕の中で叫ぶ。



『し、知りません!』


『ま、多分品種は違っても間違いは無いよな。―じゃ、お前チェリーって呼ぶから』



『…は、はぁ!?』


『かわいいじゃないか。チェリー。オースケって呼びにくいんだよ』



『そ、…そんな―!!』


『良いだろ、お前だって呼んでるんだぜ? シショーサマって』



『それは違うでしょう!! 言語は理解出来ませんが何だか違う気がします!』



『へーき。一緒一緒。多分一緒だって。―ね、チェリー。

これから長いんだ。仲良くしような』



『……どうして』




 基本的な全てを諦めて、『僕』は深く溜息をついた。


 その呆れの中に、実感を伴う嬉しさ―幸福感。


 そんなモノを小さく噛み締めて。



 その腕の体温に、一人で舞い上がって。









 僕の苦手教科=英語。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ