ゲーム楽しいね
ゼルダの伝説を初めてやった感想
こんにちは。むささびです。今回はゼルダの伝説を初めてやった感想でもまったり話そうかな。
ゼルダの伝説 。以下"ゼル伝”ととりあえずはいっておこうかな。
ゼル伝皆さん触れたことはあるでしょうか。ない方も多いと思います。
そんなゼル伝かなり僕はすきなんですよね。ほんとにみんなにやってみてほしい作品です。
まあね、最近のゲームは値段が高いですよね。最低でも5000円とか平均は7000円とかですよね。本当に高い。
学生の僕にはきつい。
それでも、僕はお金をためてティアキンを買いました。お金ないのになんでかなって話ですよね。それはですね。去年、漢検に合格した記念にブレスオブザワイルドを買ってもらいました。
それに感動しました。ゼル伝シリーズ初のオープンワールドなんですよね。
それが本当にすごい。何時間も時間を溶かすことができるんですよね。
広大なワールド。何種類もの敵。武器細かな設定。ほんとにすごい。何年、何人、何円。かかったのかが本当にきになる。今回はゼル伝の最新作
「ティアーズオブザキングダム」について話そうかな。以下”Totk”
Totkのすごい所はワールドの広さ。
空、地、地底と前作の何倍もの広さになったと個人的には思います。
そして、ストーリーの深さ。
ブレわいをやっていないところもほんの少しあるんですが、あまり支障はありません。僕個人的にはゼルダ姫が可愛すぎます。本当にかわいいんですよね。これに関しては本当に本作をやってみてほしい。そして武器。なんとなんと自分の好みの武器と武器をくっつけて合体できるんですよね。これが本当に面白い。ものによっては攻撃力が100をも超えるものがあるんですよね。自分も武器やアイテムのパターンによっては簡単に戦うことができます!そしてゾナウギアというアイテムがあるんですが、いろいろなものができちゃうんですよね。僕は、これで空を飛んでいますwでも、最初は最低分しかバッテリーがないんですよね。これが不便。しかし増やすことも可。
これについてのやり方は、ご自身でご体験ください。かなりめんどくさい。
時間の消費が激しい。一つのバッテリーを普通に増やしたいと思ってやると1時間すぎてるなんてざらにあります。たのしすぎる。ゼルダの伝説はほんとみんなにやってほしい作品。
お金と時間に余裕があればやってみても損はないとおもう。いや、得かもしれない。
僕の一押しゲームです。
ぜひやってみてください(終)