表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おやすみ、ドラゴン  作者: 墨谷幽
おやすみ、ドラゴン
1/34

1.カレーさん

 学校の帰りに立ち寄ると、カレーさんはいつものように店先でカレーパンを揚げていた。じゅうーという音と香ばしい香りが、するりとわたしの鼻腔に入り込む。今、お金ないんだけど。

 油切り網の上に乗ったきつね色の丸いのを見たとき、わたしは決心した。

「ひひ一つ下さい」

 うっかりよだれが垂れそうになるのを、手の甲で拭った。

 かくしてわたしの手には、アツアツのカレーパンが一つ。

 がっつくとヤケドするよ、というカレーさんの毎度の忠告にも関わらず、わたしはかぶりついて舌をヤケドした。涙が出たが、さくさくの衣の中からあふれるカレーの味に、すぐに痛みはどこかへ飛んでいった。

 カレーパン屋の店先のベンチに腰かけ、一人カレーパンを頬張る。学校帰りの至福の時。思わず自然と頬が緩むのがわかった。

 客がいないとき、カレーさんはよく隣に腰かけて、タバコをふかしながらわたしに話し掛けてくる。カレーさんが昔住んでいた場所のこととか、亡くなった奥さんのこととか。あまり楽しい話題では無かったけど、カレーさんはいつも、インド人似の浅黒い顔をくしゃりと歪ませながら、笑顔で話をしてくれた。

「まぁ、北海導も今じゃあんなだけどね。昔はそりゃあキレイなとこだったんだよ。緑が一杯に広がっててね。牧場がたくさんあって、牛もたくさんいたんだ」

 遠くの赤い空を眺めながらそう言うのは、そのときの情景を思い浮かべているからだろうか。

 わたしもいっしょに空を眺める。

 カレーパンについての話もたくさん聞いた。

「確かにここだって、いつ無くなるかわかんないけどね。けど、おれにはカレーパン揚げるしかできないから。それしか特技無いから。いつ死ぬかより、どうやって生きるかのほうが、おれには大切さ」

 それに、もし本当にここが攻撃されても、休ちゃんたちがまもってくれるだろ?

 カレーさんはそう言って、わたしを見てにこっと笑った。

 そんな風に期待されてもなあ・・・。わたしはちょっと困ってしまったけど、それでも、カレーさんのカレーパンのためならいっしょうけんめい頑張れる、という気がした。

 お金がないと言ったら、カレーパン代はツケにしてくれた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ