表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

他人事では許されない

作者: GONJI

世の中がどんどん殺伐としてきています

できることなら関わりたくないことも多い

鬱陶しいよなぁ~

そんなこともとても多い

確かに全部に関わっていたら精神状態も身体ももたないかも知れない

そう、世界中の不幸を独りで背負う必要は無い


そして難しいけど

まったく関わらなくて良いというものでもない

他人事やん!で許されないのに、他人ごとやん!と態度や言葉で表現している人を見かける

それはあかんで!

と声を大にして言う


自ら私に任せてください!と手を挙げたから

多くの人から託されたのです

多くの人から託されてその立場になった以上は

その託された人のことは他人事ではないのです

そしてその立場がその託された人だけのためではなく、もっと多くの人にも責任を持たなければならない立場ならば、ほぼ他人事と言う事象は無いでしょう


会社では経営者は全ての従業員の生活の保障をしないといけない

他人事では許されない

その人を雇用しているのだから当たり前だ

社外への対応も信用を失墜させるような他人事の対応をしてはいけない

特にネット社会では少しのことでも叩かれる


人にはついついとかうっかりとか、過ちを犯すこともあるだろう

でも、自らの立場を根底から自分で否定するような、過ちは犯してはいけないよね?

そういう自分の立場すら他人事じゃないの?と思われるような過ちを犯してはいけないだろう?

もはや他人事ならその立場を返上すべきだろう


何が一番ひどいよなぁと思うか?

絶対他人事だ!と周囲に思わせてはいけないのに、それすら欠如している発言や行動!


つくづく情けないし、嫌になるし、怒りさえも覚える


選んでくれた人たちのことを他人事だと考えている

あるいは何も考えていないのかもしれない

酷いよなぁ


何やら・・・過ちを犯して

謝罪する時に笑ったって?

他人事なんだ

無責任にもほどがある

自分はどういう立場なんだい?



そしてね

これまた選ぶ方の人達も他人事過ぎるんじゃないかい?

選ぶ方も他人事だから、選ばれる方も他人事で許してもらえると感じているのではないのかな?


この国がどんどん衰退していくのは他人事だと思って選ぶ人、あるいはまさに他人事なので選ぼうともしない人と他人事だとけして思ってはいけない選ばれた人達が、まさにそのとおりの他人事として対応しているからじゃないのかい?

そして選ぶ方も選ばれる方も他人事として対応しても自分は安泰だと思っているから

まさに他人事だよね?


「知ったこっちゃない!」ってね


だめだこりゃ・・・


政って他人事であると思うことが過ちなのでは?

そしてそれは選ぶ方も選ばれる方もどちらもです

その過ちを反省しないで、同じ過ちを繰り返し続けた結果が現在であり

その過ちを続ける限りどんどん衰退するのでは?


「至極当たり前な事じゃないかなぁ~」


あっ!今の発言はけして他人事ではございません

疑惑をお持ちになられたとしたら私の不徳の致すところですので真摯に謝罪いたします


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
あー、アレは酷いですよね。 言い間違いとか、言葉選びを間違えたとかで許されるレベルではないです。
 本日は一段と厳しい内容ですね……。  でもしっかりと考えなくてはいけないと思いました。  ですが私、明日、期日前投票に行くのですが、 実はこの人に任せたい!という方が一人もいません。  強いて言えば…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ