表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
病んじゃう私と幻覚JK  作者: しとです。
4/12

憑いちゃう私

あれから私はことあるごとに、薬に頼るようになっていた。必然的に、彼女が私の身体に滞在する時間が長くなっていった。

もはやこの沙夜という機体は、どちらが操縦士か分からないぐらいにはなっていた。


そして悲劇は起こった。  


あれは、高校生活最大の山場マラソン大会を来週に控えた時のことだ。

「沙夜、走るのダルいよねー。」

桃香が机に突っ伏して気だるそうに呟く。

確かにうちのマラソン大会は他校より気合いが入っている。10km走らなければならないし、なにより坂が異常に多い。

特に今週は、マラソン大会に向け、毎日10km走らされる。

沙夜は走ることが運動の中で1番苦手だ。

(生理を理由にしてバックれちゃおっかな)

ずっとそう思っていた沙夜は突然閃いた。


その日学校を終えると、いつも以上にダッシュして家路を急いだ。

そして、自分の部屋に駆け込むと机の引き出しを開いた。

「...まだあった。」

沙夜はありったけの薬をブリスターパックから手のひらに出し、一気に水で飲み込んだ。


いつものように"彼女"を呼び出した。

心なしかやつれているように感じる彼女は、いつもよりゆっくり私の体内に吸収されていった。


どのくらい眠ったのだろう。

いや、正確には彼女が肉体を動かしているが。

次に目を覚ました時には1時間ほどフワフワしていた。やっと正気を保って、買ったばかりのスマホに目をやると、2週間ほど経過していた。

「やった。マラソン終わった。」

沙夜が小さく呟くと、視界の端に何かを感じた。

「あっ、私が使おうとしてたやつだ。」

そこには、沙夜が○のうとした際に購入したぶら下がり健康器とクレモナロープで作成した簡易装置で、首を吊っている彼女がいた。

彼女は少し笑っていた。

この生きづらい世の中とお別れできたからだろうか。


登校時間になり、沙夜が久しぶりに教室に入ると、いつもよりよそよそしいクラスメイトがそこにいた。

「久美おはよー!今日早いね!」

沙夜が挨拶すると、久美は訝しげな表情を浮かべた。

「お...おはよー。大丈夫?」

沙夜が不審に思うと、今度は桃香が教室に入ってきた。

「おっはー!あ、さ...や。来てたんだ。」

いつもと明らかに違う様子の桃香が、こちらを警戒しているかのように席に座る。

いったい何があったんだ。


久美にしつこく聞いてまわる。

「沙夜、ホントに昨日のこと覚えてないの?」

「え?何のこと?」

「昨日突然暴れたじゃん!こんな世界無くなれば良いのにって。」


沙夜はすぐピンときた。

"彼女"は首を吊っていた。

どうして気付いてやれなかったんだろう。

薬の量が多くなる度にボロボロになる彼女の姿に。

普通ならここで薬を辞めるのだろう。

しかし沙夜は違った。

彼女に申し訳なさを感じながら、薬の量を減らし、依存してしまう。


勿論、この後に事件が起こることを、沙夜は知る由もなかった...。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ