表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

7、感覚

「そぅ、で?」


呆れたように望絵が切り返す。


これもまた婉曲的だがストレートな意思の伝達手段だろう。


そんな思いを含ませ、望絵は歩を直視する。


歩も目線を外さずに応える。


しかし、歩は笑顔のまま、まるで望絵の意図は伝わらないらしい。


歩は、躊躇い気味に問い掛ける。


「え~っと、何しようか?」


望絵の言葉に真面目に答えようとする。


もちろん望絵は、何も求めていない。


「えぇ…、そうね…」


歩の雰囲気に望絵は調子を狂わせられる。


なんとなく歩の鈍感さに呆れたらしい。


そんな望絵の調子もいざしらず、青年は同じ雰囲気で会話を繋げる。


「良かったら何か学校の話しでもを聞かせてよ」


歩は、単純に望絵の話しを望んで提案する。


そんな普遍的な提案だが、望絵は即座に答える。


「なんでよ、嫌だわ。」


望絵は、率直な返答を首を大きく振って却下する。


どこか深刻そうな面持ちだ。


「あっ、嫌だったらいいんだ。ゴメン」


歩は、望絵の思いもよらない反応に戸惑う。


(聞いちゃいけなかったのかな?…)


自分の言動で、望絵の気分を損ねさすものが有ったかを振り返る。


(気をつけなきゃな)



感想とか評価とかもらえたらすごいうれしいですw


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ