表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

5、再開

非常に単純な事。


単純すぎて、特に気にもとめなかった。


(もう少しゆっくり来ても良かったのかな…)


青年は肩を軽く落とし、少し後悔する。


しかしその推測を、到達する以前の時点で気付いていたとしても、この結果は変わらなかっただろう。


既にそこ来て居るかもしれないとう可能性が、全くの零で無い限り。


そして青年は継続する。


すぐそこに見えている頂上に向かって進む事を。


(さて、ゆっくり待つとするかな)


青年は昨日景色を眺めた場所に辿り着く。


どうせいないだろう。


自分のそんな推測から、青年は望絵がこの場にいないと決め付ける。


しかし青年の推測とは裏腹に、望絵は樹木に自分の体を預け寄り掛かり、静かに佇んでいる。


青年は、思わぬ再開に胸を躍らせる。


再開といっても一方的なもの。


青年の一方的な思いのもとでの再開だ。


しかし、そんな思いを寄せられる望絵本人は、青年などは気にも止めない。


ただただ、夕暮れに染め上がっている町並みを見下ろしている。


その姿からははかない空虚さが感じられるかのようだ。


それでも、青年はそんな空気を知ろうとする事も無く、一心に望絵のもとへ歩を進める。





今年も紅白みて年越しですw


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ