表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/137

52話 異界への鍵









「「「「「ピシャアアアアアアアアアアアア―ン!!」」」」」




「ハァハァハァハァ…」



近くに雷が、落ちたらしい。私のすぐ傍で轟音が鳴り響く。


しかし、私は臆する事なく草原を駆けていく!!





「「イブ―!!」」

「「ボク達、どこに向かっているの!?」」

「「…というか今、どこを走っているの!?」」


ゼニィーも、必死になって付いてくる。




「「丘を登っているよ!!」」



「「えっ、まさか―」」




「「その、まさかよ!!」」


「「でも、何で…ルイアは、呪具の所有者をしてしまったんだ!!」」



悪魔から、呪具でも買ったのでしょうか。

私は…果てしなく続く闇の中をひたすらに駆けながら、考える。




辺りは―


もう何がなんだか、よく分かりませんでした。

真夜中の闇とカコシの霧が混ざり合い、その中を雷と強雨が吹き荒れて、正直どこを走っているのか、右も左も分からない状態であった。



まぁ、それは視界だけに頼っていたらの話しですがー



あの教会は、私が…かつて何度も通いつめた場所だ。



そして…


もとより、ここは私が過ごしていた町だ。

この町の地理なんて、あの教会に向かう道筋なんて…

もう身体に、嫌という程に染み付いているのだ。


今の私なら、目を閉じったって、その場所に行く事が出来ますよ!!




「「「ウオオオオオオオオオオオオオオオオ―!!」」」



「「「「「ピシャアアアアアアアアアアアアーン!!」」」」」




「「イブー!!」」

「「ちょっと、待ってよオオオ~!!」」















               ○

















        「ハァハァハァハァ…」




しばらく、がむしゃらに走った後に…

私は、ある場所で立ち止まった。

辺りは、相変わらず闇に包まれて、数メートル先も見えません。


「急に立ち止まって、どうしたの~!?」


ゼニィーは、不安そうに言う。




「ここよ…」



私は息を切らしながらも、静かに答える。


私が、そう言った瞬間に―







     「サアアアアアアアアアアアアアアアア―」







蠢く黒霧の中から突如、大きな建物が姿を現す。



それは、少し大きなお城の様な造りの建物でした。



そう、慟哭の教会です…





そしてー


ルイアとの思い出の教会でもある。

しかし、その建物は白く輝く当時の姿とは違い、まるで…外から火で炙られた様な感じで、真っ黒に染まっていました。入り口の扉は、すでにポッカリと大きく開いており、私達を更に闇の中へ誘っているみたいです。




(この中に、ルイアがいるのか…?)



「じゃあ、お邪魔しま~す…」



私達は、恐る恐る教会の中に入ります。


教会の中は、外よりも漆黒の闇に包まれている。




「コツコツコツコツコツコツ…」



私は、ランタンを片手に廊下らしき所を進んでいきます。

ランタンで、辺りを照らしますと…黒く蠢く何かがベッタリと壁についていました。何かウジャウジャしています。これは、気持ち悪い…


この教会は、外側も内側も黒く染まっているんですね。




    「コツウウーン」     「コツウウーン」



    「コツウウーン」     「コツウウーン」   




          「コツウウーン」     





そして…



私が歩く足音は、教会内に反響して色々な所から足音が聞こえてきます。まるで、その足音は…無数の誰が、私達の後を付いてくる感じにも聞こえました。



((ブルブルブルブルブル…))



「イブ、気を付けてね~!!」

「この教会に、カコシを発生させる呪具があるならば、その呪具の所有者も近くに潜んでいる可能性があるよ~!!」


「そのルイアって人が…呪具の所有者ならば、その人がいつ暗闇から襲ってくるか分からないよ~!!」




「そ、そうなのね…」






「…」(思考)


ルイアは、私の事を覚えているでしょうか…

私みたいに、記憶が飛んでなければ良いのですが。

私は、そんな一抹の不安を感じます。



(モヤモヤモヤモヤモヤモヤ…)



「…」(私)



と言いますか…何かこの教会の中、妙に暖かいですね。

外は、雨も降ってヒンヤリとしていましたので、まぁ良いんですけど…でも、少しモヤ~っとして、暖房が効きすぎている感じがしますね。



「そう言われてみれば、そうだね~!!」


ゼニィーも、言います。



「あっ、そうだ!!」


そういえば、ポーチの中に室温計が入っていましたね。

今、何℃なのか一応見てみようかな。

私は、ポーチから室温計を取り出して、見ますと―


「室温計よ、出て来~い!!」


「スポン―!!」



(どれどれどれ…)




         「「なああっ!!」」






      『現在の気温』    『湿度』


       254℃        45%


     『熱中症危険度』    『洗濯物』


       照り焼き       焦げます




暖かいどころの話しでは、ありませんでした!!

何ですか、この温度…バリアが無かったら、もう終わっていますね。



因みに…


この室温計は、地球のボロアパートの部屋にあった物ですよ。

私は、節約の為にあまり冷暖房は使わない様にしていたんですけど…熱中症になるのは怖いですからね。なので、一応こうして…熱中症の危険度が分かる室温計をわざわざ用意した訳なのです。


そして、その熱中症の危険度の欄には『照り焼き』の文字と一緒に、こんがりと焼かれた七面鳥の絵が、表示されていました。こんな表示もあったのですね…


いや、これは異世界に来て、新たに加わった表示でしょうか。



((てか、こんな所で洗濯物は干さんわっ!!))




「でも、湿度はちょうど良いね!!」


ゼニィーは、言う。





「…」(私)





「ここで、煎餅も焼けそうだね~!!」



「ハハハハ、それもそうね…」


「「いや、こんな所で焼けるかっ!!」」



私達は、熱くなった廊下を談笑しながら進んでいきます。

これは、少しでも恐怖を紛らわす為でしょうか…

そして…廊下の先には、また大きな扉があり、そこを開けると―






   「「「「「ピシャアアアアアアアアアアア―ン!!」」」」」






開けた瞬間に雷の眩しい光が、その内部を照らす。






         「「「「!!」」」」(私とゼニィー)





 

【【アアアアアアアア―】】 【【ギャアアアアアアアアア―】】



 【【ウオオオオオオオ―】】  【【ヒィィィィィィィィ―】】


  


       【【キャアアアアアアアアアアアア―】】






外を吹き荒れる風は…


この朽ちた教会のひび割れた隙間を通り、不気味な音を奏でます。

それらは、大勢の人々の叫び声やうめき声にも聞こえてしまう…


そんな…


すきま風に吹かれて、吹き抜けた天井に吊るされている朽ちたシャンデリア達は、まるで踊っているかの様に、盛大にユラユラと揺れている。





       そこは、とても大きい広間であったー




この大広間は、私が先日の悪夢で見た光景と殆んど同じであった。

違う所と言いますと…流石にルイアが立っていた屍と骸骨の山は、ありませんでした。






ですけど―



鼻が曲がりそうな、凄まじい死臭と血の臭いは、変わらずに漂っていた。



むしろ、夢の中より酷い臭いだ。





火の気も無いのに、この熱さ。


屍の山も無いのに、この強烈な臭い…






    【【【ギャハハハハハハハハハハハハハ~!!】】】



    【【【ハハハハハハハハハハハハハハハ~!!】】】






         ルイアは、一体どこに―








いや…私は、自然と歩みを進めていました。

私が悪夢で見た、ルイアが立っていた場所には屍と骸骨の山の代わりに、とても大きい女神像?が置かれていた。



だがー


その女神像は、首が欠けて無くなっている。






「「「「「ピシャアアアアアアアアアアアア―ン!!」」」」」





「ザっ―」




私は、自然と…その女神像の前に立つ。


そして、その女神像の無い顔を見ながら、こう言った。









      「ルイア、ここにいるんでしょ…」








「「「!!」」」(私とゼニィー)


「「「「「「「ドドドドドドドドドドドドドドドド―!!」」」」」」」



私が、そう言った瞬間―

地響きと共に突然、床が崩れ落ちていく。



「「うお…っとっと!!」」


「んっ…?」


 

   「「「ギャアアアアアアアアアアアアアアアア―!!」」」


   「「「「「ゴオオオオオオオオオオオオオオオ―!!」」」」」



そしてー

ポッカリと空いた穴からは、勢い良く炎が吹き出して、私達を直撃します。私は、逃げる間も無く悲鳴をあげながら、炎に飲み込まれる!!



「「ギャアアアアアアアアアアアアア~!!」」


「「アツいいいいいいい!!」」

「「死ぬうううううううううううっ!!」」


「「ウオオオオオオオオオオオオオオ~!!」」











「あの~、大丈夫ですか~?」


ゼニィーは、炎の中で平然と言いました。




「…」(私)




「少し、びっくりしただけよ…」


私は冷静になって、改めてポッカリと空いた穴を覗きますと…下へと奥深く続いている階段がありました。その階段は、灼熱の窯の中の如く、高熱でオレンジ色に輝いていまして、炎が渦巻いています。


それは、さながら地獄へと続く入り口みたいな感じでした。


更に、この中に入っていかないと行けないのか!!





「…」(私)




もう、帰りましょうかね…


いや、行きますけどね!!



「まぁ、ボクも悪魔(呪具)に一矢報いたいと思ってたからね~!!」

「ここまで来たら、行ってみるか~い!?」


ゼニィーは、言います。






         「ゼニィー…、有難う」







「じゃあ、行きましょうか!!」


「ほーい!!」





          「コツーン!!」





私とゼニィーはー


炎が吹き出す地獄の窯の入り口で、グータッチをします。




それでは、いざ出発で~す!!











評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ