表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

154/187

154話





  「「ドシイイイイ~ン!!」」  「「ドシイイイイ~ン!!」」



     「「ドシイイイイ~ン!!」」



「「「ウゴオオオオオオオオオ-!!」」」




怒り狂った巨大ゴブリンがこちらに向かって走って来る。怒りの矛先は…どうやら私達でしょうか(汗)



「「「うわアア!!」」」(私)



そして、巨大ゴブリンは-

草原に落ちている朽ちたゴーレム兵の欠片…2~3メートル位の大きな岩をこちらに向けて思いっきり投げたのだ!!


迫り行く、大岩に呆然と立ち尽くす私。

地球ならば、死を覚悟する瞬間でしょう。


しかし、リルお姉様は…

大岩に向かって、トコナッツ君を投げたのだ!!




「「「バコオオオオオオオオオオオ~ン!!」」」



((えええええ~!!))



勢い良く投げられたトコナッツ君は-

朽ちたゴーレム兵の欠片を粉々に粉砕する。




トコナッツ君、強っ-!!



「「「ザバアアアアアアアアアアアア~ン!!」」」



更に直後-

巨大ゴブリンの真下に魔法陣が出現する。

そこから噴水の如く大量の水が吹き出します!!


これは…水の魔法奥義『大噴水』です。


リルお姉様が発動させたのか!!

辺りは、噴水による水のミストで包まれます。

ふぅ~今日の天気は暑いので、これは涼しくて嬉しいですね…






     「「ウゴゴゴ…!!」」



「「ウゴゴゴ…!!」」  「「ウゴゴゴ…!!」」



      「「ウゴゴゴ…!!」」


  


それで巨大ゴブリンはと言うと…

緻密に計算された渦巻く水の流れに捕らわれて、噴水の中で溺れていました。どうやら、噴水から抜け出したくても抜け出せないらしい。




「イブ、あとね…」

「魔法は周囲の環境によって、強くする事が出来るのよ。そして、達人は自分が闘い易い環境に変えてしまう-!!」



「「「!!」」」(私)





- 水の魔法 水刃 -





リルお姉様は先程と同様…水刃を放つ。

だがその刃は-!!



巨大ゴブリンに近付くにつれ、どんどん大きくなっている。


 

(そ、そうか-!!)


水刃は周囲のミストの水分を吸収して巨大になっているのですね。




「「「ズバアアアアアアアアア~ン!!」」」




巨大ゴブリンに当たる頃には-

水刃は巨大な刃になっていた。

巨大ゴブリンは噴水の中で両断されます。




「はい、討伐完了!!」


「「「バシャアアアアアアアアア~ン!!」」」    



リルお姉様がそう言うと-

噴水の水は周囲に弾き飛んで消えます。


リルお姉様は慣れた手つきで、クルクルと剣を回して剣に付いた水滴を飛ばす。そして、格好良く剣を収納します!!



「おお…!!」


水飛沫の中の凛々しい彼女のキメ顔は-

ま、まるで、水を操るスーパーヒーローね!!

何か、ヒーローショーを見ている感じですね。

子供が見たら喜びそうかも!!

感心しながら、うっとりと…リルお姉様を見つめる私。



「さぁ、まだまだゴブリンを探すわよ!!」


「は、はあああい」




あっ、感心している場合では無かった。

稽古はまだ始まったばかりなのですね(汗)



      


((もう、勘弁して下さああ~い!!))














            

            ○

  




















「カアカアカア-」  「カアカアカア-」



「カアカアカア-」



「カアカアカア-」   「カアカアカア-」







稽古を終えた私は町に戻っていました。

私達はまた町の緩やかな坂のメインストリートを歩いている。



時間は…もう夕暮れです。




1日って、早いですね。




坂道の向こうにある海を見れば-

今…まさに陽が沈もうとしている所でした。


海面をオレンジ色に輝かせながら…

沈んで行く夕陽は綺麗ですね。


そして、涼しい潮風がヤシの木をユラユラと揺らします。






「ワイワイ-!!」   「ガヤガヤ-!!」



      「ワイワイ-!!」



「ガヤガヤ-!!」    「ワイワイ-!!」





そんな町のメインストリートは、相変わらずの人の多さでした。



買い物をしている人や…


こんがりと日焼けをして、海水浴から帰って来た人…


レストランや飲み屋で、皆と楽しそうに食事をしている人達…





「…」(私)



そんな道行く人達の顔や町の活気を見れば、平和そのものですね。バカンスを楽しむ…普通の南国の町です。


見た目は、そんな感じの良い町です。



ああああ、本当に-


この町で魔術品オークションが開かれるのか疑問に感じてしまう。と言いますか、本当に…この王国には沢山の呪具があり溢れているのでしょうか。



町の人達を見る限り、呪具とは無縁に幸せに暮らしていそうですが。




とりあえず、私は…




「ハァハァ…」


もうヘトヘトでした…

疲れた身体と心に、この景色はよく染み込みます。

ですが、ですが、麗しいリルお姉様と一緒に、こんな綺麗な景色を見られるなんて、とても最高ですね~!!


フフフフ、1人で見る景色と全然で違う。




「イブ、お疲れ様でした~!!」

「今までで、一番頑張ったんじゃないの~!?」


ゼニィーは言う。

そうそう、私はゴブリンを10匹も倒してました。

勿論、バリアを1回も使わずね。

まさか10匹も倒すとは…倒せるとは思っていませんでした。


疲れましたけど…

その分、強くなった気がしますね。








「イブ、この道を上にギルドがあるわよ」



少し、前を歩くリルお姉様は言う。

ああ~、そういえば…私は最初ギルドを目指していたんですよね。まぁ、今はそんなに行く必要はないですけど…やっぱり興味はあります。





「ん…!?」(私)





「イブ…」

「あの時はごめんなさい」


リルお姉様は私を背に振り向かず、夕陽を見ながら言う。




「あの時、私はアナタを一度見捨てようと…」

「いや、見捨ててしまった」


「アナタがこれから彼らに何をされるのかを知っていたのに…」



「だけど、そうした私を…」

「ここまで慕ってくれて、本当に有難う」





「…」(私)


あの時…ですか?

ええと、ああ~あの時か…多分、私が人形の倉庫で奇抜な3人組に襲われそうになった時の事でしょうかね。助けを求めた私に対して、目を背けた事を言っているのでしょうか…


フフフフ、まぁ…

地球の頃の私ならば、激おこぷんぷん丸ですが 





ここは異世界ですので。




「全然、気にしてないですよ!!」

「リルお姉様は、私の尊敬する師匠様ですよ!!」


私は目をキラキラとさせながら言います。

しかし、リルお姉様は相変わらず後ろを向いていた。





「全て、言い訳になってしまうけど…」

「すでに心に余裕が無かった私は…これ以上、騒ぎになる事は避けたかったの…だから-」




「イブ、アナタは弟子ではないわ」

「本当の妹の様な存在だった…」

「まるで、妹が生き返った様な感じがした」




(リルお姉様…?)






「「ごめんね!!」」

「「アナタを連れていく事は出来ない…」」

「「アナタはこれで真っ当な仕事をして、幸せに暮らしなさい!!」」




「リ、リルお姉様…!?」


リルお姉様は急に振り返り、私の手を握り締めながら言う。私の手の中には札束があった。


     


「「さようなら-!!」」




「ちょ、ちょっと、リルお姉様-!?」


リルお姉様は雑踏の中に走って行く。

私が呼び止め様としても、彼女は足が速い。


あっという間に、その姿は消えてしまった。





「…」(私)





「あ~あ、フラれちゃったみたいだね~!!」


夕陽を浴びながらゼニィーは言う。




「そ、そうね…」


私は力無く答えた。


いやいや、これは一体どうゆう事なんだアア!?






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ