表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

106/187

106話 休憩 





「グビグビグビグビグビグビ…」


「プハアアアアアアア―」

「ああ、生き返ったアアアア―!!」


私達は、途中で座れそうな…ちょうど良い岩を見つけて、そこで休憩していました。私は、水筒を片手にグビグビと水を飲み干します。この水筒も魔法具で、魔力を込めれば水が沸いてくる優れものです。温度調整も可能で、今はキンキンに冷えた冷水にしています。


そして、そして勿論この水筒も、地球のボロアパートにあった…




「ボクにも、ちょうだ~い!!」


「…はい、どうぞ!!」



「グビグビグビグビグビグビ…」


「プハアアアアアアア―」

「この冷たさ、身体に染みるねええええ―!!」

「この為に、生きているんだよなアアアア―!!」



「…」(私)


まるで、ビールを美味しそうに飲んでいるオッサンみたいな台詞ね。

まぁ、私も人の事は言えませんが。周りには誰もいませんので、まるで家にいるような感じで素が出てしまいますね!!


私の周りにいるのは、草花の上をヒラヒラと舞う蝶々達だけですから。





「ヒュウウウウウウウウウウウウウウウウウ―」




「はぁ~あ、良い風…」


岩の上に座りながら、風を受ける私。相変わらず…とても綺麗な高地の道です。サウスヴェルまでは、長い道のりみたいですが、こんな道が続くのであれば、疲れも忘れて歩いていけそうですね。


因みに…


サウスヴェルで行われる魔術品オークションは、1ヶ月後みたいです。少し足早に歩けば、問題無く間に合う距離みたいですね。なので…このままハイキング気分で、天魔の山脈を越えて…そして、サウスヴェルに着いたら、そのオークションとやらを優雅に嗜む感じで―


そんな感じで、行きましょうかね!!


今後の予定を頭の中で、やんわりと思い描いていきます。

これも、自由気ままな旅の醍醐味ですね。





「ヒュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ―」




「ゼニィー、ゼニィー!!」


「んっ、何ですか~!?」



「ゼニィーは…」

「サウスヴェルに行ったら、何かしたい事はあるかしら?」


私は弱くなった日差しに照らされながら、ゼニィーに問う。


「そうだね~!!」

「大きい町ならば、小銭が沢山落ちてそうだから、とても楽しみだね!!」






            「…」(私)






「はぁ…」


「そうですか…」






そして、次第に―

地平線の彼方から、空はうっすらと黄昏色に染まっていました。


私は、辺りの景色を流し見ていくと―



「あっ!!」

「あそこを見て、見て、ゼニィー!!」

「グリフィンが、飛んでいるわ!!」


「あっ、本当だね~!!」




―遠くの空には、グリフィンが飛んでいました。



そうそう、そうなんです!!

天魔の山脈の『天魔』とは、グリフィンの事を言います。





「ふ~ん…」




(何か、とても懐かしいですね…)


大空を、格好良く飛んでいるグリフィンの姿は、私の胸を大きく揺さぶりました。それも、そうですね。グリフィンは…前世の私の憧れの存在でしたからね。飼い慣らして、騎士である私のお供にしようと思っていましたから。



当時の感覚が、フツフツと甦ってくる気がしました。








私は―




あの時に、死んでなければ…


グリフィンを従えて、その内にスリースターの騎士団長くらいには、なっていたのでしょうね。だって…私は、才能溢れるナイスガールでしたから。




まぁ、今は全然ダメダメですけどね。



夕焼けに、浮かぶグリフィンの影を見ながら









      私の目は、無性にウルウルとしていました。











「私も、グリフィンに乗って大空を飛びたいな…」




そして、私は自然と言葉を漏らす。








「それならば、ボクがお願いしてみようか~!?」


「えっ!!」

「そんな事、出来るの!?」


「精霊はね、動物と話す事が出来るんだよ~!!」

「グリフィンとも、話す事が出来るから乗せて貰えないか、聞いて来ようか~!!」


「へぇ、凄いわね…」


ゼニィー曰く…動物(親和を築ける穏やかな魔獣も含む)にも、精霊の姿が見えるとの事です。なので、そんな動物達にとっては、精霊とはごく見慣れた身近な存在であるらしいです。


「それじゃあ、行ってくるよ~!!」


「お願いね、ゼニィー!!」





 

夕陽の中に、消えていくゼニィーを見送る私、




…因みに、親和を築ける穏やかな魔獣の事を親和獣と言います。


親和獣は、人と殆んど変わらない感情を持つと言われておりまして、とても賢いのです。こちらが言っている事も大方理解が出来ますし、高位の魔獣調教士になれば、人と同じ様に、意思疎通を図る事も可能なのです。




う~ん…そうなると、グリフィンと普通に話す事が出来るゼニィーは、超高位の魔獣調教士ね。ハハハ!!






            「…」(私)






まぁ、期待して待ちましょう。






            ~ 10数分後 ~







「ただいま~!!」

「ごめん、駄目でした!!」


夕焼け空から、戻ってきたゼニィーは言う。


「えっ、そうなの…!?」



「…」(思考)


まぁ、乗せてくれるかは…グリフィンの気持ち次第ですからね。それに初対面の人が、いきなり乗せてと言っても、かなり警戒はしますよね。断られるのも、無理はないですよね。



「…」(私)




「ハァ…」


しかし、少し期待していただけに肩を落とす私。



「因みに、どんな理由で断られたの…?」


「それがね~!!」

「グリフィンに声を掛けたら『ギャアア、何だコイツ!?』と驚いて、逃げちゃったんだよ。少し、粘ってもみたけど『ギャアア、来るな化物!!』と酷い事を言われちゃったからね!!」


「口と性格が悪いよ、あのグリフィン~!!」



「…」(私)


精霊って、見慣れた存在じゃ無かったの…?

異様な存在として、普通に避けられていますよね…



「まぁ…皆、それぞれ性格が違うからね!!」

「また、違うグリフィンがいたら、お願いしてみるよ~!!」


「はぁ…」

「わ、分かったわ…」



お願いをする以前に…


根本的に難しい感じがした私であった。








     「カアカアカアカアカアカアカア―」







そして-


夕焼けに染まった空には、カラスが鳴いています。


待っている間に、それなりに陽も暮れてきましたね。

丁度良い、自然の椅子もありますし…このまま、今日はここで野宿でもしますか。



「ゼニィー、今日はここで野宿よ!!」

「晩飯の準備をしましょう!!」


「はいよ~!!」












評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ