表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

305/362

あのね

 翌日、オズワルドは晴れやかな顔で馬車に乗った。


「シビル男爵。この三日間、ありがとう。まさか俺が一度もケチをつけることができないとはな。それほどの歓待だった。そして、メリーのことも。とても感謝している」


 そう言って、オズワルドは俺に何かを投げる。

 受け取ったものは、大きなサファイヤのついた首飾りだ。明らかに高いものであることが分かる。 


「こんな高そうな物を……」


「礼だ。これで貸し借りはなし。だが、グロリア家か……覚えておこう。また来る」


 オズワルドはそう言って、馬車に乗って去っていった。

 二度と来なくていいぞ。

 どれだけ金がかかったと思ってるんだ。

 もらったサファイヤは財政難のこっちには助かるけど。

 クレーマーとの戦いは、こちらの勝利で幕を落ろした。




 オズワルドはそのままバーナビーの元へ向かった。


「オズワルド男爵。どうなった? 宣戦布告はできたのか?」


 バーナビーが尋ねる。


「いやー、素晴らしい歓待でした。非の打ち所がないとはまさにこのこと。あれほどの歓待はどこの貴族の屋敷でも受けたことがありません」


 と笑顔で語る。


「何しに行っていたのですか、あなたは……!」


 笑顔の崩さない、バーナビーから怒気を感じる。


「す、すみません!」


 オズワルドは思わず平謝りだ。


「仕方がないですね。確か貴方の領はグロリア領の東でしたね?」


「はい、そうですが……」


「貴方にも手伝ってもらいますよ。次は経済的に奴を追い詰めます」


 バーナビーの目が鋭くなる。失敗したオズワルドは、ただ首を縦に振ることしかできなかった。




 シビル達は厄介者が消えた後、再び活動を再開した。


「ようやく、クレーマーが去ったな。しばらく訪問者はもういいよ。疲れた」


 俺はそうぼやきながら仕事を再開する。

 書類を見ている限り、グスタフ達も、シャロン達も頑張ってくれているようだ。

 今回新規に雇った者は皆、メーティスが雇った方がいいと言った者達だ。必ず成長し、我が領を盛り立ててくれるだろう。


「主、訪問者だが……今日はお引き取り願うカ?」


 護衛のリーシェンが尋ねてきた。

 面倒くさいな。


「うーん、後日来てもらおう」


「承知シタ」


「ちなみに名前は?」


「イヴというらしい」


「ちょっと待って! 会う! 会うからストップ!」


 大声をあげて、リーシェンを止める俺。危ねえ……。

 それにしても、イヴが来るなんて珍しいな。休暇でも取ったのだろうか?

 玄関に急いで向かうと、そこには前と変わらない優しい笑みを浮かべるイヴの姿があった。

 綺麗な金髪を軽くかき上げる仕草一つですら、気品が漂っていた。


「シビル、久しぶりね。手紙ありがとう。急に来ちゃってごめんね。忙しかったでしょう?」


「全然。来てくれて嬉しいよ」


「叙勲もおめでとう! あっという間に抜かれちゃって驚いたよ。けど、やっぱり私は見る目あったんじゃないかなー」


 と自分のことのように喜んでくれるイヴ。


「ああ。君のおかげで軍に入り、みんなを守れるよ」


「ふふ、無理しないでね。で、今日はお願いがあって来たの」


 とイヴがもじもじしながら言う。

 一体、なんの願いなんだ? だが、こんな可愛い仕草からのお願いを断れる者はいるのだろうか。いや、いない。


「聞かせて?」


 イヴは手をいじいじさせながら、顔を少し赤らめる。そして、決心した顔に変わると、口を開く。


「あのね……私と付き合ってほしいの!」


 え? 


「え?」


 え?


 突然の、イヴからの告白だった。

お読みいただき、ありがとうございました!


少しでも面白い! 続きが読みたい! と思っていただけたら、


『ブックマーク』と広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしていただけると嬉しいです!


評価ボタンはモチベーションに繋がりますので、何卒応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  『復讐を誓う転生陰陽師』第1巻11月9日発売予定!
    ★画像タップで購入ページへ飛びます★
html>
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ