表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

250/362

冬までに

「後、何キロくらいだ?」


「群生地までは二百キロくらいでしょうか?」


「魔物だらけだし、十日はかかりそうだな。さっさと採取して帰るぞ」


 皆が待っている。そう言ってエスターさんは進む。


『半径一キロ以内にS級以上の魔物は居る?』

『イエス』


『五体以上?』

『ノー』


『三体以上?』

『ノー』


『二体?』

『イエス』


『場所は二体とも俺より北側?』

『イエス』


 その後も質問を続け、場所を割り出す。


「北北西方向、四百メートル先と、北東方向、七百メートル先にS級が一体ずつです」


「なら鉢合う可能性は低いな。常に調べててくれよ。それも訓練だ」


「了解です」


 人間レーダーと言えるだろう。完全に避けることができるかは分からないが、S級以上と会わないだけで危険は随分減る。

 俺達は更に大魔境の奥地へ進む。どこまでも。






 メロウと別れて九日。アルデド麦まで後三十キロの所まで来た。

 常にメーティスに尋ね続けている生活にも少しずつ慣れてきた。日々移動する魔物達の位置を把握し続けるのは中々困難を極めた。

 だが、命がかかっている状況のためか、今では他のことを考えながらもメーティスに尋ねられるようになってきた。


「A級三体と三十秒後に会敵します。まだ回避は可能ですが、どうしますか?」


「いや……その程度なら俺がやろう。お前のお陰で、最近はめっきり戦う数も減ったからな」


 前方から現れたのはお馴染みの地獄鶏である。

 至る所にいるね、君は。

 エスターさんも毎日の戦いで、研ぎ澄まされていたのか初日より動きが良い。あっという間に地獄鶏は殲滅した。


「昼にするか。食えるだろう、こいつ」


『地獄鶏は食用?』

『イエス』


「食べられるようですね。食べますか」


 俺もエスターさんに教えられたお陰で慣れた手つきで地獄鶏を解体した。巨大すぎて全て食べきれないのがもったいない。

 純粋に焼いて塩をまぶしただけだが、これが美味い。


「いやー! 地獄鶏の肉は本当に美味いな! これで店をしたら絶対売れるぜ」


「大魔境まで素材を獲りに行かないといけないのはハードル高すぎません?」


 噛んだ瞬間溢れる肉汁。これより美味い鶏肉を俺は知らない。

 俺は温かい肉を齧りながら、体の冷えを感じていた。


 段々寒くなってきたように感じる。大魔境も冬は来るのだろうか。


「冬までに帰りたいな」


 俺はぽつりとつぶやく。


「俺だってそうだ。明日には辿り着きてえぜ。行くか」


 エスターさんが立ち上がる。俺達は先へ進み始めた。

お読みいただき、ありがとうございました!


少しでも面白い! 続きが読みたい! と思っていただけたら、


『ブックマーク』と広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしていただけると嬉しいです!


評価ボタンはモチベーションに繋がりますので、何卒応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  『復讐を誓う転生陰陽師』第1巻11月9日発売予定!
    ★画像タップで購入ページへ飛びます★
html>
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ