表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

246/362

プレゼント

「ガウウッ! ガウッ!」


 シロの頭を叩く衝撃で目を覚ます。寝ぼけたまま頭を上げる。


「シロ、待ちきれないのか。いいよ。行こうか」


 俺はエスターさんとメロウを起こすと、朝食を軽く食べる。


「こっちだな」


 俺達は朝食後早速、シロの親の居る群れの元へ向かった。

 歩き始めてから数時間。群れはもう目前だ。


「ガウウウウー!」


 遂にシロが我慢できずに走り出した。

 それをメロウは笑ってみていたが、少し寂しそうにも見えた。

 群れが見える。

 それは兎耳をつけた白熊の群れだった。シロほど可愛くないな。だが、かなり強そうだ。だって熊だもんなあ。


「ガウー!」


 シロは一匹の大きな熊兎に抱き着いた。きっと父親なんだろう。腹に大きな傷がついている。歴戦の猛者感がある。

 父熊はシロを撫でて抱きしめた後、こちらを見つめている。


 少し怖い。そして群れの数もかなり多い。五十以上いる。

 敵じゃないよ~、と両手を上げてみる。

 父熊は無言でどこかへ消えてしまった。

 帰れ、ってことだろうか。メーティスに確認するも、戦闘はなさそうだ。


「消えてもたなあ……」


 メロウが寂しそうに呟く。

 すると、父熊が戻ってきた。なんかすごい立派な鎧を持って。

 父熊は無言でこれを俺達の目の前に置いた。


「ガウッ!」


「くれるってことだろうか……」


 龍の鱗と、獣の皮を組み合わせて作られた鎧である。長い年月が経っているが、まるで傷んでいない。なぜ熊兎がこんなものを?


「二十年前の探索部隊の者の装備かもしれねえな。火龍の鱗と、ミスリルタイガーの皮が使われてる。相当高い。並の冒険者じゃもてねえ。覚醒者がS級魔物と戦う時の装備だ」


 エスターさんが感心しながら言う。どうやら素晴らしい物らしい。


「これは、拾ったの?」


 俺の言葉に、父熊が頷く。


「シビル、貰っとけ。お前の装備はここじゃ明らかに弱すぎる。これがあれば、一撃くらいは耐えれるかもしれねえ」


「私も要らんわー。せっかくここまで手伝ってくれたんやし、それくらい役得があってもええんちゃう?」


「二人がそう言うなら……」


 俺は二人に促され、鎧を纏う。

 軽い。鱗と皮とはいえ殆ど重みがない。おそらく魔法具なのだろう。

 これは掘り出し物だ。


「ありがとう」


「ガウッ!」


 父熊が返事をする。意外と良い熊なのかもしれない。


「さよならやな、シロ」


「ガウウ……」


 メロウがシロの頭を撫でている。シロの寂しそうな声を上げている。メロウは格好良く別れを告げていた。

 中々男らしい。


「嫌やー! 連れて帰るー!」


 突然、メロウが泣きだしながらシロを抱きしめ始めた。

 父熊も先ほどの迫力ある様子とは裏腹に動揺が見て取れる。

 魔物さえも動揺させるとは、メロウおそるべし。


「メロウ、帰るぞ」


「私が育てるんやー! 立派な子に私が育てるから!」  


 ママになるまでが速すぎる。


「せっかく頑張ってここまで送ってあげたんだから。シロもお父さんと一緒に暮らしたいよ。また会えばいいじゃないか」


「うう……」


 少しごねたが、最後にはシロを放す。


「また、会おな!」


 メロウは両手を痛めんばかりに振り別れを惜しんでいた。

 こうして無事シロは家族の元に戻ることができた。

お読みいただき、ありがとうございました!


少しでも面白い! 続きが読みたい! と思っていただけたら、


『ブックマーク』と広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしていただけると嬉しいです!


評価ボタンはモチベーションに繋がりますので、何卒応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  『復讐を誓う転生陰陽師』第1巻11月9日発売予定!
    ★画像タップで購入ページへ飛びます★
html>
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ