表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

216/362

積み重なる

 中央軍の戦いを本陣で見守っている剣帝エスターは眉を顰める。


「おかしいな……そろそろのはずなんだが」


(魔術師団には背後を取り次第、極大魔法で一気に敵兵を減らすようにつたえてあるんだが……おかしいな。嫌な予感がする。もしや内通者が居たか? いや、これは一部しか知らせていない。それはない。だが、嫌な予感がする。やられている? 精鋭のはずだ……並みの兵では一万人居ても勝利を収められるほど)


 エスターは思考の海に沈む。よもや神解というスキルで伏兵の数、場所、時間、全てが筒抜けだとは彼も予想できなかった。

 だが、彼も歴戦の猛者。既に魔術師団に何かあったことに気付いていた。


「俺も、そろそろ出よう」


 エスターが立ち上がる。


「魔術師団との同時攻撃のはずでは?」


 幹部の一人は大将の突然の出撃に驚く。


「嫌な予感がするんだ。後、一つ頼みたいことがある」


 エスターは幹部に話し終えると、自慢の剣を持つと一人で敵陣へ向かった。

 遂に、剣帝が動く。








 剣帝はローデル中央軍の左端にふらりと現れた。あまりにも自然に現れ、鎧も来ていないため民間人かと兵士が勘違いしたくらいだ。

 だが、その考えは一瞬で塗り替えられる。


 剣を一度軽く振るった。ただ、それだけだった。それだけで、数百人が一閃されたのだ。

 達人の一撃は末端の兵士では、スローモーションに見えた。それが、走馬灯なのか否かは誰にも分からない。


 敵の大将の姿は知らずとも、それだけでローデル兵は悟った。

 この男こそ剣帝だと。


「け、剣帝が出たぞーーーーーーーーー!」


 男は快楽に溺れる様子も無く、悲しそうにするでもなく、淡々と剣を振るい、そのたびに血の雨が降った。

 まるで草むしりの草のように人が瞬く間に死んでいく。


 やべえ。誰にも止められない。どんどん削られる。俺が行くべきか? 駄目だ。あれは俺にも、シャロンにも、誰にも止められない。

 化物ばっかりじゃねえか。


『相棒……奴はやべえぞ。昨日の不死鳥よりもやべえ』


 ランドールが言う。それは俺も感じていた。どちらも強いのだが、剣帝の方が上だと感じられる。

 こんな化物ばかりの戦場でいったい俺達一般兵に何ができるんだ。奴等のような覚醒者が英雄なのだとしたら、俺は一市民に過ぎないのか?


「そんな……一人の力で全てが解決するなら、俺達兵士は何のために集められたんだ。覚醒者だけで戦場は変わらない、ってことを証明してやる!」


 天災のように死を振りまく覚醒者を尻目に、死が積み重なっている。

 弱者には弱者の戦いがある。今の俺の実力じゃあの二人は止められない。なら、せめて……。


「シャロン、左翼を蹂躙して敵の数を減らす。それがきっと……後に生きるはずだ!」


 ウィルタイガーはまだ本調子じゃない。今なら。俺達は目の前の敵に集中しよう。


「ああ……シビルの言う通りだ。悔しいが……今はできることを」


 俺達は必死で戦う。この戦いに勝利するために。

お読みいただき、ありがとうございました!


少しでも面白い! 続きが読みたい! と思っていただけたら、


『ブックマーク』と広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしていただけると嬉しいです!


評価ボタンはモチベーションに繋がりますので、何卒応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  『復讐を誓う転生陰陽師』第1巻11月9日発売予定!
    ★画像タップで購入ページへ飛びます★
html>
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ