表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

194/362

爆虎隊

「て、敵襲だ! ローデル兵が出たぞ!」


 こちらに気付いた敵兵が叫ぶ。だが、馬はもう止まらない。


「盾兵構えろ!」


 焦った敵将が部下に指示を出す。すぐさま兵士が盾を構える。だが、突然の襲撃で動揺しているのか、万全とは程遠かった。


「付与矢・【雷】」


 俺は馬の上で矢を構えると、盾から少し出ている敵兵の頭を矢で撃ち抜く。三射放ち、三人の頭を射貫いた。

 それにより、盾兵の隊列の一部が崩れた。その隙をシャロンは見逃さない。


「突破だ! シビル隊の雄姿を、恐怖を教えてやれ!」


 シャロンは崩れた敵の防陣を一撃で完全に打ち崩した。

 そのまま馬を駆るシャロンは敵将まで進む。


「おのれ……! ローデル兵如きが調子に乗るなよ」


 敵将も大剣を構えて交戦の構えだ。周囲の兵も剣を持つ。


「一騎打ちにさせてもらう。シャロン、後は任せたよ」


 俺は矢を番え、敵将の周囲の兵士を撃ち抜く。


「おおおおおお!」


 敵将とシャロンの剣が交差する。剣がぶつかり合い、魔力が爆ぜる。馬の勢いも乗ったシャロンの一撃は凄まじく、敵将は大きく後方に振り飛ばされる。崩れた敵将の首にシャロンに二撃目が襲い掛かる。

 次の瞬間、敵将の首が宙を舞った。


「敵将、シャロンが討ち取った!」


 俺が大声を上げると、すぐさま兵士が呼応するように叫ぶ。一瞬の出来事に、敵兵からは混乱が感じられる。

 俺が目線を向けると、ダイヤが頷く。


「囲まれているぞーー! ローデル兵は千を超えている!」


 ダイヤが叫ぶ。


「どういうことだ!?」


 あちこちの敵兵が動揺の声を上げる。


「東だけ囲いが脆い。そこから逃げるぞー!」


 ダイヤが再度叫ぶ。敵兵の振りをして先導しているのだ。混乱した戦場では誰が叫んだかなんて誰にも分からない。

 その上、指示を出す敵将は既に死んでいる。ダイヤの言葉を味方の言葉と誤解した敵兵が必死で東へ向かう。


「一人も逃がすな! 殲滅だ!」


 俺は叫ぶと、背中を向けて逃げる敵兵に襲い掛かる。人間退路がないと必死で戦うものだが、逃げ場があると分かると逃げたくなるものだ。

 敵兵の方が多かろうが、逃げる敵を討つだけなら少数のこちらでも楽勝という訳だ。

 俺の叫びを聞きつけ、包囲に回っていた兵士達も皆敵兵に襲い掛かる。背後から散々襲い掛かり、殆ど負傷者を出さずに敵兵を三百以上減らすことに成功した。


「素晴らしい策であった。おかげで村を救うことができた」


「いえ、素晴らしい兵があってこその結果です」


 俺は跪いてリズリーさんに頭を下げる。

 村は荒らされていたものの、まだ生きている者も大勢居た。


「兵士様、ありがとうございます!」


 子供を抱いた女性が涙ながらに頭を下げる。


「無事でよかったです。ここはこれから戦場になる。ここから早く逃げた方がいい」


「はい!」


 女性は何度も頭を下げた後、焦げた家に戻っていった。大切な物を持って逃げるのだろう。


「本隊への合流まで、救える村を救いつつ向かいましょう」


「分かった。お前なら無理もしないだろう。任せたぞ」


 その後、二度同じように村を襲っている敵の中隊を潰し回る。既に千人程敵兵を葬ったであろう。


 兵士達もこの成果に笑顔がこぼれている。


「ご報告です。再び村を潰し根城にしている敵部隊を発見しました。いかがなさいますか?」


 斥候がこちらに尋ねる。


「少し、見て参ります」


 俺はリズリーさんの横から離れ、村を見に行く。村は既に完全に壊滅していた。敵兵は千人程。


『この中突入して敵将を討てる?』

『ノー』


 初めてのノーだ。人数が多いからか? そう考えるも、すぐ考えを改めた。敵兵の練度が先ほどよりも明らかに高い。精鋭部隊だろうか?

 周囲の見回りの数も多い上に、しっかりしている。


「どうされますか?」


 シビル隊の兵士が俺に尋ねる。


「いや、駄目だな。止めておこう。今はまだ本番じゃない。ここで兵を減らすことはできない」


「確かに今までよりは陣形自体はしっかりしてますが、何箇所か隙があるように見えます。そこを突けば……」


「いや、あれは罠だ。行けば狩り取られる」


 らしい。メーティスさんが言うには。ハルカ共和国にも優秀な将がいるようだ。

 敵が掲げている旗には、『爆虎』と大きく書かれている。


「爆虎隊か。覚えておくか」


 俺はそう呟くと、リズリーの元へ戻る。


「止めておきましょう。おそらく敵は精鋭です。この人数で立ち向かっても全滅の憂き目にあいます」


「仕方あるまい。勝ち戦なまま終えておくか」


「旗には爆虎隊と書いてありました。誰かご存じありませんか?」


 俺の言葉に、一人の兵士が手を上げる。


「爆虎隊はウィルタイガーという大隊長が率いる隊ですね。前線で戦ったことがあります。まだ若いですが、スキルにより敵を爆散させる恐ろしい男です。帝国騎士団の人間も多く手にかけていたはずです」


「敵にも若き将が台頭しているということか。気をつけよう。幸い、もう日も暮れかけている。もう少しで本隊にも合流できる。おそらくぶつかるのは明日だろう」


 リズリーさんは空を見て呟いた。

 俺達は爆虎隊と戦うことも無く、本隊に合流した。

お読みいただき、ありがとうございました!


少しでも面白い! 続きが読みたい! と思っていただけたら、


『ブックマーク』と広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしていただけると嬉しいです!


評価ボタンはモチベーションに繋がりますので、何卒応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  『復讐を誓う転生陰陽師』第1巻11月9日発売予定!
    ★画像タップで購入ページへ飛びます★
html>
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ